8年ぶりに、「なずなハウス」の施主ご夫婦とお話しをした中から
いくつかの点をとりあげ、少し解説をしています。
-------------------------------------------
-------------------------------------------
なずなさんは・・・
”
この家は建売の家だったんですが、住むほどに嫌になっていきました。
リフォームしてからは、住むほどに愛着が湧いてくるんです。
自分達の暮らし方に合ったものになったからこそ、愛着が生まれるんでしょうね。
”
と言われました。
この家は建売の家でしたから、ご夫婦のご希望は、ひとつも入っていません。
部屋数は十分にあるので
一般的には部屋数が「家の評価のポイント」でありますから
「よい家」です、、、建売として。
ただ、前の記事に書いたように、
「 暮し方はひとそれぞれだから自分で考えてください 」
と言う家なので、、、、実際には、誰が住んでも困ってしまうでしょう。
収納家具を買い足し、あっちへ、こっちへ 動かしてみる。。
でも、暮し方によっぽどはっきりした意識がないと
ずっとそれを繰り返す事になってしまいます。
単色のジグソーパズルをやっている ようなものです。
家には、「溜まる場所」というのが必要です。
みんなが通る場所にイスを置いて座っても落ち着きませんよね。
でも、その流れからはずれて凹んだよう場所があれば
そこは落ち着く場所になります。
前回話題にしたリビングは、部屋への入り方を変え、
作り付の棚とテーブルの高さに合わせたカウンターを作り
”囲われた場所”に作り変えました。
次に、ダイニング。
工事前の写真をもう一度みてください。
写真の右側がダイニング。
窓の前に、奥様が使う机がありました。写真を見てもなんだか落ち着かない感じがありますよね。
この窓、そして入ってくる光が、ちょっといい感じなんです。
なので、収納を兼ねて、作り付の机を作りました。
それが、最初の写真です。
写真の本棚分以上に収納量はあります。
こんなふうに、いい場所を、ちゃんと見付け
ある程度は”場を作る” という事をしないと
暮しの手掛かりができないと思います。
それを作る事は、、、
ジグソーパズルの枠をはっきりとしたものにしてあげる
という事かもしれません。
ジグソーパズル自体を完成する必要もないけれど、
ちゃんと場所が決まれば、次にくるピースはすぐ見つかります。
その安心感は・・・ 大きいと思います。
枠にどうゆう色付けをするか・・・それが
なずなさんの言う
「 自分達の暮らし方に合ったものになった 」
という事かもしれません。
**
部屋のひとつの面を、どうゆう場所にするかを決めると
暮し方を考えやすくなると思います。
「 リフォームってこんな事できるんだ! 」
「 こんな事考えていいんだ! 」
私のところでリフォームの設計した家の内容全部を説明したものを作りました。
それを読んでもらえば リフォームの違った見方ができるになると思います。
それをヒントに、あなたの家がもっとよくなる
『 本当のリフォーム 』 を考えてみませんか!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【戸建て木造住宅リフォームについての解説】(無料)プレゼント!
モデルルームに行っても、カタログ見ても、工務店に相談に行っても
「なにか違う・・・」
でも、「それをどう言っていいのか・・」わからない
「 ほんとにどうにかしたい! 」
と考えているなら、、、よかったらご連絡ください。
あなたの考えている事、、少しわかるかもしれません。
↓ ↓ ↓ ↓
無料メール相談
http://s-coco.net/052contact_2.html
Renovation for Life and House
人と家とのよりよい関係づくり
S-COCO
志田茂建築設計事務所
URL : http://s-coco.net