心の運動・胃の運動 #6 -BLOGRAFFITI- / Honeyの見たり食べたり…vol.6

応援!Byungchan&VICTON💛
祓いたまえ 清めたまえ
みんなで幸せに、という日本文化を守りましょう

林野庁HP: 森林環境税及び森林環境譲与税 ★★★★「森林環境税」(令和6(2024)年度から課税)…

2022-06-11 23:37:21 | 美しい日本を (~web読み日記)


ホーム > 分野別情報 > 森林環境税及び森林環境譲与税
森林環境税及び森林環境譲与税

1 森林環境譲与税の取組状況
2 森林環境税の創設
3 森林環境税創設の趣旨
4 森林環境税・森林環境譲与税の仕組み
5 森林環境譲与税の使途とその公表
6 森林環境税及び森林環境譲与税関係法令等
(参考)森林環境税を巡る経緯

1 森林環境譲与税の取組状況

かつらぎ町① かつらぎ町② 日田市 牛久市

森林環境譲与税を活用し、森林整備等が進んでいます。

森林環境譲与税を活用した取組状況を御紹介します。こちら


2 森林環境税の創設

平成31(2019)年3月に「森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律」が成立しました。
これにより、「森林環境税」(令和6(2024)年度から課税)及び「森林環境譲与税」(令和元(2019)年度から譲与)が創設されました。

3 森林環境税創設の趣旨

森林の有する公益的機能は、地球温暖化防止のみならず、国土の保全や水源の涵養等、国民に広く恩恵を与えるものであり、適切な森林の整備等を進めていくことは、我が国の国土や国民の生命を守ることにつながる一方で、所有者や境界が分からない森林の増加、担い手の不足等が大きな課題となっています。
このような現状の下、平成30(2018)年5月に成立した森林経営管理法を踏まえ、パリ協定の枠組みの下における我が国の温室効果ガス排出削減目標の達成や災害防止等を図るための森林整備等に必要な地方財源を安定的に確保する観点から、森林環境税が創設されました。


4 森林環境税・森林環境譲与税の仕組み

「森林環境税」は、令和6(2024)年度から個人住民税均等割の枠組みを用いて、国税として1人年額1,000円を市町村が賦課徴収することとされています。
また、「森林環境譲与税」は、喫緊の課題である森林整備に対応するため、「森林経営管理制度」の導入時期も踏まえ、交付税及び譲与税配付金特別会計における借入金を原資に、令和元(2019)年度から譲与が開始され、市町村や都道府県に対して、私有林人工林面積、林業就業者数及び人口による客観的な基準で按分して譲与されているところです。
なお、災害防止・国土保全機能強化等の観点から、森林整備を一層促進するために、令和2(2020)年3月に「森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律」の一部が改正され、令和2(2020)年度から令和6(2024)年度までの各年度における森林環境譲与税について、地方公共団体金融機構の公庫債権金利変動準備金を活用し、交付税及び譲与税配付金特別会計における譲与税財源の借入れを行わないこととした上で、森林環境譲与税の譲与額を前倒しで増額することとなりました。


税及び譲与税の仕組み




譲与額


5 森林環境譲与税の使途とその公表

森林環境譲与税は、市町村においては、間伐や人材育成・担い手の確保、木材利用の促進や普及啓発等の「森林整備及びその促進に関する費用」に充てることとされています。
また、都道府県においては「森林整備を実施する市町村の支援等に関する費用」に充てることとされています。
本税により、山村地域のこれまで手入れが十分に行われてこなかった森林の整備が進展するとともに、都市部の市区等が山村地域で生産された木材を利用することや、山村地域との交流を通じた森林整備に取り組むことで、都市住民の森林・林業に対する理解の醸成や、山村の振興等につながることが期待されます。
なお、適正な使途に用いられることが担保されるように森林環境譲与税の使途については、市町村等は、インターネットの利用等により使途を公表しなければならないこととされています。

都道府県及び市町村における森林環境譲与税の使途を公表しているURL一覧

使途公表URL一覧(令和元年度)(PDF : 862KB)
使途公表URL一覧(令和2年度)
6 森林環境税及び森林環境譲与税関係法令等

森林環境税及び森林環境譲与税関係法令(関連リンク:総務省)

森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律(平成31年法律第3号)
・同法律概要
・同法律要綱
・同法律新旧対照条文
・同法律参照条文

森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令(平成31年政令第88号)
・同政令概要
・同政令要綱
・同政令新旧対照条文
・同政令参照条文

森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律施行規則(平成31年総務省令第40号)
・同省令概要

地方税法等の一部を改正する法律(令和2年法律第5号)
・同法律概要
・同法律要綱
・同法律新旧対照条文
・同法律参照条文

地方税法施行令の一部を改正する政令(令和2年政令第109号)
・同政令概要
・同政令要綱
・同政令新旧対照条文
・同政令参照条文

地方税法施行規則の一部を改正する省令(令和2年総務省令第21号)
・同省令概要
・同省令新旧対照条文
・改正後の様式(改正箇所のみ)

地方税法の施行に関する取扱について(道府県税関係)の一部改正について(令和2年総税都第14号)
・同通知別添

地方税法の施行に関する取扱について(市町村税関係)の一部改正について(令和2年総税市第17号)
・同通知別添



(参考)森林環境税を巡る経緯

森林の有する公益的機能の発揮に関する財源確保については、これまで長期間にわたり、政府・与党での検討や、関係者による働き掛けが続けられてきました。

農林水産省では、平成9(1997)年に採択され、平成17(2005)年2月に発効された「京都議定書(※1)」に基づき、温室効果ガスの排出削減目標の達成に向けた森林吸収量の確保に必要となる間伐等を推進するため、安定的な財源を確保する必要が生じたことから、平成16(2004)年以降、森林吸収源対策のための財源となる税を要望してきました。

他方、こうした財源の確保については、これまで国に対して地方から声が上げられ続けてきました。特に平成18(2006)年度以降は、多くの森林が所在する市町村を中心に結成された「全国森林環境税創設促進連盟(※2)」及び「全国森林環境税創設促進議員連盟(※3)」により、森林環境税の創設に向けた運動が展開されてきました。また、地方独自の財源確保の取組として、森林整備等を主な目的とした住民税の超過課税の取組も行われており、これまで37の府県において導入されています。

こうした中、平成27(2015)年12月の地球温暖化防止の新たな国際的枠組みである「パリ協定(*4)」の採択や、昨今の山地災害の激甚化等による国民の森林への期待の高まり等を受け、引き続き森林環境税の創設に向け、政府・与党を通じた検討が進められ、平成29(2017)年度の与党税制改正大綱において、森林環境税の創設に向けて「平成30年度税制改正において結論を得る」とされました。これを踏まえ、平成29 (2017)年には、地方団体の意見を踏まえつつ、農林水産省において新たな森林整備の仕組みの検討を進めるとともに、総務省が地方財政審議会に設置した検討会において具体的な制度検討等が精力的に進められた結果、「平成30年度税制改正の大綱」における税創設の結論に至りました。

「平成30年度税制改正の大綱」においては、森林環境税の課税は令和6(2024)年度から、森林環境譲与税の譲与は、農林水産省が検討している新たな森林管理システムの構築と合わせ令和元(2019)年度から行うこと、また、使途について、市町村は、間伐や人材育成・担い手の確保、木材利用の促進や普及啓発等の森林整備及びその促進に関する費用に、並びに都道府県は、森林整備を実施する市町村の支援等に関する費用に充てなければならないこと等が示されました。

その後、平成30(2018)年12月の「平成31年度税制改正の大綱」の閣議決定を経て、平成31(2019)年3月に「森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律」が成立し、同年4月から一部が施行されています。

要望の推移

※1 京都議定書

平成9(1997)年に京都市で、「気候変動枠組条約第3回締約国会議(COP3)」が開催され、条約の目的をより実効的に達成するための枠組みとして、先進国の温室効果ガスの排出削減目標等を定める「京都議定書」が採択された。
「京都議定書」では、平成20(2008)年から平成24(2012)年までの5年間を「第1約束期間」としており、この期間において我が国は基準年(平成2(1990)年)比6%の削減目標を達成し、このうち森林吸収量については、目標であった3.8%分を確保した。
平成25(2013)年から令和2(2020)年までの8年間を「第2約束期間」としており、平成23(2011)年に開催された「気候変動枠組条約第17回締約国会議(COP17)」では、同期間における各国の森林経営活動による吸収量の算入上限値を平成2(1990)年総排出量の3.5%とすること、国内の森林から搬出された後の木材(伐採木材製品(HWP))における炭素固定量を評価し、炭素蓄積の変化量を各国の温室効果ガス吸収量又は排出量として計上することなどが合意されている。

※2 全国森林環境税創設促進連盟

構成員は地方公共団体。

※3 全国森林環境税創設促進議員連盟

構成員は地方議会の議員。

※4 パリ協定

平成27(2015)年のCOP21(気候変動枠組条約第21回締約国会議)で採択され、平成28(2016)年11月に発効。
開発途上国を含む全ての国が参加する令和2(2020)年以降の国際的な温暖化対策の法的枠組み。
世界全体の平均気温上昇を工業化以前と比較して2℃より十分下方に抑制及び1.5℃までに抑える努力を継続。
各国は削減目標を提出し、対策を実施。
(削減目標には森林等の吸収源による吸収量を計上することができる)
削減目標は5年ごとに提出・更新。
今世紀後半に温室効果ガスの人為的な排出と吸収の均衡を達成。



お問合せ先

森林整備部森林利用課

ダイヤルイン:03-6744-2126

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader

このページの先頭へ

公式SNS

林野庁公式Facebook
林野庁公式Twitter
農林水産省公式YouTube

イベント情報
関連リンク集
農林水産省
トップページへ

林野庁

住所:〒100-8952 東京都千代田区霞が関1-2-1

電話:03-3502-8111(代表)代表番号へのお電話について

法人番号:4000012080002




さかなのうた、とか…♪ ★★★★ 最後のピースがハマった瞬間【党員参加型の参政党】超激戦区東京から立候補予定を表明【吉野敏明】

2022-06-11 22:32:39 | 美しい日本を (~web読み日記)
最後のピースがハマった瞬間【党員参加型の参政党】超激戦区東京から立候補予定を表明【吉野敏明】
10,225 回視聴
2022/06/11
1408
低評価
共有
クリップ
保存
よしりんとチョーさんの人生健康サロンch
チャンネル登録者数 6.49万人
大好評✨の吉野先生対談です✨

※訂正※
冒頭のアナウンスにて誤った記載がございましたので訂正させていただきます。
×存生健康サロン→〇人生健康サロン

✅【目次】
00:00 ダイジェスト
00:13 豪華ゲスト対談
01:28 田村重信先生 書籍紹介
03:46 超激戦区東京から立候補
06:28 党員参加型の参政党
10:37 次回ダイジェスト


✅会員数4000名突破!
YouTubeの規制音なしバージョン、削除された動画、会員様限定プレミアムイベントも続々公開!
【よしりんとチョーさんの人生健康サロン】ご入会はこちら↓
https://i-v-i.biz/kenkou/senkou/

✅今公式LINEに登録すると毎日無料コンテンツ大公開!
まずはお試しで【よしりんとチョーさんの人生健康サロン】を体験してみたい方はコチラ↓
https://landing.lineml.jp/r/165466820...

