横浜・元町にある 葉山ガーデンさん に家具の打ち合わせに行った帰り
元町をぶらぶら。。
そのトップを飾る写真がこれ!・・・?
古い家を改修した店舗。
個人的には左隣の建物が、手を加えたらすごくよくなりそうで気になります。
ここが元町? と思うでしょう。
もちろん元町ですが、メインの通りから1本裏の道です。
いわゆる「元町」というメインの通りは・・・・
正直言うと、あまり興味をそそられない。。
それで、『元町』の裏のほうがおもしろそうな気がして・・・・。
これも古い家を改修したお店。・・・いい感じです。
普通にお店・・・ こうゆう感じ、好きです。
坂を上がって行きました。
ここは高級そう・・・?
かわいらしい
ちょっとアメリカっぽい?花屋さん。 ここも改修してますね。 いいですね~。
昔は、こうゆう感じって好きじゃなかったんですが、
今は、いいと思えます^^ やりすぎな感じではないですから。
ほほえましい感じがします。
黒い店。
写真じゃわからないですが、お店の中の白熱灯(色)の照明が、温かくいい感じでした。
**
これらの店は、ぽつぽつと点在してます。
気に入ったお店があれば、きっと、表ではない元町を好きになって
自慢できると思います。
どの店にも言えるのですが、、、
店舗のデザインとして、 『やりすぎてない』 のがいいです。
無理に高級感とか豪華さを狙っている、表の元町と違うのは
自然な『感じ良さ』
そして、本当にどの店にも共通しているのが
植栽。
店の前に、わずかでも植栽がある事で
落ち着きが生まれ、店と街の緩衝となり、やわからく人を招く感じが出ています。
**
お店に限らず、住宅でも同じだと思います。
たとえ小さなに庭でも、、、
木を植える事ができなければ
鉢植えでもいいのですが
1本の木があれば、家と街をつないでくれます。
ささいな事ですが、植栽は とても大切です。