葉山での打合せのあと、また 海に行きました。
前回とは違って風があり、波があり、力強さの片りんを見せていました。
一度来て、この場所の全体像を理解したので、
パン買って、砂浜への階段で食べながら
その世界に浸っていようと思いました。
そこで、びっくりな体験をしてしまいました。
トンビにやられてしまった=!
上空のトンビには気が付いていたので
用心して自分の体の前にパンを抱え食べていたのですが
キラキラしてる海に見とれ、パンを持つ手を体から放しボォーっとしたちょっとの間・・・・
「ガサっ!」という音ともにパンが手からなくってしまったのです。
腹立ったけど、、、ホントにこんなふうにトンビにとられるんだ!
と思って、ドキドキしました^^ 貴重な体験でした。
しかし・・・ 2度とやられないから!
気を取り直して、海の写真を撮りました。
そこそこの波でしたが、生きてるんだな~って感じがします。
風、波、音、目の前に広がる海、移り変わる光と色
体の中の細胞が刺激されるような空間と時間。。
ずっ~と、その中に浸りたかった。。
海に来たかった。。
それが叶いました。
声を掛けてくださったAさんには、とっても感謝してます。
想い続けてれば、、叶うんですね^^
いや、、、それは、表面的にはそうなのだけど
日々そのために自分が何かをしているからこそ、『叶う』
のだと思っています。
次は・・・
京都行きたい!
沖縄行きたい!
さて来年は、、
どちらか実現するか!?(笑)^^
でもな・・・ 行ったら何日も帰ってこれなくなる気がする。。
**
OLYMPUS E-520 + SIGMA DC F2.8 EX MACRO
F2.8で撮りつづけ、それをモニターで見たら
ほとんどの写真が、ピントが合ってない。 難しい~
その点、標準レンズはよくできている。よく撮れる。
ただ、、このレンズで撮れる世界は、撮れない。
『考えながら撮れ!』 ・・・ ?
家作りはたくさんの考える事があるので、考えるほどに わからなくなってしまいます。
よかったら、家の話をしませんか!話をするだけで解決する事もあります。
家づくりの無料メール相談 はこちらから↓
http://s-coco.net/052contact_2.html
シンプルな暮しは人生をより豊にしてくれると思います。
シンプルな考え方、シンプルな暮し方と家づくりについて書いています。
メールマガジン【日美の手帖】 (購読は無料)
申込はこちら ↓
https://form.os7.biz/f/77cf42a6/
Renovation for Life and House
人と家とのよりよい関係づくり
S-COCO
志田茂建築設計事務所
URL : http://s-coco.net