Home Room ・シンプルな暮らしと家

物語

よく・・・ 物語のある〇〇

というものがありますよね。

 物語のある家具
 物語のあるうつわ
 物語のある道具
 物語のある暮し
 物語のある家
 物語のある道
 etc

その物語って、いったいどうゆう事なんだろう・・・?

家具や器など の製品の場合には
それを作る人が、どんないきさつでそれを作る事になったのか、
とか、それが製品になるまでにどんな苦労があって
どんなに頑張ったのか・・・
または、それを実現するために、沢山の人が関わって
チームとして実現してできた
など、そういった・・・

「 頑張ってきた話 」

を 『 物語 』 というのだと思います。

NHKの「プロジェクトX」 みたいな感じですね。

-----------------------
エンディングの高揚感を思い出して・・・
https://www.youtube.com/watch?v=h5vfjocHZ6c
(音質と映像はおいといて・・・)
-----------------------

では、
暮し とか 家 に起きる 物語 と言った場合・・・
頑張ってはいるでしょうけれど、
そんなに劇的な事って、日々の暮しの中であるでしょうか?

「 とくに物語になるような事なんてないよ・・・ 」

そうですよね。
そうなんです・・・ 自分の事って。。

1) 共働きなので、帰って来てから短時間で家事をやり、
  子供との時間を少しでも長く作れるように頑張ってる

2) 都会を、さっそうと自転車通勤し、会社に到着後
  さっと汗を拭取り、しっかりと仕事するビジネスマン

3) 郊外に引っ越し通勤電車タイムが長くなったけれど
  週末はゆっくりとプチ田舎暮しを楽しむ

4) 日々忙しい共働きの夫婦が、家に帰ると猫達と
  のんびり過ごす

どうです?こう書いてみると、なんだか頭の中で映像になりませんか?
最近は、共働きの家族が増えてますから、みなさん、日々頑張っているんですよね。

「 あたりまえでしょ 」

そうかもしれません。やらなきゃいけませんものね。
でも、その当たり前って・・・ すごいんです。

・ 通勤電車に乗る事もすごい事
・ 毎日会社行く事もすごい事
・ 毎日早く起きて家族の弁当作る事もすごい事
・ 毎日の「 家事 」ってすごく大変だし
 本当はすごく創造性のある仕事です。
・ 子育てだって、子供と真剣に向き合う事だって
 とっても大変な事です。

日々みんな頑張ってます。
毎日同じ事の繰り返しのように思えても、日々進化してるんです。

「 そんな事ないよ 」 と思う人がいれば、
小さな事でもいいから、小さな変化でもいいから、
何かを変えてみて、続けてみましょう。
3週間もつづければ、苦にならなくなるそうです。
小さな達成・・・ 小さな成功 です。

それは あなたの小さな 「 プロジェクトX 」 です。

頑張ってます。 みなさんは。
だから、暮しには あなたの物語 があります。
あなたが暮す家には、物語 がたくさん詰まっているんですね。

漠然とすごしてしまう日々ですが
「 物語 」 を意識して ていねいに暮してみましょう。
何か きっと 違う事が見えてくると思います。

【 頑張る 】 だけでなくて
趣味とか、【 何か夢中になる 】 という事も
【 物語 】 なんだと思います。

物語 を意識する事は、
自分らしい暮しを考える事になります。


あなたの物語は どんな物語ですか?


-----------------------
こちらも好きです。
「プロフェッショナル 仕事の流儀」 主題曲
https://www.youtube.com/watch?v=W7K6ZsIDQ-I
-----------------------

自分の好きな曲に日々の自分の暮しを乗せてみると
結構、いい感じになるかもしれません。

**
実は・・・
1)~ 4)は、私の施主の方達の日々です。

1) にしこいの家
  
2) LWH002
  
3) 風樂房(ふうらいぼう)
  
4) 中野の家R



-------------------------------------------------------------

◆今日も読んでいただきましてありがとうございました。

 ご感想など、コメントいただけたらうれしいです。

========================

自分らしく暮すための最小限の家 LWH

 そのプランを販売します。
 それを利用して、発展させる事も可能です。

 詳細は近日中にお知らせします。

========================

【家づくり 無料メール相談 & 無料電話相談】



悩んでいるより相談してみる方が早いです。
メールを出す事だって大変勇気がいる事ですから、
電話を掛けるなんてとんでもなく大変ですよね。
でも、迷っている時間って、何も生み出しません。
「漠然としていてるけど聞いてしまおう!」そうゆう勢いって大切です。

私だって、電話でのご相談って、どきどきします^^
お答えできない事もあります。でも、、、
「悩んでいる」という気持ちは よ~~く わかります。
少しでも解決できるなら、喜んでお答えします。

わからない事は「ささっ!」と解決し、次に進みましょう!

下記のページのフォームに、【電話相談希望】と書いて
ご都合のよい日時を3つほど書いて送信してください。
もちろん、ご相談内容の概略も書いてください!

⇒ http://s-coco.net/052contact_2.html

-------------------------------------------------------------

メールマガジン 【日美の手帖】



これまで住宅設計をしてきた事を元にして、そして生活者のひとりとして
『家づくりの事』とか、『暮しとか』、、ちょっと・・ 『人生』 とか、書いています。

一般的な家やマンションに・・・
「 何かが違う 」 
「 なんて言っていいかわからないけど、楽しく暮らす事ができない気がする 」
という思いに、もしかするとお役に立てるかもしれません。

無料登録はこちらより

 ⇒ http://form.os7.biz/f/77cf42a6/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メルマガもいつも楽しく読んでいます。
バックナンバーには、ドキリとする内容のものもありましたが
ホーム作りには欠かせない道案内のように思っています。

(読者のKさんより)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

無料登録はこちらより ⇒ http://form.os7.biz/f/77cf42a6/

-------------------------------------------------------------
 
  
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「暮しを楽しむ家のレシピ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事