✅吉野敏明先生
誠敬会クリニック銀座HP :http://www.seikeikai-ginza.tokyo/
Facebook : https://www.facebook.com/toshiaki.yos...
40 件のコメント

吉田一雄
吉田一雄
2 時間前
田村先生の話を聞いて心が暖かくなりました。

過去の国民の選択が間違っていなかったということと昭和の時代の懐かしいあの匂いが感じられました。
8
章三石崎
章三石崎
4 時間前
10分本気で考えて、どっちがいいか決められないことは、どっちを選んでも同じということ(^^)
12
山本哲也
山本哲也
2 時間前(編集済み)
微力ながらご協力させて頂きます!🙇🏻‍♂️
行動する政党!参政党!🫡
13
aiai mi
aiai mi
4 時間前
参政党アンチがコメント欄にも湧いてますね。
さすが、国民に周知されて来たと悦ばしく考えましょう。
7/10ゴレンジャー揃って当選。小選挙区も何議席も当選すると思ってます。
45
n m
n m
3 時間前
みおきちさんの服が背景と同化してる😆フフフ
大勢の人の前で堂々と話せる人は尊敬します!
15
綾白猫toto🕊🔴
綾白猫toto🕊🔴
4 時間前
地味ンはもう信じられない🥺
23
影丸
影丸
5 時間前
チョーさん全然からめないのに笑ってしまったw でも貴方の努力と志は知っていますよ
30
y oym
y oym
4 時間前
右端でチョーさんがウンウン頷いてるのがツボ😂 絡まないのに存在感。
30
うさもぐこ
うさもぐこ
4 時間前
また新たな味方登場?
田村先生、参政党を応援、温かく見守って下さる存在という認識で良いのでしょうか?
31
弘瀬正
弘瀬正
5 時間前
侍の魂を持った河西美緒さん負けずに一緒に頑張ります。
41
アキ
アキ
4 時間前
参政党のポスターもたまに見るようになりました。
24
mf
mf
2 時間前
自民党の保守派の人から見たら、参政党は保守の保守派で、羨ましい存在ではないかと思います。
5
sai
sai
3 時間前(編集済み)
神谷さんの言う「自民との繋がりありません、改憲は反対です」を信じて、党員や応援してる人たちがいま必死に、『参政党は自民の補完で危険だ』と批判するアンチに向き合ってる中で、この動画ですか?🥲
改憲の本紹介?小泉さんとの対談? どういうことですか…?困惑…
河西さんがSNSで自民とのパイプ役 と投稿されてたのも早速拡散されてますよ…
7
蘭丸子
蘭丸子
1 時間前
チョーさん感謝いたします❢続きも楽しみです🌈
4
asaka’70
asaka’70
2 時間前
もう、やっぱり最初から面白いんだから🤣

河西さんの話もすごいね。

おれ、尊敬してるよ。
3
金久保美基
金久保美基
3 時間前
ご決断の泉緒吉侍殿も素晴らしいです。
ご推薦なさったヨシリン先生は凄です。
ヨシリンさんに賛同なさった神谷さんも超凄いです。

1、2、参政党🙋
21
山田太郎
山田太郎
2 時間前
川西さん顔小さい。
おまけに美しく、度量がでかい。
参政党を支持します。
8
blue dawn
blue dawn
45 分前(編集済み)
私は既存の枠組みを壊してくれるような勢力は応援したいし、吉野さんの話も好きなんですが、自民党の大物さんとホステスさんですか。。 

この映像をみてるとどうも古き【悪しき】日本の体質の空気感を感じました。よく自民の補完勢力でしかないという批判を見かけて、詳しいことは分からないですが、この映像見る限りはその批判も的外れではないのかなぁという印象です。もう一度書きますが個人的には吉野さんの動画全部みるくらい好きなんですけどね。
2
みゆみゆ
みゆみゆ
5 時間前
重鎮が座ってると、なんか『党』❗️って感じwww.
15
NT Project
NT Project
2 時間前
みお吉!頑張れ‼️😊👍
7
misol lee
misol lee
1 時間前
よしりんのオンラインサロンで泉緒ママのことを知り、街録chも見て実際にお店に伺いました!とっても素敵なママでした💜
2
環 大森
環 大森
2 時間前
河西さん応援します。やったね👍️よしりんまたまた最高の方田村氏\(^-^)/
4
紅い魂
紅い魂
6 分前
自分は20歳を迎えて投票権を得た時に支持政党がありませんでした。
現在の立憲、国民民主党と別れた民主党を支持してましたが結果 マトモな政権ではなく自民党政権に戻りました。
立憲民主党は支持したくない、地元の駅前で参政党の街頭演説を聞いてその日に参政党のサポーター登録しました。
覚醒Mikio
覚醒Mikio
1 時間前
党員が学び政策を立案し採決する。素晴らしい仕組みだと思います。
そこで大切なのは党員の方は聞く力が必要になる。言葉尻とか勘違い
とかよくある事。自分の事ですけどね、修行中です。
なつのみきお
なつのみきお
5 時間前
さすが自民。なんとなく横柄さが伝わってくる。
12
モフモフねこ神
モフモフねこ神
1 時間前
大和魂!
3
a I
a I
4 時間前
炎上商法ってブーメランなのに
そんな簡単な事も分からないのはただのアホ
11
Jack
Jack
2 時間前
バイデンさんやっぱり人気無いのねw
2
中谷仁美
中谷仁美
1 時間前
下らない、揚げ足とりのアンチや工作員、ウザイ。例えば、よしりんは前から夜スーパーで買い物してる。何かアンチを書いても日頃言ってることや演説等きちんと聞いてないのが丸わかり。
1
山形園田
山形園田
2 時間前
誰でも良い、政治家にそんな訳分からない奴が、人員居ないなら?無理でわ?
1
111
111
5 時間前
改憲はこえーよー
12
まるまる
まるまる
3 時間前
ロシアとウクライナ問題で物価が上昇し、日本がインフレ?デフレなんですけど…吉野君、嘘はいけませんよ。
2

===================
Youtube自動文字起こし:

0:00
東京選挙区がねなかなか候補者が作らなく
0:04
ているけれどこういうんですかまあだから
0:06
あなた凄いねこれまでの規制も政党と違っ
0:08
て党員が中心で回ってるんですよねもう
0:11
いいなぁだから全員参加ない
0:34
ブーバー
0:36
し自民党の職員ですよねそうですね西6条
0:40
西相野庁舎いくということではいと慶応
0:42
大学の料金高所そうですね大学
0:45
だよ15年ではいえーまぁたりボーガー戦
0:48
も防衛ガスよねそうですね私の中朝の一人
0:51
でありますので色々ご指導いただいてまし
0:53
たありがとうございますありがとう
0:55
でもう一人のゲストですけども
0:57
4敗3政党の参議院議員東京選挙区に出馬
1:02
表明をしているということで大4
1:07
分はもう超ご近所旅パですようー
1:16
ドゥあっいやそういうそういう日はセル
1:20
さんが来られる患者なんか
1:22
ユチョンに包んだ
1:25
が6本打った
1:28
よろしく
1:31
田村先生も使用けどちょっと品のご紹介だ
1:33
していただけるそうですかいこれですね
1:36
あの記録自民党政務調査からよく言われ
1:40
てるんですよ16人の総理に仕えた男の
1:42
真実の国は子会社から出てるんですがこれ
1:46
はいっそこそあいうえでまぁあとはですね
1:49
ちょっと頭どうやったらうまくいっかーと
1:50
かって言うyou how to 的な思
1:53
気配りが旧あるとこれは小泉支持を100
1:56
回対談ですねそれが中に入った後は僕は
1:59
正門は安全保障とそれは憲法でこれ憲法6
2:04
冊目の本ですはいここが変だよ日本国憲法
2:07
ってこれ現職する安倍さんがの推進してい
2:11

2:24
ブービー
2:27
さてきゃり子だ言ってアメリカ等当時ソ連
2:32
が自分のところに100回に入ってくる
2:35
あの行政を全部歯ブラシないんですよ
2:38
それでその子ベラした船がようにうって
2:41
言っても
2:42
レンガんて業やってとかありますからその
2:44
筆を使うとするとか
2:46
で補償するとか高い地域の中3対策が大変
2:50
な時でそれじゃあまた相当子ですね魚を
2:54
食べる人たちがどんどん減ってんですよ
2:57
高輪ローリが大変などもお願い rc の
3:00
爆砕してもれることでより快適にはまあ魚
3:03
のたベラ頭よくある情報がいいいいです
3:06
から入ったんですからジャンルを中心に
3:08
やろうということでまず本を出して10万
3:12
とでくれたんですかモンスターも作って
3:14
それは酒井法子さんのリピねそうすると
3:17
思う
3:18
だめだからってそれで歌ったんですよね空
3:21
賛美月の冬至の最長ニュースをダウンして
3:24
何曲か作ってもらって動くらしてみても
3:26
ダメだから当時水産庁若い人たちに聴いて
3:30
もらってそれで選ばれたのはお魚って言っ
3:33
それをまああっちこっち流すようになって
3:35
私が茶の消費拡大率上がったり会え今でも
3:39
私金城力が早いん
3:42
スーパーマーケットいけない流れてますよ
3:44
ねそれぞれいい女ねぇ
3:57
[笑い]
4:06
ブーバーよっていただいてるッ
4:14
ブーブー曲や
4:19
てぃあ
4:23
そりゃ休まれちゃ先生ね確認しから言った
4:27
んですか陽炎
4:39
ブーブー
4:41
言っ日共
4:46
選挙かねえあなた候補誰か
4:49
見つからなくてラズ一番見れが嫌がるだ
4:52
からセーフだからまあ東京戦力でが
4:54
いろんな人にアプローチしたんですけど
4:56
みんなやっぱりあの日るんじゃんですよ第
4:59
一強い知ってねこういうんですかまあだ
5:02
からなんかすごいよ
5:03
ねベンチャー大丈夫ですよねあっ一番多い
5:07
のはなおっさんが目の前にいる家族後は
5:09
親戚を固めとかさあれは
5:12
会社員の書だとねその会社が駄目っての
5:15
づらいするんだねうんがあってこれで
5:17
決まったけどダメんだろ決まったけどだめ
5:20
だね何回かあったなぁ
5:22
それで私があの正山政党のボード会見の
5:26
幹部の会議やってる時パッっと感じ
5:28
スクラムたのひらめいてのそれで実はこう
5:31
いう人がいるんだけども本当に頭もいいし
5:34
決断力その人だから言ったらたぶん僕
5:37
できると思うんですけどねいいですかって
5:39
いう話がですね
5:41
その話が終わったもよるので10時半
5:43
ぐらい鍵をいったん終わって杏ブロやっ
5:45
てる開封
5:46
その後にか皆さんね2聞いたら見て
5:50
ください5
6:07
ブーブー何時までですかすっない決断てー
6:12
あの1週間後に出すっていう人はもうだめ
6:15
よね屋さんうそーやね即行動しなきゃダメ
6:18
ですよ人生を出してっ
6:21
仰ってからとか理由
6:22
決めるぐらいだからまあそういう意味では
6:24
そういうことができる方なんだろうなぁと
6:26
思ったから
6:30
よくあるのがね4種商売だからどうのこう
6:32
のとかっていうのはいう人いるんです
6:34
やっぱり防ぎますいやーやっぱ孟宗竹
6:36
ウーマンで強烈に下山どうぞ
6:38
アマガミてるわけで
6:40
一番アレだったのから言わないけどさあの
6:42

6:43
[拍手]
6:47
私のば実名で裏とってならいいですよ裏
6:51
ポってないものでこういうた甲斐があ
6:53
るって言うのを2
6:56
10日目でどんどん出して笑ってらあだ
6:59
からそう炎上商法だからそうそうじゃない
7:01
という目に見えないそうですね胡三省堂も
7:04
今日の時点で4万1000多分
7:08
木曜日明日中には5万に行くぐらいしろさ
7:12
れ1万人以上こういうふうに増えてって
7:15
ここなってるんですなにそれなぜかって
7:17
いうとね自分手続きをいつかあっあぁああ
7:20
ああバイトいるってねあそいでだから
7:22
増やしなんですよだから今だからなった
7:25
けど肩こうなると思うよ店子っていうか
7:27
戦前だってこういういわゆる市民政党で
7:29
この日だってないでしょだいたいそういう
7:31
こと今まで覚醒とうとう粒でやってるか
7:34
やってないんですよねみーあああの良くも
7:36
悪くもなんですよだれがだれかの
7:39
そう大きな支援団ぱい画像ですよね県パ
7:42
一眼
7:45
年あとはまた当院制度っていうのはそんな
7:49
にいやあのねしなかったら寸
7:52
一番熱心だったら超三島ですよそうですよ
7:55
ね vivit わぁだから北1東に入っ
7:58

7:59
総裁選挙んのやろうとそれに参加できると
8:03
思ういうことで10万てドーンてああああ
8:06
も壮年つは3桁ペースたのも全国書誌緊張
8:10
クチコミ運動本部長は何があるのか緊張
8:12
するのがね僕はだからその日頭に入って
8:16
最初の仕事は
8:17
自民党の総裁選に参加できる遠い後組作っ
8:22
ん席それを歌ったなるほどね
8:32
ブーバー
8:34
しやっぱりしっも全然顧慮
8:43
てょ何を決めろやチェーンで幹事さんのね
8:48
そ多い投票して森林を得ないと立候補でき
8:51
ないわけですよその入ってる人たちが
8:53
みんな制作費
8:55
あこんなことやってほしいって言ったら
8:57
支部でそこでもんでそこで決めた事を
9:01
新聞全国支部長会てもらってえっと方で
9:03
持ってきてそれをだから国政を持って凍っ
9:06
てのシステムしてるので大インナー全員
9:08
参加なんて逆に打ったらあっ私とか皆さん
9:12
天様の先生とかなこうやってくるだから
9:14
お前がやれって言っていない食事したん
9:16
ですね今日で所が約みましてありがとう
9:18
ございますそれで途中ね新宿見に行きまし
9:21
てあれしますから角さん話していたけど
9:24
みんな熱い話をしてねそんなものも良い
9:27
立派だなと
9:29
みんなね話せる人なんてそうそうだが記者
9:32
会見で着ね他地味な記者会見だなぁと思っ
9:35
てましたけどやっぱり
9:36
街頭でねみんな前口に入れると
9:55
ブーバー村
9:58
nook ちゃ
10:12
ブーバーやっぱりいろんな経験もしてる
10:16
からこっちゃん闘魂今日あると思いねだ
10:20
からそういう意味で言って論その該当やる
10:23
とものがある人たちだからなんかなんて
10:26
くるな
10:40
ブーバー露戦争してるからインフレにょね
10:45
ちょっとちゃんと含めてえっそれと怒るん
10:48
だから安全保障の話んだから正社員売電が
10:51
日本に来たらとアビエルですねあり
10:53
えない売店さん
10:55
実際そのアメリカでの評判というのはどう
10:57
なんですかねいや悪いですね


深田萌絵6月17日(金曜日)の裁判のこと。みんな、東京地裁に来る?【深田萌絵TV】

2022-06-11 19:19:52 | 美しい日本を (~web読み日記)
深田萌絵6月17日(金曜日)の裁判のこと。みんな、東京地裁に来る?【深田萌絵TV】
4,692 回視聴
98 分前にライブ配信
766
低評価
共有
Thanks
クリップ
保存
深田萌絵TV
チャンネル登録者数 16.5万人
【メタバースがGAFA帝国の世界支配を破壊する!】
2022年5月11日発売 https://amzn.to/3k3ufFA
メタバースをめぐって世界は覇権争いをしています。いま、ITのプラットフォームは、完全にGAFAに支配されています。しかし、その支配をメタバースであれば、覆すことができます。中国はGAFAと手を組みながらも、メタバースの覇権を握って、ITの世界を牛耳ろうとしています。一方、中国からも、GAFAからも、ITの自由を守ろうとしている人たちもいます。その人々はWeb3.0で、インターネットの民主主義を勝ち取ろうとしています。この世界の現実を、GAFAの支配構造から解き明かし、メタバースで何が変わるのか、その未来に何が待っているのか、深田萌絵が明らかにします。

★深田萌絵チャンネルメンバー★★★★★★★★
「政経会議」メンバーになって勉強しませんか?
https://www.youtube.com/channel/UCJD2...
【詳しい登録方法などはこちら】
深田萌絵TVメンバーシップのご案内
https://note.com/fukadamoet/n/nd4c859...
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

00:00 ▶0.ITビジネスアナリスト 深田萌絵

深田萌絵リンク「Twitter,Facebook,Blog,Web...」
(チャンネル概要欄に各種リンクがあります。)
https://www.youtube.com/c/FukadaMoeTV...

