県生協様、キャベツに続いて大カブもありがとうございます♪
先週で滝地区の大カブ約9haの収穫を終え、中田地区に入りました。
土日は休みを戴き、紅葉やら冬鳥やらを堪能させていただきましたよ♪
ワタクシ事ではありますが、高岡市某中学校の自然科学部を野鳥の会として、サポートさせて戴いておりまして、部活動の一つである、公園の自然散策に同行して約2年になりました。
回を重ねる事に成長する子供達や、植物や鳥たちの季節の移ろいに元気を貰っています。できれば生涯続けられるライフワークなればいいなあ。
日曜は呉羽山の探鳥会へ、中盤まで、ヒヨドリとカラスがメインの穏やか(?)な散策でしたが、後半、山頂付近では冬鳥のウソ(鳥の名前です)が軽やかな口笛を披露してくれました。
今年は暖冬で雪の気配はまだありませんが、鳥たちの声は確実に冬に向かっていますね。
あ、富山の冬と言えば寒甘野菜ですね。北営の寒甘野菜代表格のほうれん草も元気に育ってますよ♪
先週で滝地区の大カブ約9haの収穫を終え、中田地区に入りました。
土日は休みを戴き、紅葉やら冬鳥やらを堪能させていただきましたよ♪
ワタクシ事ではありますが、高岡市某中学校の自然科学部を野鳥の会として、サポートさせて戴いておりまして、部活動の一つである、公園の自然散策に同行して約2年になりました。
回を重ねる事に成長する子供達や、植物や鳥たちの季節の移ろいに元気を貰っています。できれば生涯続けられるライフワークなればいいなあ。
日曜は呉羽山の探鳥会へ、中盤まで、ヒヨドリとカラスがメインの穏やか(?)な散策でしたが、後半、山頂付近では冬鳥のウソ(鳥の名前です)が軽やかな口笛を披露してくれました。
今年は暖冬で雪の気配はまだありませんが、鳥たちの声は確実に冬に向かっていますね。
あ、富山の冬と言えば寒甘野菜ですね。北営の寒甘野菜代表格のほうれん草も元気に育ってますよ♪