きのう、ふろに入っていて思い出した歌をYouTubeで探していて、、それとは違うのだけど、、見つけてしまった。
イントロを聞いた瞬間・・・・ 涙がどお=っと ・・・っていうわけではないけど、熱いものがこみ上げる。
旅立ちの日に
娘が中学卒業の時に歌っていた。お子さんのいらっしゃる方なら、知っている歌だと思う。
ぼくらの頃には卒業といえば、 仰げば尊し だった。 今・・・ 歌詞の内容がどうのこうのと言う人達がいるけれど、、あれはあれで いい歌 だと思う。最近の卒業式は、ほとんど歌われなくなったらしい。代わって、、多く歌われているのが 「旅立ちの日に」 だという。
*この歌については こちらを → Wikipedia
卒業は出会いの始まり ・・・なんて言われるけど、思い出は大切にして欲しい。今の瞬間を大切にして欲しい。
子供たちが、思い出を大切にでき、それから先に、いい出会いと希望を持てる世界を作らなければいけない とつくづく思う。
大人になる事も ・・・悪くないよ。 大人だって 時々、卒業があり 日々、 出会いがある。 卒業式はないけれど。。
そんな時に、ふと口づさめる いい曲 とともに卒業できた事・・・ 幸せだと思う。
***
こんな歌聞くと・・・ 若いって いいね
----------------------------------------
**
書いてあるコメント読んでるだけで・・・ 涙出そうになる。。
最近は、、、も~う 涙もろくて。。