🅽🅴🆆 サンガリ中佐のインタビュー
【第二話】
https://www.youtube.com/watch?v=COFkR...
【第一話】
https://www.youtube.com/watch?v=W4X1c...

🅷🅾🆃新刊のご案内(2021年4月29日発売)
出版社:扶桑社(単行本,Kindle版)
「ソーシャルメディアと経済戦争」
https://amzn.to/2PzV8FB

チャンネル登録はこちらから↓
【深田萌絵TV】
https://www.youtube.com/c/FukadaMoeTV...
【深田萌絵のヤバい話】
https://www.youtube.com/c/FukadaMoeYa...
【ニコ萌絵TV】
https://www.nicovideo.jp/user/9477780...

#深田萌絵TV#深田萌絵#裁判
29 件のコメント

肝トラマン
肝トラマン
59 分前
門外漢でよくわからんですが、米国の大統領選挙後の様々な現象を見ていると、司法にも圧力がかかりまくりなんですね。三権分立なんてありゃしないのか?
萌絵さんもお若いのに大変ですね。気をつけてください。
10
konara okame
konara okame
52 分前
行けませんが勝訴を祈ってます。結果が何にせよ注視してますので。これは日本人の戦いでもあるのだから
6
ぴぃぴぃ茶々仝
ぴぃぴぃ茶々仝
33 分前(編集済み)
引っ越しお疲れさまでした。新刊本では、これまでの常識が通用しない世界観の見通しについて、わかりやすく説明していただき、どうも有難うございます。日本人的には、今後のネット社会が数多の試行錯誤の後に、より良く改善され、トロンの供養も兼ねると良いなと思っています😊
1
JY PR
JY PR
41 分前
6/17は行けませんが、応援しています。
お忙しいと想いますがご自愛ください!
5
しれっと
しれっと
1 時間前
引っ越し(の作業)、おつかれさまです。
そんな中の配信、有難う御座います。
14
ききさけたろう
ききさけたろう
1 時間前
配信風景が以前と変わらないので 録画?かと思ったw
5
在俗現人
在俗現人
1 時間前
セキュリティーには十分注意を!!😎
11
TETU
TETU
1 時間前
引っ越しは大変ですよ。自分の荷物に腹が立って来る程(笑)お疲れ様でした😁
8
田舎のごんたろう
田舎のごんたろう
1 時間前
お疲れさまです、バラさんで良いのに~、いつでも応援してます。
6
在俗現人
在俗現人
1 時間前
大事な会話はFree-Wi-Fi使用は厳禁で。
12
けいなお
けいなお
39 分前
親子愛、愛らしく感じる
3
metya_ t
metya_ t
46 分前(編集済み)
美味しい物を楽しんで下さい。
親を介護してる身分にとって、羨ましい限りです。
親が元気なうちは、喧嘩して下さい。
3
村田正志
村田正志
32 分前
17日までおばさんいるのかな、怒らそうですが、政経会議以外は仕事だと持ってないから郵送便配達怒ったしないで
1
在俗現人
在俗現人
1 時間前
フリー Wi-Fi怖 怖い。
11
O- san
O- san
1 時間前
来るって言って来ないより、分からないままの方が良かったと思う。セキュリティーは十分に確保して下さい。彼らはあらゆる手段で妨害します。もちろん裁判官も買収済でしょう。
5
児玉正隆
児玉正隆
8 分前
引っ越し、お疲れ様でした。
1
村田博
村田博
49 分前
今晩は、引っ越しお疲れ様です!LIVINGに絵を掛けて眺めるユトリある生活は大事です🐭!自分も奥さんを外食に連れていきました。🍣お寿司食べたと言うのでくら寿司に行きました。イマイチだったと言われましたが良かったです🐭!お母さんも喜ばれると思います。ゴミ出しお疲れさまでした!
3
梶 英
梶 英
1 時間前
MOEさん✊‼️
3
主婦!
主婦!
19 分前
業者名、言わない方が良かったのでは?
アベサチオ
アベサチオ
46 分前
微、微力ながらオラがついてるぞ。
3
菅野Hiro
菅野Hiro
3 分前
そんな所で田村先生迎えて放映してたのね。ワイングラス30は少し多い感じ。銀座は画廊がいっぱいあるからいくらでも探せる。
川口昇
川口昇
1 時間前
👍☺️😊🤗
5
Tube yass
Tube yass
16 分前(編集済み)
☆  萌絵ちゃんは 綺麗だ! 黒い服も良いね。
☆  お引越し  おめでとうございます。
   かわいい杉。
スリム
スリム
1 時間前
違和感は、まゆ毛かなぁ?
4
taka
taka
42 分前
私もサカイ引越センターでした!^_^
ST 2010
ST 2010
5 分前
20kgの絵、見たい
1
tatsuya michelle
tatsuya michelle
59 分前
デューク東郷を呼んでおきます?
2

===================
Youtube自動文字起こし:

0:00
おっ
0:01
ぽって
0:02
みなさんこんにちは
0:04
it ビジネスアナリストの深田もうエエ
0:06
です今回は6月17日の裁判のことについ
0:11
ていて皆さんとちょっとねご相談をしたい
0:14
と思います
0:16
ヘッドですね昨日共闘
0:19
お引越しの準備
0:22
梱包
0:23
に運びに時で2日間まるまる潰れたわけ
0:28
ですけれども
0:29
いや
0:30
サカイ引越しセンターさんさすがさすが
0:34
プロだけあって
0:36
すごい勢いで梱包をしてそして
0:41
てね運び出して
0:43
そしてに時をしてくれてなんと顎頬を2
0:47
日間ですべてが大
0:50
まだちょっとねええ
0:52
まだちょっといくつかね片付いてない
0:54
ところもあるんだけれども
0:56
まあまああのよかったかなぁと思います
1:01

1:02
8ですね通信回線はなマンションに無料の
1:08
wi-fi がついててそれに繋いだら
1:11
あのなんと使える状態でこのスタジオもっ
1:16
完全に塩することができました
1:20
ということで今日のお話はですね6月純な
1:25
西第二がダモイお前は東京地裁に来るのか
1:29
来ないのか早く来迷路と言うで皆様のあの
1:33
戸惑いの声
1:35
有休とったのに来ないのかとか来るのか
1:38
どっちなんだというねそういう音汗を頂い
1:41
ておりましたのでここで改めて
1:44
ついに6月17日私は東京地方裁判所に
1:48
行くことが
1:50
確実
1:52
99パーセント確実となりました
1:55
先ほど j トンと話をしてですねあのう
2:00
まあ私のその東京地裁の別ここまで
2:03
いろんな方に支えていただいたというね
2:07
非常に方辛い辛い裁判があったわけです
2:11
けれども
2:12
いろんな方に支えていただいたので私は
2:16
できるだけ6月17日は東京地方裁判所に
2:20
いきたいんだという話をまあ j ファン
2:22
とねしてきたんですけれども
2:25
あの交え村はジェイソンでですねまぁ一応
2:28
ね仕事もあるので弁護士にも汗てもそれは
2:32
ね視聴者さんは理解してくれるんじゃない
2:35
のかなっていうことを
2:38
ジェイソンはジェイソンで考えていました
2:41
がちょっとあの色々あってこの
2:43
スケジュールがこう
2:45
もうちょっとをしそうだからもう17日
2:49
より後に来てもいいよっていうことでえ
2:52
じゃあ私はじゃああのね喜んで6月17日
2:57
は東京地方裁判所に
3:00
皆様と一緒に行くということですね a
3:04
改めて発表させていただく運びとなりまし
3:09

3:10
あーねえ
3:12
ゆっ9取らせておいていけるかでいけない
3:16
か三題話をコーデしていってホント申し訳
3:18
なかったなぁと思うんですけれども本当に
3:22
行っとこうね各てほぼ確定で6月17日は
3:26
1:00から東京地方裁判所の判決文を
3:29
受け取りに行くというその儀式を行う言い
3:32
ますので
3:34
あの子だねあの
3:36
ちょっと皆さんの前でお話をしたいなと
3:39
思っているんですけれども大鉄が委
3:42
メンバーがですね
3:44
確定していないのでは誰も連絡をしてい
3:48
ないので6月17日どういうメンバーで
3:52
演説というかね演じすお話ができるのか
3:56
機材をどうするのかとかねちょっとマイク
3:59
とかな機材が必要なので村機材どうするの
4:02
かとかそういうことをちょっとして
4:04
ティングして時間なんかはまた改めて皆
4:07
さんに御連絡したいと思いますだいたい
4:11
中に市販で
4:14
に皆さんと話をしてその後一度引き込んで
4:17
判決を受け取りに行ってそして1時半頃に
4:21
またあの皆さんと話ができたらいいなと
4:24
思っているんですけれどもちょっとあの
4:27
これがどういう風になるか前後するかも
4:29
しれないしどうなるのかちょっと荒ないと
4:31
いう状況なのでまたましたかあったには
4:35
確実に確定させますのでちょっとお時間を
4:39
ください
4:41
はい
4:42
ということなんですよねで今日はですね
4:46
本当にも
4:47
2日で果たして2日でねえれ引っ越しが
4:51
終わるんだろうかということで戦々恐々と
4:54
していたんですけれどもそれなりにそれ
4:58
なりに高ね一応終わりまして
5:03
そしてですね
5:05
あの間に時もまあ8割ぐらい終わったと
5:10
いうところでございますで前回ねあの
5:14
引っ越しをしたのが3年前で
5:17
まあその時にあの
5:20
箕づくりは人に手伝ってもらったんですが
5:23
に時は自分で出来るだろうと思っていたら
5:26
ですね丸々2週間かかって
5:29
えーちょっと目
5:32
かなり憂鬱なてぃも気分で日々を過ごす
5:36
ことになったので次はに終端潰すぐらい
5:40
だったらあのきちんとね費用を支払いをし
5:43
て a に時まで行ってもらった方がいい
5:47
なと判断したのでへねあの業者さんにお
5:51
願いをしたんですけれども本当にねその
5:54
おかげでかなり
5:56
私は楽をさせてもらいました
6:00
んそれでもそれでも nikko 氏は
6:02
進路印です
6:04
うんとこどっこいしょーみたいな感じでお
6:07
今日もねー
6:09
あのほとんどやってもらってるんです
6:12
けれどそれでもゴミとかは自分ですなきゃ
6:14
いけないので5秒こうやって運んでいる
6:18
だけでですねもうすごく今日は100回し
6:20
ましたぐらい
6:21
太ももはパンパンですねそういう状況に
6:26
あります
6:28
はい
6:31
荷物が多くても2週間はかかり過ぎと言う
6:35
ねそういうツッコミもまあありますがまあ
6:39
あの皆さん私あの先ほど
6:42
ハウスキーパーさんを選んで食器をね全部
6:46
洗ってもらったんですけど
6:47
食器を洗うだけで2時間かかるんですよ
6:50
これ2時間きっちりかかるぐらい食器だけ
6:55
でもねやっぱり
6:56
ワイングラス
6:58
がなんかねさん40校とかまあお空だけで
7:02
多分100枚くらいあって結構大変な作業
7:05
なんですよねで書籍もねぇもう何百冊って
7:08
あるので多分ねこれ本当にひとりでやると
7:11
あのなんか
7:14
なんか派なんだから本当に安価これ一人で
7:18
行ったらもうねあのね打つになれる
7:22
愛の分量があると思います
7:26
で地下もまああの
7:29
ねコロナでオフィスを2つ分解約してる
7:33
わけなんですよねそのレバートロンの
7:36
オフィスと一つね自分のあのうね自分の
7:42
個人の会社の2つを解約しているのでそう
7:46
すると2つ分会社の大根荷物を一つの
7:52
私の家に集約するというねそういう状態で
7:57
2つのかじゃなんのそのねえ飯荷物がある
8:01
んだって言うとあの
8:03
やっぱり決算書類ですよね領収証ですとか
8:08
まあ総勘定元帳とかそれがその9年分とっ
8:12
とかないといけないんですよその税税法上
8:15
で確か9年乗っ思うんですけどねなので
8:18
その中年分の荷物とあとは
8:23
あの実験やの知財ですよね実験用の機材が
8:27
バカほどあって
8:30
その子自動車のでキャンデーたというもの
8:34
を取れるその機材がまた別にあってですね
8:36
そういうあの自動車に接続するもの機材と
8:40

