【築約50年・木造住宅リノベーション・生田の家】
今日も コツコツコツコツと、大工さんの作業が進んでいます。
床材の杉板が現場に搬入されていました。
板の巾は17cm、厚さ1.5cm の板です。
巾が17cm・・・ かなり巾が広い板です。
巾広の板を使うと 床が「木」だ! っていう感覚が出てきます。
2階から張っていくようです。
2階。断熱材もしっかり入ります。
**
私のところで設計した家の工事を、図面と写真等で詳しく解説したレポートを作りました。
それを見ていただければ、「木造住宅のリノベーションはこんな事ができるんだ」という事がわかっていただけます。
新築ではなくても、リノベーションは家づくりです。できる事は限られているのではなく、自由に発想できます。
ぜひレポートをご覧になってください。
こちらよりお申し込みください。無料です。
↓
**
家づくりの相談会を行っています。
家の事を考えていると、考える事があり過ぎて苦しくなってくるかもしれません。
一生懸命に家をお考えの方ほど、家づくりを楽しむより、苦しさや辛さに変わるかもしれません。
そんな気持ちの結果は、うまくいかなくなる可能性もあります。
家づくりは大変な事ではありますが、ひとりで苦しむ事ではなくて、楽しい事なんです。
相談会では 90分 、あなたの味方になってお話しをお聞きします。
あなたのお悩みにお答えします。
ぜひご利用ください。
↓