昨日は、雨の一日でしたが、
街は、桜が満開になっていました。
昨日、、、
リフォームの事でお話するために、ある方のお宅に伺いました。
駅からそのお宅に向かう途中に緑道がありました。
そのそばに、古~い 木造の建物がありました。
今、飲食の店舗になっています。
(上の写真の建物です。)
実はその建物に・・・ ずっと前に入った事があります。
もう10数年前の事です。
その木造の建物は、ツタに覆われ、とても感じのいいものでした。
そこは、、、北欧家具を扱う会社のショールームとして使われていました。
住宅だったのか、何かのお店として使われていた建物
それをほとんどスケルトン(骨組みだけの)状態にして
ショールーム仕様にされていました。
その建物に入った時の気持ちって、、、
今でもなんとなく思い出す事ができます。
露出した屋根の構造体、
露出した柱に元の家(?)の時にあった材料の取付ために
刻み込まれたホゾなどの穴の跡
その中に作られた展示用の白い壁
そんな空間に違和感なく置かれている北欧家具
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この全てが欲しい!
こんな空間に暮らす事ができたらどんなに幸せだろう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当時、リノベーション という言葉が、日本で
ほとんど使われていなかったと思います。
そのショールームは、まさにリノベーションでした。
古く、ツタが絡まる古い木造 となれば
なんの価値もなく、壊して当然
と、普通は思います。
そんなふうに思われる古い木造の建物が、
生き生きとして輝いていました。
たぶん・・・
リノベーション という事との出会い は
その木造建物だったかもしれません。
今はだいぶ手が加えられ
当時の雰囲気はまったくなくなり
仮設的な店舗建築のように見えてしまいます。
まあ、それはそれでしょうがないのですね。
でも
あの時の 生き生きとしたあの建物の
どこか誇らしげな姿は、
もうみれません。
それは悲しいですが、
昔の あの時の気持ちが蘇り
なんだか温かくなりました。
**
リフォームのお話で伺ったそのお宅で
その建物の「現状」を、いっしょに確認しました。
それによってできる事、できない事がわかり
リフォームの方向性を考えられるようになりました。
「なんだか楽しくなってきた!」
と言われたその言葉が、印象に残りました。
リノベーションで建物が生き生きとします。
そこに暮らす人が、生き生きします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
昨日うかがった方は、メールよりも前に
電話を掛けてくださいました。
思ったんですが・・・
電話を掛けるなんて 本当に大変な事です。
それは、本当にわかります。
でも、悩んで時間を使うより
聞いて、自分の中の問題をクリアーにしてしまうほうが
時間も考えも、どんどん進んでいいですね!
何か悩んでいたり迷っていると・・・
その状態が、もっと考えを悩ましてしまいます。
ひとつひとつ、さっと 解決して
次へ次へ 進みましょう!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
-------------------------------------------------------------
◆今日も読んでいただきましてありがとうございました。
ご感想など、コメントいただけたらうれしいです。
========================
◆自分らしく暮すための最小限の家 LWH
そのプランを販売します。
それを利用して、発展させる事も可能です。
詳細は近日中にお知らせします。
========================
【家づくり 無料メール相談 & 無料電話相談】
悩んでいるより相談してみる方が早いです。
メールを出す事だって大変勇気がいる事ですから、
電話を掛けるなんてとんでもなく大変ですよね。
でも、迷っている時間って、何も生み出しません。
「漠然としていてるけど聞いてしまおう!」そうゆう勢いって大切です。
私だって、電話でのご相談って、どきどきします^^
お答えできない事もあります。でも、、、
「悩んでいる」という気持ちは よ~~く わかります。
少しでも解決できるなら、喜んでお答えします。
わからない事は「ささっ!」と解決し、次に進みましょう!
下記のページのフォームに、【電話相談希望】と書いて
ご都合のよい日時を3つほど書いて送信してください。
もちろん、ご相談内容の概略も書いてください!
⇒ http://s-coco.net/052contact_2.html
-------------------------------------------------------------
メールマガジン 【日美の手帖】
これまで住宅設計をしてきた事を元にして、そして生活者のひとりとして
『家づくりの事』とか、『暮しとか』、、ちょっと・・ 『人生』 とか、書いています。
一般的な家やマンションに・・・
「 何かが違う 」
「 なんて言っていいかわからないけど、楽しく暮らす事ができない気がする 」
という思いに、もしかするとお役に立てるかもしれません。
無料登録はこちらより
⇒ http://form.os7.biz/f/77cf42a6/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メルマガもいつも楽しく読んでいます。
バックナンバーには、ドキリとする内容のものもありましたが
ホーム作りには欠かせない道案内のように思っています。
(読者のKさんより)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料登録はこちらより ⇒ http://form.os7.biz/f/77cf42a6/
-------------------------------------------------------------