8:41
自動車に乗せて通信実験するためのソネ
8:45
バーってリークすっやたら重たい音何キロ
8:49
もあるオーナーアンペアたら重たくて強大
8:51
な回ってリーがあったりですとかもうそう
8:53
いうの
8:54
もうこの3年くらい使ってないよみたいな
8:57
そういうその通信実験もその機材も山ほど
9:01
あってですねそれも一部ちょっと整理をし
9:04
たいして a
9:06
まあね居住空間を生み出したという状況
9:09
です何なのでは私は少し前まで
9:12
8あのひどい状態の家に住んでいったわけ
9:17
なんですよ
9:19
どうひどいかというと
9:21
自分の会社の
9:23
ねえ美人美品
9:27
通信実験よの備品にまみれた中で
9:32
リビングルームにデスクが並び
9:36
そして
9:37
youtube スタジオがさらにその中
9:40
にあり位
9:41
私はもう食事をするのはあの子のパソコン
9:46
のパソコンの横でパソコンの画面見ながら
9:50
食事をするかあるいはもうちょっと広い
9:52
ところで食事がしたいと思ったらキッチン
9:54
で食事をしないといけないというねそう
9:56
いう
9:57
そういうなんか暮らしをしてたんでなんか
10:00
ちょっともうちょっと人間らしい暮らしが
10:04
したいなぁということを夢見て
10:06
この数年二過ごしてですねやっと私はポリ
10:11
リングルームというものを
10:14
本日手に入れることができてですねはぁ
10:18
リビングにそばを置いて座るという夢が
10:21
叶いました
10:22
という状態ですねなのでまぁまぁ昨日まで
10:27
は様は大
10:29
オフィス to you チューブ
10:31
スタジオに親子頭がついているという朝
10:34
起きたらもう寝るまでお前の仕事だよね
10:36
そういう家に住んでいたということですよ
10:40
という状態なんですよねはい
10:45
などでもう
10:46
もう明日明日今日はまあこの後はですね
10:50
ちょっと今日明日でメルマガを発行しよう
10:54
と思ってるんです思っているのですも準備
10:56
をさせていただいて
10:58
でまぁちょっとね今あの母きているので
11:02
まぁ母にお手伝いをしてくれたあの
11:06
ありがとうの気持ちの表現で何か美味しい
11:09
ものをねために行かないといけませんから
11:13
このあとちょっと失礼して美味しいものを
11:15
ために行かせていただきたいかなと思い
11:18
ますで何が美味しいのかはまだ今日は a
11:22
母の希望を消えないのでわかりませんと
11:24
いうところでございます
11:27
でそうですね a はい
11:33
で今日
11:35
今日ちょっとね皆さんのちょチャットを見
11:39
ますね
11:40
はい
11:43
おやおやぷ love happy さん
11:45
お母さんと親子水入らずでお過ごし
11:47
くださいありがとうございますあの5敗で
11:50
ありがとうございますあそいえば昨日あの
11:54
引越し蕎麦でも食べてっていう投げ銭を
11:57
いただいたのでそれでパスタを食べてき
12:00
ましたどうもありがとうございます同じ
12:02
麺類などでありがとうございます朝ママ
12:05
さんありがとうございます
12:07
あの皆さんのご配慮ありがとうございます
12:10
今日はねあの
12:14
本当に
12:15
お久しぶりに何個
12:17
私はちょっと人間らしい生活が出来るん
12:20
じゃないかなぁと思ってかなり期待値を
12:22
高めています
12:24
今回はね久しぶりねリビングに壁があるん
12:27
ですよ壁もあるのであの絵を飾ろうと思っ
12:31

12:32
そんなのねえええええを買ってきたんです
12:34
けれどもへのかへの重量は20キロあって
12:38
かなり重たいということに気が付かずに
12:42
ですねええあのピクチャーレールの音耐
12:45
荷重調べたら10キロしかなくてなんと
12:48
その
12:49
あの施工業者さんに20基の命をかけて
12:53
いいかと聞いたらですね壁が壁が持たない
12:56
からやめてくれというふうに止められてい
12:59
ました彼らの音への支えをちょっと作って
13:03
もらうところですなのでまぁあの1ヶ月
13:07
ぐらいしたら
13:09
ねえ
13:11
私は少し多少人間らしい生活に戻れるん
13:15
じゃないのかなぁと思ってこうやって仕事
13:17
をしながらですねちょっと校
13:20
絵を見るみたいな美しい絵があるみたいな
13:23
そういう楽しみが出てくるんじゃないのか
13:26
なと思います
13:32
ねうんはーいもっちーさんリビングに壁が
13:35
あるで感動とかある意味凄い
13:37
エンリケさん
13:38
リングに壁がないという前提の発言が
13:42
怖いんですけど
13:43
ああ
13:44
そうですよね壁パソ壁がね壁がないって
13:48
いうジョイ壁がの壁がもうさぁ見えない
13:50
状態ね壁が見えない状態だったので
13:54
それがちょっと
13:56
だろ
13:57
壁だなんか壁を貸すちゃんとスペースない
14:01
どこー
14:03
ねえとか飾れないじゃないですかまあ私は
14:06
あの皆さんご存知のように美術のパン大を
14:08
出ているので
14:10
あの短大の先輩の作品を購入してですね壁
14:13
に掛けて飾りたいとかあのねエンリケの
14:18
エンディガーゼ一時はネイビー車 nd ん
14:22
だけどモテちゃったかあさんが母がなんか
14:25
と散ったらイデーなんか電話とかもう後で
14:28
でもするんでちょっと言い間違えちゃった
14:30
んですけどクリームとノックにも友会だ
14:33
ないとか水蛇とかあのひまわりとかもある
14:36
のでそれの飾りたいなーと思ってても加盟
14:39
がなかったんですよ全部本棚と安全全部
14:42
書棚で全部を書類が入ってる仕事道具が
14:46
入っているという状態で全然ねぇあの
14:50
落ち着かなかったんですよ
14:55
なので次からまあ狙い来月には
14:59
素敵な絵を
15:01
かっ
15:02
かな飾りたいかなと思います
15:05
エンリケさん
15:06
エンリケは私ですよすいませんすよ星いま
15:10
ちがっ
15:11
言い間違えてしまいましたじゃあ私は今
15:13
から母にはもう一からその狙えるだから
15:16
絶対物音立てないでと言っても平気で電話
15:18
をするんですよねちょっと何か
15:21
私は仕事をしているんだからちょっと遠慮
15:23
してほしいと思うんですけれどもねそんな
15:26
ことを言ってもですねえぇまぁあの
15:30
そういうキャラなのでキャラなのでま
15:32
しょうがないですよね今日めっちゃ
15:34
面白かったんですよ今日ねあのサカイ
15:36
引越しセンターのから4人のねえ
15:42
主婦の方がですね聞いて荷物の梱包からに
15:46
登記までしてくださって adore そう
15:49
ねあノウハウスキーヴァーさんの派遣会社
15:52
のところからですね
15:54
あの
15:55
なんだっけね洗い物をしに来てくださった
15:59
主婦の方がいらっしゃって
16:02
皆さんねすごい楽しそう
16:06
なんかすごく楽しそうにずーっとしゃべる
16:10
んですよずーっと椅子てずーっとお
16:13
しゃべりしながら
16:14
いや猫の織機川 e 9分いやだなあこの
16:17
ぬいぐるみどこで買ったノートけっやだな
16:20
にこれ何か霊とか言ってめっちゃ楽しそう
16:24
ポッ
16:26
思いましたやばいまたなんか来ました引越
16:28
しセンターの人が来たのでちょっとあの
16:31
梱包材を取りに来てもらったので私は今日
16:34
はこんなもんにしておきますあの今日でも
16:36
ライブ問題です明日明日深田萌絵テレビは
16:39
ありますのでよろしくお願いします


深田萌絵モーニングトーク「自民党の左派取り込み」【深田萌絵TV】

2022-06-11 18:28:07 | 美しい日本を (~web読み日記)
深田萌絵モーニングトーク「自民党の左派取り込み」【深田萌絵TV】
19,412 回視聴
9 時間前にライブ配信
1791
低評価
共有
Thanks
クリップ
保存
深田萌絵TV
チャンネル登録者数 16.5万人
【メタバースがGAFA帝国の世界支配を破壊する!】
2022年5月11日発売 https://amzn.to/3k3ufFA
メタバースをめぐって世界は覇権争いをしています。いま、ITのプラットフォームは、完全にGAFAに支配されています。しかし、その支配をメタバースであれば、覆すことができます。中国はGAFAと手を組みながらも、メタバースの覇権を握って、ITの世界を牛耳ろうとしています。一方、中国からも、GAFAからも、ITの自由を守ろうとしている人たちもいます。その人々はWeb3.0で、インターネットの民主主義を勝ち取ろうとしています。この世界の現実を、GAFAの支配構造から解き明かし、メタバースで何が変わるのか、その未来に何が待っているのか、深田萌絵が明らかにします。

★深田萌絵チャンネルメンバー★★★★★★★★
「政経会議」メンバーになって勉強しませんか?
https://www.youtube.com/channel/UCJD2...
【詳しい登録方法などはこちら】
深田萌絵TVメンバーシップのご案内
https://note.com/fukadamoet/n/nd4c859...
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

00:00 ▶0.ITビジネスアナリスト 深田萌絵

深田萌絵リンク「Twitter,Facebook,Blog,Web...」
(チャンネル概要欄に各種リンクがあります。)
https://www.youtube.com/c/FukadaMoeTV...

🅽🅴🆆 サンガリ中佐のインタビュー
【第二話】
https://www.youtube.com/watch?v=COFkR...
【第一話】
https://www.youtube.com/watch?v=W4X1c...

🅷🅾🆃新刊のご案内(2021年4月29日発売)
出版社:扶桑社(単行本,Kindle版)
「ソーシャルメディアと経済戦争」
https://amzn.to/2PzV8FB

チャンネル登録はこちらから↓
【深田萌絵TV】
https://www.youtube.com/c/FukadaMoeTV...
【深田萌絵のヤバい話】
https://www.youtube.com/c/FukadaMoeYa...
【ニコ萌絵TV】
https://www.nicovideo.jp/user/9477780...

#深田萌絵TV#深田萌絵#①#②#深田萌絵のヤバい話
120 件のコメント

TETU
TETU
9 時間前
忙しい中の配信有難う御座います。配信は嬉しいけど無理しないで下さいね。
43
やまはーチャンネル
やまはーチャンネル
8 時間前
頭のいいもえさん活躍応援します。国民の声を上げてくださる大切な存在ですね。
26
hitoshi aoyama
hitoshi aoyama
8 時間前
季節、臨時‥雇用で直接雇用の方が問題少ないと思いますが
ピンハネ率上限無しの派遣雇用が大問題です
53
深田萌絵TV
·
Big Fire
Big Fire
7 時間前
綺麗な萌さん動画でいつも癒されてます
15
バビル 3世
バビル 3世
8 時間前
最後のところで食品や電気代の高騰ということが取り上げられていますが、これは、国民が食品の品質や食べ過ぎに対する意識に注意を向けるべき課題とも思います。
電気代についても政治家と電力利権の構造を国民は知るべきでしょうね。

廃墟になったような家屋を解体するとか箱物を作るより公有不動産をリフレッシュするために税金を使ってほしいですね。
25
Mocchii T
Mocchii T
6 時間前
雇用の調整が自由にできて中抜きがなくなるのが経団連にとっては最も望ましい状況なので、ジョブ型に移行、という流れなのかなと。ジョブ型だと正規でも劇的に解雇しやすくなりますからね。非正規の待遇改善は、中抜き率の上限をきっつい罰則規定を付帯させて法制化するのが一番ですね。
9
Mayumi
Mayumi
2 時間前
母お風呂~😌♨️には笑ってしまったけど、今日もリアル生々しい動画でしたね。😁
もうピンポ~ンに慣れてきた感じがします。😄

