
(仮)西の家 の2階の床に貼られる、杉板が運びこまれました。厚さは 15mm。
1階の杉板が 30mm(3cm) だったので、それと比べると薄く感じるんですが、それでも 15mmの厚さ全部が本物の(?)杉です。
いつも現場に杉板が入ってくると、、「いいな~」って思ってしまいます。 木造の家だから「木の家」なんだけど、その構造体が見える部分はわずか。 床は、視覚的に一番目に入る部分なので、そこに「木」が使ってある事で、「木の家だな~」って感じるんです。その「床」に貼られる材料ですからね!
杉板に向かって・・・「これから頑張れ!」
とは言いませんけど、、、、そんな気持ちになります。
----------------
杉の床の・・・共働き夫婦と子供の家 : (仮)西の家