香川県高松市でやっていた賃貸住戸のリフォームが終わったのは11月の後半。
その時の話しをこちらに書きました。
↓
今日は、「その3」
玄関に入るとダイニングキッチンが丸見えだった事を、大家さんである施主はとても気にしていました。
今回の工事では木製のガラスドアを取付ました。
既製品ではありません。ここのために作ったドアです。
--------------------
玄関の灯りがガラス越しに
なんともいえないいい感じと思います。
--------------------
と、とても気にいってくださいました。
■ 賃貸再生
大家さん、、自分の賃貸に住みたいですか?
人口減少、暮し方の変化による人口移動、などいろいろな問題が出て来るなか、賃貸も考えなければやっていけない時代にもうなっています。
住みたい賃貸・・・いっしょに考えてみませんか。
こちら、読んでみてください。
↓
■ 家づくりの相談会
家づくりの相談会を行っています。
家づくりは複雑です。考え過ぎて苦しくなってくるかもしれません。
家づくりは大変な事ですが、ひとりで苦しむ事ではなくて、楽しい事なんです。
相談会では 90分 、あなたの味方になってお話しをお聞きします。
ぜひご利用ください。
↓
■ ご紹介
私のところで設計した木造の家のリノベーション工事を、図面と写真等で詳しく解説したレポートを作りました。
「木造のリノベーションはこんな事ができるんだ」という事がわかっていただけます。
興味ある方、リノベーションをお考え中の方、ご覧になってみてください。
こちらよりお申し込みください。無料です。
↓
■メールマガジン
シンプルな家、シンプルな暮らしがいいと思います。シンプルだから気持ちもらくになり暮らしが、人生が楽しくなります。
シンプルを基本にした「家づくり」「暮らし方」「考え方」をメールマガジンでお送りします。
シンプルな家や暮らしをお考えの方、興味ある方は、読んでみてください。
購読は無料。解除はいつでもご自身でできます。
↓