派遣てそんなにピンハネしてるんだ…。
ヤバい系の所なら納得かも。
1
ヤリス2082
ヤリス2082
9 時間前
派遣を製造業にも使えるようにしたのは トヨタ奥田会長が経団連の会長をやっている時に政府に強く押して 派遣を使えるようにした人だから
16
Ryo
Ryo
5 時間前
さすが、萌絵さん、神社の社と鳥居⛩を祀っている❣️😍
7
Hitora Furari
Hitora Furari
4 時間前
深田さんの心配・指摘に同感です。3割を超える人が派遣社員の現在、彼らをどう扱うのかは国民生活向上を図る上でも大問題の筈。
中抜きが激しい派遣社員に対し、同一労働、同一賃金は実現できるか。私は天下の悪法・派遣業法、手配師業は廃止すべきと考えています。
7
bible mathyu
bible mathyu
1 時間前
いつも貴重な情報をありがとうございます。私は中道だと思っていたのですが友だちの忠告を聴き入れた結果右だそうです。従って萌絵様もご迷惑かと思いますが私メと同じ右となりまっス。でも右とか保守とかは賽の河原の石積みのように空しいですね。
ヤマサンサン弐号機
ヤマサンサン弐号機
7 時間前(編集済み)
中小企業の人事部勤務です。たまたま最近、非正規の方がWワークしたいと申告してきて、会社の規定に反するので上司が断っていました。副業自体は認めていますが、Wワークの場合、トータルで週40時間超えると時間外を払わないといけない法律があるため禁止ということです。同様の理由で非正規でもWワーク禁止していたり、面接の段階で落とす企業は多いです。元々は働き過ぎを防止するための法律のはずが、給料がこんなに安くなってしまった今では誰得なのかはなはだ疑問。そもそも週40時間の給料だと暮らしていけないからWワークを考えざるをえないわけで、だったら週40時間労働でちゃんと生活できるだけの給料出せよと思います。
19
Ryoichi Minakawa
Ryoichi Minakawa
8 時間前
昔のビルの屋上には、神社があって、社長を始めとした役員が集まって、挨拶してたのに、日本企業は神様から見放された様ですね、(実際は、外資に乗っ取られたみたい)ですが。
27
絵師
絵師
8 時間前
労組の組織も問題。組合員一人一人の意見や職場の改善点など下部の実情を吸い上げようとしない。
組合の上層部は経営者側と癒着している。やってるふり。経営者と妥協点・落としどころを高級料亭で探っている。
22
三浦茶太郎
三浦茶太郎
6 時間前
庶民に直接関連するデーターを物価指数から外すのが大問題です生活に大切な生鮮食品電気代が外される統計が疑問です。
10
R OH
R OH
9 時間前
正規雇用と非正規雇用の給料の差は憲法違反というような問題提起はできないもんでしょうか?
19
SAVE THE WORLDチャンネル
SAVE THE WORLDチャンネル
9 時間前
萌絵さんの元気トークを聴くと がんばるぞーと言う気になります!
13
日本が好きとっちゃん
日本が好きとっちゃん
7 時間前
萌絵さんの指摘の通りです。但し、非正規ないし大企業でない労働者の数の方が多いと思う。彼等の受け皿があれば日本は変る。参政党、武田邦彦先生の考えが解決策だと思う。やはり彼ら自身が行動しないと解決しない。
14
村田博
村田博
8 時間前
お早うございます!お引っ越しのお忙しい最中配信有りがとうございました。正規非正規に関わらず、働く皆が内外ともに豊かさを感じる社会になって欲しいですね🐭!アップの目線KAWAI粒楽で良かったですね🐭!画面も音声も大丈夫でした🐭!奥さんが自宅に越してきた時も、2台もトラック来て狭い部屋に入るか心配したけど引っ越し屋さんが良くしてくれて何とか収まりました!慌てす🤕怪我とかしないで下さいね🐭。
12
雛ならRIKA
雛ならRIKA
7 時間前
駐日米大使の動きやTwitterを見ると不思議なくらい連合の代表や維新の会と仲良し感を醸し出しています😩米国の日本への政策かなぁ… イヤだな。
17
SekiHama
SekiHama
8 時間前
今の労組は幹部狙いの奴ばかりで会社のいいなりですよ。
16
ヤヒロ
ヤヒロ
6 時間前
同一労働同一賃金で、格差是正と言っても最大の格差の要因はボーナスがあるかないか。
ボーナスの無いあるいはあってもスズメの涙程度のものでは、月収では格差が無いとなっても年収になると大きな格差になる。
5
梅干大臣
梅干大臣
6 時間前
実際そのテの問題って大企業よかむしろ中小零細企業から改善していかないと意味がないと思うのですけど🧐
3
yuki yuki
yuki yuki
4 時間前
非正規雇用を増やしすぎって日本にとっても経済にとっても結局いい事ない。一時的な目先の利益はあるのかもしれないですが。中抜きされてる無駄金っていくらくらいになるんだろう。。
日本は大穴の空いた船になってますね。
稼いでも稼いでも中抜きと外資に流れて、税金はどんどん重くなって、、、そのうち沈没???。。。。 にならないように生きていきたい所ですが。
4
26c62626yamashita
26c62626yamashita
7 時間前
無理はせずに、 がんばって ほしいです。
11
sacrificeサクリファイス
sacrificeサクリファイス
8 時間前
爽やかすっぴん路線も良い感じ。可愛くすることもマナーのひとつ。色目使ってとかいってる輩はマナーを知らないだけ。
12
七転毘八転毘
七転毘八転毘
8 時間前
可愛いなあ・・・ 口は悪くても、きつい性格でも・・・・・そして正論だし。
10
石津博
石津博
5 時間前
ピンハネの上限を少なくする法律を作ってほしい
4
クラプトンHiroshi
クラプトンHiroshi
7 時間前
労働者に階級がある。
7
肝トラマン
肝トラマン
7 時間前
なんだかお疲れに見えます。ご自愛ください……
10
在俗現人
在俗現人
9 時間前
自民の左傾化とともに自民推選の人物が出るかも。
7
ききさけたろう
ききさけたろう
8 時間前
お引越しおめでとうございます。萌絵さんが一目ぼれして買った絵が観てみたい 資産にあたるからダメかなw
6
オダノゲン
オダノゲン
9 時間前
iPhoneの方が圧倒的にいいです。音声も映像も、自然なご尊顔を視聴できます。
13
yuki44100
yuki44100
3 時間前
派遣会社を無くせば、企業も負担が減るんです。
労働組合とか、問題を複雑に誘導すべきでない。
のらくろ ヤナイ
のらくろ ヤナイ
7 時間前
穏やかな萌絵さん、
今朝の萌絵さん、かな、
愛らしい、です。
8
バビル 3世
バビル 3世
9 時間前(編集済み)
非正規雇用労働者を労組に入れるというと、労組のためにお金を出さないといけなくなる。これを出したい労働者がいるのかどうなのか?

世の中が非正規雇用を容認していて悪い制度だと思っていないとも感じます。
一つの会社に定着せずに流動的に自分の好みの職業・企業に転職できてスキルアップやブラッシュアップになることが終身雇用より魅力を感じているケースが多いのも労組に頼る気がない要因でしょうね。

図らずも自民党の派遣法改悪が国民にとって望ましい結果になったように感じる今日このごろです。
5
しゅんちむらー
しゅんちむらー
9 時間前
(╹◡╹)かわゆ
16
0755 Wako
0755 Wako
5 時間前
鉄の女の萌さんも、お母ちゃん、お父ちゃんに精一杯支えられているんだねぇ!
3
息子クンちゃんねる
息子クンちゃんねる
7 時間前
ハラーだ!萌絵さん、ファニチャー、おっしゃれー✨
2
M MM
M MM
1 時間前
ありがとうございました。
1
Tube yass
Tube yass
9 時間前
画像も 綺麗だね!! アマテラス オオミカミさん 好きです。
☆  綺麗だね!!   
          ☆ 新建材の 溶剤の化学物質かハウスダストか 換気をしっかりと してね。
8
ライオンSAN
ライオンSAN
3 時間前
組合が「特権階級」になっていると、もう30年以上前から聞いてますけどね。
安部総理のとき、企業と賃金交渉をしてましたが、あれじゃあ組合は要らんわな。(苦笑)
師稼威士会
師稼威士会
5 時間前
犯罪者同士が急接近ということですね。
参政党を躍進させましょう!
2
ながいよしろう
ながいよしろう
6 時間前
こんにちは。
配信されている新居のお部屋は、まだ殆ど何も無い様子で、声も少し共鳴気味に聞こえます。やっぱこれ僕のスマホがボロイせいかな。この後お部屋のアレンジも楽しみですね。
今日もお引っ越し作業、頑張って下さい。お母さん共々お疲れ出ませんように。
朝から配信(今やっと視れましたけど(^^))有難う御座いました。
👋👋👋👋
3
田中田丸
田中田丸
6 時間前
かわゆすぎやろ
4
Hajime Tanaka
Hajime Tanaka
9 時間前
格差=ピンはね率。PASONAは四割五分のマージンやめなさいよ
13
耕治
耕治
4 時間前
お疲れのようですね、、、👍
2
abumara
abumara
9 時間前
ハラーキャビネットかっこいい!
3
NOBU Hyde【ノブハイド】
NOBU Hyde【ノブハイド】
3 時間前
萌え〜きゃわいい💖
1
クエイボマローン
クエイボマローン
11 分前
今こそ参政党!
神谷貞清
神谷貞清
9 時間前
引越バタバタだけどマイペース(^^♪
8
hatenasi
hatenasi
1 時間前
本気でNHK党深く探ってくれ。萌さんのみてるレイヤーはやばい層向けの集票アド。
女の子はスマートできれいなの好むけど、そんなのに今の日本動かせると思う?
在俗現人
在俗現人
9 時間前
色の見え方は自然、音声は外部マイクが良いかと。
5
噂のЯichard
噂のЯichard
2 時間前
音の違いは分かりません。
深田萌絵さんは美人なんどけど、額を出した方が可愛さが増す気がします。
毎回内容が素晴らしい。
K T
K T
5 時間前
ベージュのUSMハラー素敵ですね!
2
玉基寛往
玉基寛往
6 時間前
萌絵さん、参政党の事はどうみていますか?
2
tetsurooguchi
tetsurooguchi
22 分前(編集済み)
ほ~そうでしたか(笑)話が横文字が多いので理解しているか疑問ですが、直観的に貴方の真心伝わってきますね、これからも おもっしぇえ話 よろしくお願いいたします。(笑)
Kiku Katana
Kiku Katana
8 時間前
👍
4
田舎のごんたろう
田舎のごんたろう
9 時間前
ヒューヒュー、御自愛ください。
5
松平一郎
松平一郎
9 時間前
非正規社員労働組合設立案
2
中型加熱炉
中型加熱炉
22 分前
私の職場は派遣社員が3年間働いてあっという間に出世しましたよ。学卒の派遣社員でしたが。
aki suzuki
aki suzuki
1 時間前
旧社会党は労働者の声を代弁する部分もあったが立民は半島系が牛耳り労組と乖離しつつある。自民が頼りにされるのは寧ろ野党側の問題。非正規の権力保護は労組とは別の形態にならないと駄目だろう。
坂井哲也
坂井哲也
4 時間前
お忙しい所をありがとうございます。
伊勢神宮と成田のを拝見しました。
私も成田は、参拝した事がないのに伊勢神宮は、何回も参拝しました。注文したくなりました。

私が勤務した製薬会社の工場は、中小企業として、買収しました。契約社員がメインでした。5年前くらいに労使交渉にて、全員が正社員になりました。契約社員がいても正社員の登用の道が広いです。
待遇は、転勤がないので親会社とは、20%少ないですが福利厚生は、同じです。

私が勤務した会社をモデルにしたら、日本の経済は、よくなると信じています。

引越がまだ半分なので、無理しないようにお母様と進めてくださいね。
1
The TRAMMPS
The TRAMMPS
1 時間前
ラームエマニュエルのおかげです‼
たま
たま
1 時間前
心機一転快適な空間になりそうですか😁
ST 2010
ST 2010
9 時間前
USM! お金持ちや〜
1
SAVE THE WORLDチャンネル
SAVE THE WORLDチャンネル
9 時間前
お早うございます。
ヘアスタイルも馴染んできましたね。
4
J A
J A
3 時間前
USMハラーですね。センスいいです!
1
yossii 。。。
yossii 。。。
56 分前
深田さんが何をしたいかではないですか?
経営者対労働者という視点から政治を行うのか?
時代にあわせて立法も変えるべきですよね。
様々な行政区の議員さんたちは行政側から戦ってますね。
政治は変化出来ても内閣府は変化しないんですよね。
国家公務員法がじだいにあわせてリベラルにならないと立法も行政も変化出来ないんですよ
_ PHANTAMQ
_ PHANTAMQ
2 時間前
なんだか今日は大人の色気が・・・🤩
moikeru1
moikeru1
1 時間前(編集済み)
神棚すげーっすね
うちにある伊勢の神宮さまでかったお札より豪華だ!なぜだ!?
ヤリス2082
ヤリス2082
9 時間前
おはよぉ(*^^)v
3
kei go
kei go
8 時間前
新しい家の初風呂をママにてことかな。
4
在俗現人
在俗現人
8 時間前
光回線も早く。
1
タカラッキー
タカラッキー
6 時間前
おはようございます。音声、大丈夫です。
2
クズヤギルバート
クズヤギルバート
1 時間前
後ろの棚、橋下徹の棚と色違いですね。流行ってるのかな?
天師
天師
6 時間前
なんか可愛いなー
2
たまよ県
たまよ県
3 時間前
サカイ引っ越しセンターっすかw
Hiro Yock
Hiro Yock
7 時間前(編集済み)
山尾さんは、今、菅野(かんの:実家の姓)さんですね。
公正公平をお勧めします
公正公平をお勧めします
9 時間前(編集済み)
スキスキスキ(*´꒳`*)💕💕💕くつざわさんの次にスキ(*´∇`*)💕💕💕
2
山下幸憲
山下幸憲
8 時間前
何処へ引っ越すですかね?
2
らいおんさん
らいおんさん
9 時間前
萌絵ぴょん🦁^ ^:
シャツダルダルはあかん〜^ ^:
5
影丸
影丸
23 分前(編集済み)
😅ちょっと❗運転中は😅聞こえづらいかな😅萌絵殿😇引っ越し後に・・・探偵に‼️😅家内のチェックね‼️奴等は😁来るよぉ~
Android GG
Android GG
2 時間前
iPhone画質いいな。
福島裕之
福島裕之
8 時間前
今日は眉毛がある。🤩
5
影丸
影丸
15 分前
引っ越し後に😅奴等は❗・・・来るよぉ~😅
神戸陽子20才
神戸陽子20才
8 時間前
アイホンだめ 音声悪い
1
在俗現人
在俗現人
9 時間前
新労組 『別組』そして新党『別党』
萩原雅之
萩原雅之
1 時間前
ヨレヨレのシャツがセクシーです。
AJボッキー
AJボッキー
9 時間前
通常YouTubeはvol20で聴いてるんですが、今回あなたのLIVEは音声が小さくvol32まで上げました。
そのあと他の動画をvol32のまま見てしまい爆音にビックリする朝になってしまいました。やめてください
5
深田萌絵TV
·

