![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/73/8f44c3cacbad2e85e26afe2b8f115b2b.jpg)
ホウレン草の作業の続きです。こちら播種中です。シーダーテープ加工(興味のある方はお調べ下さいね)されたタネを撒いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/31/8c5d134b30d9114875626aceac34098c.jpg?1699741265)
播種後は、草抑え剤を散布しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9c/04e2c73f4f2ae6634e7706d2fce8b274.jpg?1699741391)
現在のホウレン草の様子がこちらです。年明けには富山県の冬の寒さ受け、あまーい【寒締めホウレン草】になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/76/b98984042aa272bc45aa1765b59fa0d5.jpg?1699741547)
大麦の播種は無事終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/46/a38168b187331ba3f1ef7715e9716f02.jpg?1699741590)
乾田直播きの準備に向かうトラクターズです。ロータリー点検&注油中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2e/fb41a37366f232709f7c5f892f5e9d59.jpg?1699741742)
耕起からの~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b2/b9dad8dc81d87dde33051d25efa5704a.jpg?1699741797)
荒代掻き~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f8/56ab6d1018bafe15d105da9fa8cb4ca2.jpg?1699741863)
現在の大カブさんはこちらです。直径20センチ弱ですかね😉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/31/8c5d134b30d9114875626aceac34098c.jpg?1699741265)
播種後は、草抑え剤を散布しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9c/04e2c73f4f2ae6634e7706d2fce8b274.jpg?1699741391)
現在のホウレン草の様子がこちらです。年明けには富山県の冬の寒さ受け、あまーい【寒締めホウレン草】になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/76/b98984042aa272bc45aa1765b59fa0d5.jpg?1699741547)
大麦の播種は無事終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/46/a38168b187331ba3f1ef7715e9716f02.jpg?1699741590)
乾田直播きの準備に向かうトラクターズです。ロータリー点検&注油中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2e/fb41a37366f232709f7c5f892f5e9d59.jpg?1699741742)
耕起からの~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b2/b9dad8dc81d87dde33051d25efa5704a.jpg?1699741797)
荒代掻き~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f8/56ab6d1018bafe15d105da9fa8cb4ca2.jpg?1699741863)
現在の大カブさんはこちらです。直径20センチ弱ですかね😉
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます