![Nishihouse110618 Nishihouse110618](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fc/25e41428d38f253341eb1318aa00c287.jpg)
(仮)西の家 引渡をしました。 これで、この家の工事は全て終了です。
振り返ってみると、2009年の1月にメールをいただいたのが始まりで、少し時間が空いて、正式にお話を始めたのが同年8月。約2年弱のMさんとの家づくりでした。
いつも、引渡の時って、寂しい気持ちなんですが、今回は、ちょっと違う感じです。 なんだか、まだこれからも続くような気持ちがあって・・・。でも、終わりなんですよね。
家は完成しましたが、庭は、まったく手つかず。基本的に芝を張りたいMさん。まだまだ未完という事で、気持ちを残しておきましょう!(・・っていうのも迷惑か。。^^)
**
工務店との引渡で、Sくんのお母さんM(m)さんが、説明を受けている間、ぼくは、すっかりSくんの遊び相手になってしまい、Sくんがどこかに行こうとするたびに「しださんもきてよ~」って言われていました。写真は、Sくんに要求されて撮った1枚。
午後からは見学会(オープンハウス)でした。 「東の家」改めマニハウスのMさんご家族も来てくれて、西のMさんとも談笑。今まで、西のMさん、東のMさんと、このブログの中でお互いを知っていても、直接会うのは初めてなのに、なんだか「普通~」なのが不思議でもあります。でもそんなふうに施主同士が勝手に(?)話をしている姿を見て、、とてもうれしくなります。
今日来てくださった方達も、このブログを読んでくださっていたのですが、、「ずっと読んでます」って言われ、ちょっと後になって、、「えっ、、この、結構ぐだぐだ言ってるのを含めて読まれてるの?」って思うと、妙に恥ずかしい気持ちになりました。
これでも一応・・・ビジネスブログを目指してますが・・・まだ道半ばで。。
「あり得ないでしょ」って声が聞こえてきそうですが。。
そんなこんなで、まだお会いしていない方達とも、このブログを介して、つながっているのかぁ~(・・な?) と改めて感じた一日でした。
**
明日もオープンハウスやってます。もしご希望の方いらっしゃいましたら、今日中なら案内を送れる・・・かも。。できなかった場合は、ゴメンなさい。