===================
Youtube自動文字起こし:

0:00
おはようございます
0:02
深田前です
0:04
今日はあのー
0:07
引越しの最中のモーニングトークを皆様に
0:10
お送りしたいと思います皆様音声の方は
0:14
どうでしょうか今日はね an
0:15
iphone だけで放送していますので
0:18
ちょっと音声のほうがっ心配ですで実は
0:22
iphone 方が音が良いという噂も
0:24
あるので
0:26
ぬさんいかがでしょうかああ
0:29
どうですか音大丈夫ですか聞こえてますか
0:33
はい
0:34
御札がどこの神社が気になる別記ロバにあ
0:38
はうすさんですねこれこちらの砲弾は
0:41
えっとねあのー伊勢神宮のアマテラスさん
0:45
ですねはい
0:47
でここに飾ってるを wiki はこれ
0:50
はー
0:51
深川不動尊の成田山
0:54
ね攻撃ですね
0:58
今日はですね
1:00
自民党名様取り込みという
1:03
てまでお話をしようかなと思っているん
1:06
ですけれどあの
1:11
最近コーン
1:13
っていうの働き方改革とか結構あるじゃ
1:17
ないですか
1:20
あれがやっぱりその
1:23
労働組合を取り込むための
1:27
試作なのかなーみたいな音風ふうに
1:31
思っているんですよな何故かだよねー
1:36
山尾しおりさん
1:39
がねっ
1:40
もう今はずっと苗字パーターン数丸さんな
1:43
ん山尾少尉さんがもうその
1:47
歳出はしないっていうふうに宣言したのが
1:50
数年前だったと思うんですけれども
1:54
あの時いってまぁトヨタのその労組の票が
1:58
ごそっと剥がれたっていうね
2:01
ことがあって a家こその今ロール組合が
2:06
ですね
2:09
自民党号
2:11
鍋きつつあるっていうねまあそういう氏
2:14
たいなんですよねでそれをまた
2:17
まあ面白いてんこあいだなぁと思うんです
2:20
けれども
2:21
私みたいに米正義非正規の格差どうするの
2:26
心配している身からするとですね
2:30
そのあったり
2:32
ネイリラームがはちゃんと働いてる人の
2:35
原理っていうものをちゃんと自民党に
2:40
ねじ込んでたが変えるっていう体制じゃ
2:44
なくなくてですねまあ自民党方からまあ今
2:47
擦り寄っているような形になっているので
2:52
本当にそれでいい着地点が非正規雇用の皆
2:57
様に
2:59
舞い降りてくるのかなっていうのはそれは
3:02
すごくね気になるところなんですよ
3:09
今までっていうのはやっぱりその
3:12
ねえ労働組合といえば野党
3:16
そして
3:18
派遣会社といえば
3:21
あのねえええ
3:23
与党
3:24
よう問う
3:25
パソナ様っていうこういう講座になってい
3:28
たんですけど
3:31
これねー
3:33
あのーここソ連崩れてるんですよね
3:39
えっまあ特にその
3:41
[音楽]
3:43
23年3年前の参院選ぐらいからかなぁ
3:51
[音楽]
3:53
野党が役に立たないというふうに
3:56
を文句を言い始めていた労働組合もあって
4:01
ですねこう
4:03
与党にやっぱり自民党の方がやっぱりこう
4:07
ねっねえ
4:08
政策を決めて通す力っていうのはあるので
4:13
で自民党はいいんじゃないのっていうこと
4:16
で結構ナビ入っちゃっているところもある
4:19
んですよね
4:20
でまあ
4:23
労働組合が自民党にはべき過ぎた時に
4:29
どうだろうなぁそれが
4:32
正規雇用の人たちにとってはすごく都合の
4:36
いいことなのかもしれないんだけど
4:39
非正規雇用の人たちにとって本当に良い
4:42
ことがちゃんと付済むのかっていうのが
4:46
すごく心配なんですよきもてぃ朗読芸って
4:49
いうのはその大手企業さんの
4:53
正規雇用の方のための組合なので
4:59
派遣会社の方達って
5:02

5:03
ねー派遣は所から派遣されている非正規の
5:05
方たちというの人たちの待遇ほぼどうなっ
5:09
ていくのかということがねやっぱりすごく
5:11
心配なんですよね
5:14
でエア
5:16
働き方改革
5:18
同一労働同一賃金を
5:21
あのー
5:22
ね今
5:23
与野党で推進しているんだけれども
5:27
2020年から始まっ始まり大企業で
5:31
始まり
5:32
2021年から中小で始まりというこの
5:36
同一労働同一賃金
5:39
施策はですねなかなか今は進んでないか
5:43
なって言う
5:45
というリアクションを twitter
5:48
カラーもらっていますで私もですね
5:52
まあいろいろこうねええ
5:55
人に良いたりしているんだけれど
5:58
まあ劇的にその
6:00
ね待遇ワイナリー正社員と同じになりまし
6:02
たみたいなそういう話ってあんまり聞か
6:05
ないとかまだ1件も聞いてないので
6:09
おおぉおですね
6:12
南4
6:14
戦う非正規雇用さんの利益の代弁をして
6:18
くれる人達っていうのは一体どこにいるの
6:20
かというといいまでてはいない状態なん
6:23
ですよね
6:25
正期産って労働組合に入れてもらえないっ
6:28
ていうのがまあ今あのチャットでふく
6:30
たろうさがねご指摘されているんですけど
6:33
まあそういうことがあるんですよこれもし
6:36
ねこれ
6:38
非正規雇用さんを労働組合に入れてあげる
6:41
なんてことをしたら明け後労働組合はです
6:45
ねええ
6:46
結構力が団体としての力が大きくなる気が
6:49
するんです
6:51
やったって今非正規雇用の方って36
6:54
パーセントくらいいるわけですから
6:56
非正規雇用のだいふくんも快晴四郎みたい
6:59
なことまで一緒にあっちゃうとですね
7:02
鉄鋼安
7:05
なんていうのかなって迫力があるというか
7:07
ねまあ運動としては迫力が出てくるんじゃ
7:10
ないのかなと思うんですが
7:11
なあ労働組合ってええまあ何て言うのか
7:16
あのちょっと不思議な部分もあってですね
7:20
やっぱり大企業の中にある組合ですから
7:25
時にはやっぱりねその企業系幹部とよろ
7:29
話し合ってに切っている握るってこともで
7:32
あるんですよねまあその握るっていうのが
7:34
悪いことばかりじゃないんですよその交渉
7:38
してある程度落とし所をつける落とし所に
7:42
たどり着く
7:43
ねものはからにならずに
7:46
で自分達ちょっとねこれをしてほしいから
7:49
こっちはちょっとバーンみたいなこういう
7:51
交渉するで非常に大事なことですから
7:53
それが悪いとは言わないんだけれども
8:01
なのはそう
8:04
まあ私はの外外部から見ていてですね
8:08
まあもう10年以上前の話ですけど
8:11
珍大企業の幹部に丸め込まれて会社潰れ
8:17
そうだからちー下げ運動をしましょうんだ
8:20
よね詩編下げ分銅とかやってる労組
8:24
もあるわけなんですよね私はねそれともな
8:28
の労組よと
8:30
君たちはリベラルはリベラルで労働者の
8:34
権利のために賃上げで頑張りなさい
8:37
審査ではやらなくていいみたいだねふうに
8:39
思うんですよ
8:44
福太郎さんは非正規よりも性的
8:47
マイノリティーの待遇をを
8:50
改善している
8:52
という風なご指摘があるんですけどまぁ
8:56
静的
8:57
t の待遇改善が改善ってまああっていい
9:02
と思うことなんですけどそれ以上に河本ね
9:05
あのー多数いる
9:07
うたくさんいるお給料の少ない非正規雇用
9:11
の待遇を上げていくっていうのが喫緊の
9:15
課題だと思うよっだってその伊勢正規非
9:18
正規の待遇をね同じにしていく一整師さん
9:22
のお給料も上げていくっていうことをやっ
9:26

9:27
性的マイノリティーであろうが無かろう
9:29
みんなメリットがあるわけなんですよね
9:32
そういうことを考えると
9:36
非正規の格差を小さくするというのは重要
9:40
な課題であるそして今インフレが来てます
9:43
から足元のインフレ
9:46
電気代なんかを買い上がってます電気
9:50
光熱費はかなり上がってますし生鮮食品も
9:54
上がっていて
9:56
あの子は小医者は物価指数なんかですね
9:59
制裁食品やエネルギーって言うところの
10:02
あのー
10:04
価格の道をを除いてあるのでいしまうその
10:08
我々庶民の生活に反映される部分っていう
10:11
のが数字に表れないんですよね
10:14
そういうのを
10:16
あのねそういう
10:18
まあインフレの
10:20
インフレレッドのその計算式上の問題って
10:25
いうかねプーごまかし
10:28
実際はもういいインフレが始まってて生活
10:30
物価にはこうねかなり跳ね返ってきている
10:33
なんか私たち磯もねぇねぇ私はチって言っ
10:36
た私はの会社経営者ですから普通の非正規
10:39
雇用しつつさんの自己給料が上がらないっ
10:42
ていうのはすごく校生活を圧迫しているん
10:47
ですよまあそうこういうところを改善して
10:50
いかなきゃいけないなと思うところで
10:53
与党がですねそのパソだとか派遣会社と
10:57
こういう着をしながら中抜き9あればやら
11:00
せておきながら
11:02
は労働組合を取り込んでいく止めるとあー
11:05
やばい引っ越し家ときたちょっと待っ
11:09
はいっ
11:11
そう
11:14
こういうのねあのねで
11:17
今引っ越しさたい腰センターの人来たから
11:20
今日のライブはこんなもんでだ前私引越し
11:25
ねえ
11:26
半分が終わったんです今で新しい家に ta
11:32
新しいで半分ぐらい
11:35
えっと引越しは終わってるんですよね出前
11:38
が a に半分くらい荷物がって今新しい
11:41
に半分ぐらいの荷物が
11:44
今新しい
11:47
などのベッドがあるからネットが別棟ね
11:51
ベッドは新しいようになるので今畑らしい
11:55
部屋に言います
12:02
本かなぁ前のが良かったやこんななも今で
12:07
ホンダの解体しないと運べないのにも解体
12:10
しちゃってて
12:12
まだ組み立ててないんですよ
12:18
相当の私もちょっと今ね心配事は
12:22
労働組合がねし正規社員の待遇が良くなる
12:26
からっていうのでこの4頭になびいて言っ
12:28
ちゃうと
12:30
確かに野党の存在意義はないわけですよね
12:32
やとその働き方改革
12:36
音が入って何段進められないわけですから
12:38
与党はやっぱりその辺の政策のを進める
12:41
スピードって早いんですよねしかも法律
12:44
変えちゃうわけですから法律変わるとです
12:46

12:47
役に退くん
12:49
用紙を受けちゃったごめんあの応援で引越
12:53
し屋さんだけちゃって今母お風呂なんで
12:57
言うとまた後で
12:59
まずパートで今日あのライブがあるかも
13:01
しれません
13:02
ということで続きはあった後でばいばーー
13:05
いい



傾聴して、拡散して、日々の生活に取り入れて♪ ★★★★【参政党】6月11日吉祥寺駅北口ロータリー【武田邦彦】

2022-06-11 15:05:47 | 美しい日本を (~web読み日記)
【参政党】6月11日吉祥寺駅北口ロータリー【武田邦彦】
5,159 回視聴
2 時間前にライブ配信
730
低評価
共有
クリップ
保存
参政党切り抜きエンタメチャンネル
チャンネル登録者数 9770人
#参政党 #武田邦彦 #参議院選挙
24 件のコメント

