Home Room ・シンプルな暮らしと家

これこそ「大家が住みたい」部屋

賃貸のオーナーさんからのご依頼で、ひと部屋、リフォームの設計をしました。

中古で購入されたものなので、賃貸の住戸のプランは、ごくごく普通、というか、賃貸としては「こんなもんでしょ」という感じの部屋です。

既製品のフローリングにビニールクロス仕上げ、そして既成品の建具、そしてアパート用の流し台セット。

賃貸としては、”まったく正しい”のだと思います。

これまでの「賃貸」の大家、不動産屋、建築会社の考えとしては。。

上の絵は、約9帖のダイニングキッチン(DK)。

右奥に玄関があり、玄関から入ると、約9帖のDKが一望できます。

右の、扉のように見える部分は、オープンになっているんですが、そこが洗面脱衣です。絵では表してありませんが、部屋の右手前にトイレがあります。

このDKは、部屋であり、洗面やトイレに行く通路でもあります。

現状のこの部屋の印象は、「広いけど、より所がなく使いにくい部屋」。

この部屋に対して依頼主のオーナーさんは・・・

 

□玄関からまる見えで落ち着かない

→ 玄関と部屋の間にドアをつけたい

□キッチンで使う家具等の置き場所が定まらない。

→ キッチンを壁で仕切りたい

 

と感じられていて、対処方法を考えられていました。

まずはご希望の形で案をまとめました。

問題点があり修正案を提示。

それについて一部、ご不安な点があり、再度修正案を提示。

そして最終案が、これ↓

仕切り壁を作りキッチンとダイニングを分けます。

流し台の背面に、食器棚など置ける場所ができました。この壁の左右はオープンなので、キッチンの回りをぐるぐると回れます。

その壁によって、3帖のキッチンと4.5帖のダイニング、そして廊下部分が出来ました。その壁が「より所」となり、「どんなふうに暮らす」かのイメージが湧いてきます。

右奥に、玄関とDKを仕切るドアを付けました。

仕切り壁はキッチン側もダイニング側も、合板張りです。

住む人が、棚を付けたり飾りをしたり、自由に工夫できる壁です。

床には・・・たってのご希望だった杉板を張ります。

オーナーさんが言われました。

「これこそ 大家が住みたい! です。」と。

 

=======

賃貸再生

大家さんもその賃貸に住みたいですか?

=======

賃貸再生を考えています。

これまでの賃貸は、極端な言い方をしますが

「作り手」側の 「こんなもんでしょ」

という考えでできてきました。

 

でも・・・

 

住む人にとっては「ウチ」・・・つまり「家」なんです。

もっと賃貸を「家」として考えれば、住む人はうれしくなります。

そして、長く住んでくれます。

退出しても、「こんなところに住みたい」という人がすぐに出てきます。

つまり、空き室状態が少なく、結果として大家さんにもメリットがあります。

 

賃貸を「家」として考え直す事が必要です。

 

コロナの結果、在宅がだんだんと「常態」となっていきます。

都心および近辺に住んでいなくてよくなるという事です。

賃貸の在り方も変わっていきます。

魅力のない賃貸は、ますます埋まらなくなります。

 

今・・・

賃貸を変えていく時です。

いっしょに「これからの賃貸」を考えませんか。

=======

賃貸再生

大家さんもその賃貸に住みたいですか?

=======

コメント一覧

シダ
期間はわかりません。ただ、当たり前の「賃貸」に疑問をもっている人です。「自分なら住みたくない」と。昔々の、大家と店子みたいな感じかもしれません。
はるちゃんママ
長く所有するつもりでいらっしゃる大家さんなんでしょうね。出来上がりが気になります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「賃貸再生」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事