サッカーワールドカップ、ご覧になってる方も多いと思います。
興味なくてもニュースの映像は目にしてるはず。
そこでは観客達の盛り上がりの様子を知る事ができます。
そして・・・
誰もマスクしてない事も。
興奮し大声張り上げ歓喜に抱き合いマスク無し。
もちろん応援に駆け付けた日本人達も。
日本の理屈なら・・・
感染爆発するし、それこそ(スーパー)クラスターですよね。
しかしそんな報道は何一つありません。
それなのに・・・
「あっちはあっち、こっちはこっち」
*
最初の画像は、多くの人がすでに知ってる?・・とは思えませんが
すでに広まってる静岡県が発表した資料の22ページ
(P22)です。
==== リンクはこちら ====
====================
特に説明する必要もないですが、新型オミクロン(右ピンク欄)は、インフルエンザ(左水色欄)より、致死率も重症化率も低い 事がわかります。
60歳以上については、新型オミクロンのほうが 0.01% 高いですが。
これを見ても、知らんぷり されてしまう。
「そんなの知らない」(=本当かどうかわかないでしょ) と。
TVでも新聞でも取り上げないものだから「ウソ」になっちゃうんでしょうね。
行政が出してるものが「ウソ」でTVで言う事が「ホント」
「 それはそれ、、だけど違う 」
まあいいです、続けます。
静岡県の資料の中にこんなのがありました。26ページ。
これを見て、7月8月に医師と看護師の休職がものすごく多かった事がわかります。
8月の超過死亡者数が激増しましたが、それって、人員不足で病院で受け入れ出来なかったのも一つの原因かも?
というふうにも考えられないでしょうか。。
その関係を証明できないけれど、万が一そういう事であれば、完全に、コロナを2類にしている制度の問題であり、人災だという事になります。
( 「そんなの知らない」って、また言われそうですけどね。 )
**
政治家も外国行けばマスクしない (けど日本ではしてる)
ワクチン2回打てばもう大丈夫 (けど いつまでも終わらない)
子供達には黙食 (けど 大人は酒飲んで盛り上がってる)
子供達の運動会・体育会は中止や縮小 (けど、プロサッカーも野球も普通にやってる)
子供達の遠足や修学旅行は中止や縮小 (けど 大人には旅行しろと推進中)
通勤電車で感染しないのはしゃべらないから
(みんな呼吸してるわけで、吐いた息は当然充満しかなりの割合でそういう空気を吸ってるという事実は?マスクはフィルターにならず、空気感染もある事は厚労省も言ってる事。それに、普通、同じ時間同じ車両に同じ人が乗って、これまでに一人や二人コロナ感染者になった人と遭遇してるとは考えない?)
それはそれ これはこれ
終わるわけないよね