小川明宏
小川明宏
1 時間前
街宣及び日々の活動お疲れ様です、参政党が躍進する事を切に願う、これかも応援します、必ず参政党に投票するぞ!。
16
ゴン茶葉
ゴン茶葉
1 時間前
街頭演説ご苦労様です、!武田先生ありがとうございます、!今日のお話も切れ味抜群の内容ですね、とても勉強になります!真実は一つ、真の参政党に感謝します!最後まで諦めないで、参政党を応援します!必ず票を投じます!一丸となって頑張りましょう!
33
体操電卓
体操電卓
27 分前
武田先生の本質のついた演説は心に響きます。
武田先生のお話は人間の本来の在るべき姿です。

参政党こそが日本の精神ですよ。
6
rento takeda
rento takeda
1 時間前
79歳の方をこんなに頑張らせて、僕らは、特に60代の男は何をしてるのだろう。僕も含めてだが、本当に申し訳ない。自分の仕事を頑張ってこなせばそれでいいと思っていた。政治は頭の良い選ばれた人がやってくれているのだから、上手くやっているのだろうと。その結果が今の日本だ。どんなに謝っても足りない。すみませんでした。
47
よんよんはサトシと仲良し
よんよんはサトシと仲良し
1 時間前
大好きです武田先生^_^
23
くー
くー
34 分前
先生は日本の宝です。ありがとうございます。
7
Y. Sakamoto
Y. Sakamoto
32 分前(編集済み)
人生100年の時代。政治家も70,80歳でも良いと思う。頑張れ、武田先生!
4
お祭りおやじ
お祭りおやじ
1 時間前
演説ご苦労様でした、既存政党と利権団体を打ち倒して下さい、参院選期待しています
超微力ながら参政党応援動画上げました興味がある方は是非見てみて下さい
自分なりの下手くそな言葉ですが参政党のスゴいところを語ってみました
18
ankamo1
ankamo1
1 時間前
それにしても今回、保守論客で武田邦彦さん以外誰も立ち上がらなかったのにはちょっと残念だった。虎8も残念。みな参政党から出たら仕事を干されるから、誰も神風特攻隊のようにはなれないんだね。
17
Y N
Y N
41 分前
武田先生を尊敬しています。
憲法改正、原子力発電については意見は違うが、武田先生は1本大きな筋が通っている。武田先生の女性観も賛成です。お母さんとして家庭で頑張ってくれている女性が最も大切にされる世の中になるようにならなければいけない。
お母さんが多数、参政党の候補者となり、政治家となってほしい。
武田先生を応援します。
参政党に投票しようと思います。
13
SuperUttu
SuperUttu
14 分前
武田センセ、応援してます! 参政党入れます!
3
T TAK
T TAK
14 分前
マニフェストとか目標つくるよりも、基本を決めて自由自在に対応して、住みやすい世の中にしてください。
2
ちーさん
ちーさん
24 分前
武田先生が当選されたら国会質疑がおもしろそう。当選してほしい。でも選挙戦は体を酷使しますから睡眠と栄養取ってくださいね。
4
AKIMIYABI s
AKIMIYABI s
1 時間前
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏🎌💕💪
6
Poohさん
Poohさん
1 時間前
先日まで特任教授を務められておられた愛知県春日井市にある某C大学出身の変人です!w

武田邦彦先生!
デラ応援しとるでねー!!!
是非、アホ『地味ん』を倒して頑張ってちょ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

1!2!参政党ー!\(^o^)/
20
Takako Kataoka
Takako Kataoka
18 分前
武田先生の街頭演説スケジュールってどこを調べればわかるのですか?都内であれば全部行きたいのですが。
1
Y N
Y N
54 分前
頭を柔らかくして思い込みを脇に置いて武田先生のお話を伺うと本当に必要な教育、要らない明治時代の教育、ムダな国家予算、利権絡みの社会システム、目から鱗が落ちる女性の価値観を称えて下さり有難うございます。私は皇室典範で女性天皇でいいのではないかと思っていました。卑弥呼の話題を出して頂いて有難うございます。女性が中心になると争いを避けて子育てしやすい社会を希望するようになる。それを支える男性も素晴らしいですね。男性社会だと戦う社会になり戦争に突入する気がします。世界で奴隷制度が無いのは日本だけというお話は、日本がいかに平和を大切に自立していた国であったかが解りますね。また先生のお話をもっともっとお聴きしたいです。勉強会にも参加して内容を深めたいです。有難うございました。先生のお年を考えるとこれ以上無理をさせてはいけないですね。でも若い人達が目醒めてこれからの国づくりを還暦の私もお手伝い出来たらと思っております。
宜しくお願い致します。
いち、に、参政党!!🎉✨
12
lei mau
lei mau
1 時間前
お母さん✨ばんざーい🙌
20
天草四郎
天草四郎
13 分前
アジア統一
〇みみ
〇みみ
2 分前
今の日本の環境を作ったような能力も志も低い議員を何度も選んできたのはこれまでの日本人です
しかしこれからの日本を良くできるのも日本人です 「政治は他人事ではない」ことを自覚しましょう
これまでのように投票自体意味が無いモノにさせないためにも選挙前に
武田さんのような自分達のためになる候補を協力しちゃんと沢山用意することがこれからも大切です

日本国民の「他人任せの他人事の無責任の結果が今のツケ」です
情報はまず自分で調べ比較し周知拡散することで、みんなで「マシを言い訳」にしない政治目指しましょう



「皆さんそれがワクチン後遺症だとは 思っていません。」 ★ ワクチン後遺症に対する国の救済認定にある変化が! 救われる人は増えるのか?【大石が深掘り解説】

2022-06-11 08:19:48 | 美しい日本を (~web読み日記)
ワクチン後遺症に対する国の救済認定にある変化が! 救われる人は増えるのか?【大石が深掘り解説】
59,662 回視聴
2022/06/10
3548
低評価
共有
保存
CBCニュース【CBCテレビ公式】
チャンネル登録者数 13.6万人
「チャント!」アンカーマンの大石邦彦です。

3回目のワクチン接種が進む中、副反応の傾向は?
接種後の死亡例はどうなのか、最新情報をお伝えします。

さらに、国が医療費を負担する救済認定制度で、ある変化が生じています。
これによって、救われる人は、増えるのか? その理由は?
444 件のコメント

jemi
jemi
12 時間前
今回も分かりやすい放送ありがとうございます!
私の周りの方々慢性蕁麻疹の方多いのですが皆さんそれがワクチン後遺症だとは
思っていません。

大石さんの番組が観られる地域の方々は
納得されている方々多いと思いますが
関東圏はどこのTV局も一言も
副反応のこと言いません。
良心はないのです!情けないです…

国は広く副反応を知らしめて
救済するべきだと思います。
317
Love Monchan
Love Monchan
11 時間前
大石さんが毎回出所のはっきりしたデータをもとにわかりやすく解説してくださるお陰で、陰謀論ではなく真実のニュースとして信じてくださる方が増えています。ネット情報だけだと陰謀論にされるけど、やはりテレビのニュースで言うことだと圧倒的に信頼されると思います。CBCさんとサンテレビさんにはこれからも頑張っていただけるとありがたいです。
228
FreedomSky
FreedomSky
12 時間前
私の母も接種後に帯状疱疹が出ました。高齢者がこういった病気を発症すると二次的にボケの症状を起こしたりするのでそういったことで被害を受けている人も多いのではと思ったりします。
そうこうしていたら免疫低下で帯状疱疹を発症した人が多かったのか今度はTVCMで50歳以上の人は加齢で免疫が低下し帯状疱疹を発症しやすくなるので帯状疱疹のワクチンを打ちましょうと言い出した。いやいや急に加齢で免疫低下で帯状疱疹って言いだして、本当はワクで免疫低下じゃないのって?こうやってテレビ局もCM収益が入るのでワク反対の意見には触れない。
そんな中CBCさんはよくやってますね。
ただコロナやウクライナ戦争がスピンに使われ裏で色々進められている所にも目配せして欲しいです。
251
Nokko
Nokko
9 時間前
接種推進への熱量に対し、被害者救済への熱量はあまりに小さいように思いますが、徐々にでも認められる(言い逃れ出来ない)方向に動いているようで良かったです。大石さんの地道な報道の蓄積もその一因だと思っています。
41
たく
たく
11 時間前
こういった副反応や後遺症を訴えている人に対しても、政府は目を向けない。
それどころか、厚生労働省のデータミスに関して、謝罪もせず「だからどうした?」みたいな逆ギレぽいことをする議員もいる。
175
熊野みち
熊野みち
12 時間前
大石さんやそのグループの方々のご努力もあって
少しづつですが、良い方向に向かってきている様です
辛い思いをしておれれる方が、早く回復されることもですが
経済面で窮地に立たされておられると思います
政府は何とかしてあげて欲しいです
それにもうワクチン接種に関して
強要しないで貰いたいです

ありがとうございます
141
Kunapipi
Kunapipi
10 時間前
CBCやサンテレビのコロナワクチンに対する報道姿勢はこれからも貫いて欲しい
98
トモテンテン
トモテンテン
9 時間前
大石さんはもちろん、これまでワクチン副反応・後遺症の『実態』を調べ、『発信』し続けて下さったお陰と心より感謝いたします。どうかこれからも続けてくださいますようお願いいたします。
41
ナイス孝男
ナイス孝男
3 時間前
分かりやすくとても良いです。大石さんのような人がいることに感謝します。
9
Rin H
Rin H
10 時間前
知り合いにワクチン後遺症の話をしたら、「ある程度の犠牲は仕方ない、それが公衆衛生というものだ。」と言われてしまいました。苦しんでいる人達がこんなにもいるのに。。早くこの内容が全国民に届きますように。みんなの力で状況が変わりますように。
96
~リオ~
~リオ~
11 時間前
日本国民の為に、本当にいつもありがとうございます。m(*_ _)mいつの日か、全国放送されますよう願っています。最近はもうテレビはほとんど観てません、観ると騙されそうだから( ´•_•。)💧大石さん初め、スタッフの方々へ、心より、ありがとうと言いたいです✩.*˚
79
彰星
彰星
10 時間前
これだけの副反応があれば、普通、接種を中止すると思います。
今後も事実の報道、出来れば接種行政への疑問の発信をお願いします。
77
すいーとぴーちぱい
すいーとぴーちぱい
10 時間前
いつも分かりやすい内容で大石さんとCBCのスタッフさん本当にありがとうございます!!
52
もっこり小太郎
もっこり小太郎
11 時間前
母の従兄弟は接種後に死亡し癌と診断されました。妻の父親は一回目接種後ひどい帯状疱疹を発症し、3回目接種以降酷いフケに悩まされています。また、過去の皮膚癌が再発し、今度手術だそうです。接種と癌の関係性を非常に疑ってますが、同じような方はいますか?
71
高志吉村
高志吉村
5 時間前
とても大切な放送ですね
ワクチンを打てば、もうコロナに
かかないと信じて、3回4回と打とうと
している方には見ていただきたいですね
16
hasumi
hasumi
11 時間前
いつもありがとうございます!
接種後の後遺症が認められてきているのは1歩前進ですが、失った健康と時間は取り戻せないし、亡くなった人は戻らない。
なのに、まだまだ接種を進める政府の判断が信じられません。今年は超過タヒ亡がかなり多いようですが、その検証さえしてる様子がない厚労相の人達は魂をどこかに置いてきてしまったのでしょうか。情けないですね。
142
ああ
ああ
11 時間前
様々な重特なリスクが数多く発生する事が分かって来ているのだから、リスクの説明と補償がしっかりとなされない限り、やみくもに接種を推進すべきではないと思います。
54
安藤久雄
安藤久雄
11 時間前
CBC大石さん。
詳しい情報ありがとうございます🙇
このような報道を首都圏でも放映してほしいですね。
政府は接種後の後遺症が発症している方々の気持ちが
わかるのなら、早急に対処してほしいですね👌
もう皆さんはわかっていますよね。
これだけのリスクが有るんです😓
是非とも自分自身の身体は自分で守って下さい。🙋
CBC大石さん、またお願いします🙇
46
⛩️神社YELL⛩️
⛩️神社YELL⛩️
10 時間前
去年今年の人口動態統計の異常な死亡者数について特集して下さいm(_ _)m
40
小林洋介
小林洋介
11 時間前
今回も素晴らしかった
54
Salvatore Lucania
Salvatore Lucania
7 時間前
大石さん、いつも、丁寧で分かりやすい解説をいただきまして本当にありがとうございます。
9
beibey Bey
beibey Bey
14 秒前
いつも拝見させていただいております。
いつも分かりやすく丁寧な解説をありがとうございます!
出来るだけ多くの身近な人にシェアしたいと思います。
大石解説、最高です!
またの動画を楽しみにしております!
由美子
由美子
11 時間前
とにかくこわい!
他のメディアも早く引き起こされるリスクを大々的に報道してください!
もう接種してはいけないやつですよね
148
ダブリーハイテイ
ダブリーハイテイ
12 時間前
確か死亡者の95%位が接種後2日以内かと。
でも厚労省は因果関係が不明といい調べようともしない。
普通は逆ですね、安全が確認されるまで接種は一時中止にするという対応をとるべし。
154
noboru igarashi
noboru igarashi
12 時間前
何でも薬に頼ることが良いことではないと思う。私も薬に頼ることが多かったがワクチンだけは打たなかった。今は自分の強さに気づいた。
92
Daian1222
Daian1222
11 時間前
いつまで続くのか❓絶望感しかない。
早くやめてほしい。被害者を元の生活に戻れる迄、サポートして下さい。
大石さん有り難うございます。
98
mi na
mi na
10 時間前
努力義務といって圧をかけてるくせに、
打って体調悪くなっても一部の人しか認められなくて、
医療費だけ無料と言われても生活が、仕事があるんですけど

