Home Room ・シンプルな暮らしと家

柚木沙弥郎展

なにかの拍子に知りました。青山スパイラルで開催された『柚木沙弥郎展』

(6/3で終了)

柚木沙弥郎展 ―紙に描かれた模様―

この幾何学模様が気になってしょうがなくなってしまいました。しかも・・・

これを書いたのは、95歳のアーティスト。


作品自体も気になったのだけど、、95歳の人とは思えないこの感覚を、どうしても実物に接してみたくて、行きました。


感想としては・・・  まあ、よかった。

と言っては失礼。本当は、すごくいい!

ひとつひとつとじっくり向き合ってみたかった・・・・

 

でも場所は、、、日曜の 青山スパイラル 。。

 

ここ、すごく好きな場所です。でも・・・ 正直、こうして展示があっても落ち着いて見る事ができないのが、ちょっと残念。

展示の仕方も雑、、、というか、紙が主体だから、こうゆう事なのかな?....

 

柚木さんの作品は、もっと静かで光の少ない場所で見てみたかった。。

 

ともかく、とってもモダンです。カッコイイ!

幾何学でありながら有機物である事に惹かれます。

青山スパイラルでの展示は終わってしまったけど・・・・

 

日本民藝館 で別のものがやっているそうです。

こっちも・・・行ってみよう。。

 

柚木沙弥郎の染色 もようと色彩

 

**

最近、、、 すごく 絵 を欲している。。

じっくり1枚の絵を見ていたい。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ART」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事