努力義務を貫くならそういうところも補償するべき
31
ライオンSAN
ライオンSAN
11 時間前
過去の薬害認定ですが、かなり厳しいですね。
人口動態統計を見ると、異常な死亡者数が出ております。
大規模の災害か、内戦でもあったような人数ですが、これについての報道が無いです。
81
TORU Prin
TORU Prin
10 時間前
真の報道だと思います。ありがとうございます。希望の光です。
22
ioioio obuko
ioioio obuko
11 時間前
死者が1700人以上いるのに、即停止しないのは異常極まる。あり得ない。
160
junko kawase
junko kawase
11 時間前
私は3回目に交互接種をしてから、気温差が激しい日は動悸がするようになったり、左胸に差し込むような激痛で一瞬息が出来なくなります。
でもワクチン前に血圧を測ったりしていませんし、相談窓口などには問い合わせしていないので、証明の仕様がありません。私みたいなデータに載らない人、いっぱいいそうですね。
これ以上ワクチン打つのは、怖くて出来ません。
49
HSPが海外ETFでFIRE!
HSPが海外ETFでFIRE!
10 時間前
ワクチン信者の方の頑な心にこの番組の内容が届けばよいのですが、、、たぶん無理でしょうけども。薬のリスクリワードの判断できない人間が多すぎる。いずれにしても素晴らしい情報発信です!
23
コガネメキシコインコ
コガネメキシコインコ
8 時間前
亡くなった方の因果関係を認めてもらいたいです。ご遺族の方は打たせなければ良かったのにと思っているはずです。
大石さん、CBCの皆さん、いつも正しい報道ありがとうございます。
7
Shovis
Shovis
10 時間前
もう接種はご自由にという感じです。ここまで大石アナウンサーが丁寧にリスクを説明してるんだし、あとは自己責任で。
12
ネーチャーボーイ
ネーチャーボーイ
5 時間前
このような本来放送すべき内容を放送しているテレビはテレビ版アカデミー賞のような
ものを送るべき  本当に仕事をしているテレビ局であると感じます
 大石さんの話し方もゆっくりでききやすい 秀逸なメディアであると感じます
なぜ全国でみれないのか こういうテレビ局なら受信料を払いたいと思うのだが
5
ひろろん
ひろろん
10 時間前
こんばんは😊大石さん、今日も情報有難うございます。いつも見ていて思いますが、沢山被害に遭われた方、お亡くなりになられた方が多いのに接種中止にならないのが不思議です。今年は3月の時点で超過脂肪者も38.000人超えているそうです。もう、皆さま💉接種しないで下さい。本当にお願いします。
34
加藤敏
加藤敏
12 時間前
接種回数を分母にして%を併記してほしい、【表示で】
18
ゆ ま
ゆ ま
7 時間前(編集済み)
私の周りは接種者は、ほぼ全員コロナ陽性になったし、接種後ガンが発症した人数名、腕が上がらない人、立ちくらみ、不眠、足の関節の痛みが悪化して歩けない人、腰痛が酷くなって歩けない人、風呂場で突然死が4名、自殺が2名、因果関係は不明だけど、ワクチン後に頻繁に起きている。
ちなみに、うちの家族は未接種でコロナは何度検査しても陰性で健康。
ワクチン打つ意味。
14
本 日
本 日
12 時間前
とてつもない痛みで気を失い心筋炎で亡くなる方多数いますね。
53
y oym
y oym
9 時間前
医療機関に勤めてますが、接種後蕁麻疹で苦しんだお婆ちゃんの話。「今までこんな症状出たことないです。辛い。もう2度と打たない」と。それ聞いて一同安心。

数ヶ月前に再受診。「こないだ3回目打ちました💦 また蕁麻疹が悪化すると思うと怖くて怖くて。だから沢山お薬ください💦」と。

ちょっと何言ってるか分からない…
28
S O
S O
10 時間前
私、ファイザー接種直後から期外収縮を起きましたが医者に「精神的なもの」で片付けられてますよ。もう一年近く続いてます。
14
立派な職業YouTuberは
立派な職業YouTuberは
10 時間前
報告です。
会社の人(60歳)が3回目枠チン打ち、
打ったほうの腕の痛み、
重いものが持てなくなり、
精密検査受けましたが異常なし。
治ることもなく。。。
もう1人(25歳)
3回目枠チン接種後、
顔に痣が複数。
2週間経ちましたが治りません。
3人目(28歳)3回目枠チン接種後
下痢が1ヶ月続く。
回数が増えると
副反応出る人が増えてる気がします。
25
riko
riko
10 時間前(編集済み)
こんなに沢山の副反応事例があるのに3回済みがすでに6割を超えてしまいました。
アレを打った人たちには大石さんが表示された情報が伝わっていないと思います。本来なら既に💉中止のレベルでしょう。
打った人が1人でも大石さんたちのこのデータを見て、いざとなった時に早急に救済処置を利用される事を願うのみです。
大石さん今回もわかりやすいデータ表示、ありがとうございます。
58
ptw
ptw
11 時間前
【戦後最大の超過死亡数について】
去年もすごかったですが、さらに今年2月3月の数万人規模の超過についての具体的な検証が待たれます。
50
すみすみカッパ
すみすみカッパ
11 時間前
発表されてない数字もありますから。 唸り声を上げて心筋炎で亡くなる方多いみたいです。
どのワクも治験中のワクですしね。
治験中→→→人体実験なんですよ。
37
HELLO HELLO JAPAN
HELLO HELLO JAPAN
6 時間前
間質性肺炎の親戚2人は、接種後に悪化し、2人共普通の生活が出来なくなりました。ワクチンにより、病気が悪化したのでは?と疑っています。打たなければまだ苦しい時はあれど元気だったのでは?と思うと辛いです。
2
バクダンボール
バクダンボール
10 時間前
枠が安全な根拠はありません。

枠の説明書にも『劇薬』『打つのは自己責任で』の記載があります。

打って死んでも自己責任、

打って後遺症が出ても自己責任、

B層の皆さんはこんなやばいもの平気な顔でよく打てますよね…。

気が狂ってる、洗脳されてる以外の何物でもないと思ってしまいます。
18
ジャコビニ彗星☄️ 流星群
ジャコビニ彗星☄️ 流星群
10 時間前
報告例だけでもこの数字!
実際は、準備中の方も含め
とてつもない数字と想像されます。自費で長く治療を続けている方々に一刻も早く救済を願ってやみません
12
読書が好き
読書が好き
11 時間前
周りがみんな打ってるから自分も打つというものではないことは明らか
44
papiko
papiko
8 時間前
ファイザーが裁判で負けて八万ページものワクデータ公開したの皆なんで追及しないんだろう。
打つに値しないと分かったのに、何で未だに国は推奨してるのだろう?
16
C T
C T
11 時間前
気のせいか、認知症が進んだ人が多い気がします…
50
masayoshi k
masayoshi k
9 時間前
元担当大臣が過去一切の責任は自分が取ると
発言されてましたね。しっかり責任とってください。
18
ねこ座る
ねこ座る
7 時間前
2回目接種後も元気が良すぎる祖母、96歳。歩いて2キロはある病院に一人で歩いていくと言うから、家族は心配してましたが、何のその。ただ、3回目接種の時は、家族が送迎すると言うのに、2回目接種しても何もなかったから、3回目も接種する事に対して家族の送迎を拒否。3回目接種後、2、3日経過したあたりから、急に認知症が。っというのも、一人暮らしだった祖母の安否確認のために、朝9時に母親の携帯に電話する様にが日課だったのに、かかって来ない。心配した母親が電話すると、ちぐはぐな受け答え。えっ?認知症って急になるの?っていう位な勢い。祖母は2階を台所、リビングとしていたので、様子を見に行くと、階段を這って昇り降り。???
3回目接種までは、2キロ程離れた病院に行って、帰りも2キロ離れた自宅に帰っていた祖母が?
即座に介護認定申請。ケアマネは、p張り切って自分の健康を自慢した祖母。認定結果は、まだ通所程度。通所を2箇所に絞り、どちらがいいか尋ねると、よそ行きの格好をビシッと決めながら、体験し、体験後は、こっちがいいっと。決めたあと、2回目の通所の時には、あらっ?今日やったね???しかも、体験を忘れているらしく、行かないっと。こんなに急速に往復合わせて4キロ歩いてた祖母が、階段を這って昇り降り、しかも認知症が進む?
病院勤務の私も妹も???
接種のせいでなければ、どこかしら血管が詰まった?認知症と体の動きを止める様な血管が同時に詰まる???
その後、再認定で、今は入所です。
9
にゃにゃこブログ
にゃにゃこブログ
11 時間前
本日もどうもありがとうございます。m(__)m
15
Y T
Y T
8 時間前
ワクチン怖すぎて一度も打ってません……これからも打つつもりありません!!
17
甲賀のけーちゃん
甲賀のけーちゃん
5 時間前
国が認めた数でこれだから潜在的にはまだいっぱい副反応や後遺症の疑いの人はいるんだろうね、無論亡くなった人も
因果関係不明ってホントに便利な言葉だよね
4
だいすけ ホンダ愛好家
だいすけ ホンダ愛好家
8 時間前
ノババックスの接種も始まりました。
ノババックスの副反応の最新情報も大石さん、よろしくおねがいします。
8
鶴光
鶴光
10 時間前
ワクチン起因の死者数は、超過死亡者数(1月-3月 3万8千人)とほぼ一致するのではないですか?
23
ふく
ふく
7 時間前
これだけ情報がありながら3回目を打つなんて理解できません。自分の頭で考えましょうよ。治験薬を打たせる政府は最初から補償する気なんて無かったと思います。
7
Y
Y
9 時間前
マスメディアの鏡、CBCテレビ様 これからも私たちに真実を伝えてください。
12
たるぽん
たるぽん
3 時間前
CBC ニュースの皆様、皆様、ごきげんよう☀️
いつもありがとうございます♪
親が打ってしまい、副反応と思われる症状で苦しんでいます。
検査をしても、原因不明となっているため、副反応やと親はなかなか認めたくないようです。
どうしたら説得できるのかが課題になってます。
最後までお読みいただきましてありがとうございました☺️
1
Ken Sagara
Ken Sagara
10 時間前
それでも死亡者に4220万円が出ることは無い。死人に0万円だし。
22
かえるさん
かえるさん
8 時間前
あの時 あの注射さえしなければ
こんな事にならなかったのに…
何年後かに 悔し涙を流すかもしれません。大切な人を守ってほしいです
11
torajiroudes
torajiroudes
10 時間前
副反応だけ公表している様ですが、副作用は一切報道していません。ファイザーは1200種類以上の副作用がFDAから発表されています。
30
ノブ
ノブ
9 時間前
いま整形外科に通ってんだけど、先日皮膚科の受付大行列できてたよ。
帯状疱疹だとさ。
9
クマクマ
クマクマ
11 時間前
どれたけたくさん亡くなってるのよ。過去の薬害でもこれだけの数は……普通は即中止しないと。国は簡単には認めないから各自で気を付けましょう。
31
NOA
NOA
10 時間前
今の状況でなぜ打つのか理解に苦しむ。
亡くなった方はもう調べようがないので泣き寝入りなのか。
CBCニュース、サンテレビニュースとしっかりと報道してくれるテレビ局が出てきたことを非常に頼もしく思う。
しかしなぜか西側の放送局ばかり。
23
Shinji Iwaoka
Shinji Iwaoka
10 時間前
帯状疱疹で苦しんでる知り合いがいるんですが。
15
安 ランチ
安 ランチ
8 時間前
情報操作をここまであからさまにやってて気づかない国民は多分もう無理。ビルゲイツが笑ってます。日本楽勝ってね。
8
jikoryupiano
jikoryupiano
8 時間前
医療費に慰謝料をきちんとつけてあげて欲しい。
河野太郎さんや医師会の方々のポケットマネーで。
4
ららるる
ららるる
4 時間前
因果関係不明での死亡数ですが、期間はどれぐらいでしょうか?現在が1週間として、数年後に実は3年は観察してみないといけないとなるとかなり数が増えるように思います。
1
bsmka3
bsmka3
4 時間前
死亡報告・重度の副反応報告、いずれも氷山の一角に過ぎないと思われる。本人がそうと自覚していない、あるいは考えたがらないケースも多いのだろうが、それ以上に症状をいくら訴えてもそれを受けた看護師・救急搬送員含む医療従事者がそれと認定しないというのが圧倒的に多いだろうと考えられる。
1
4172 moment
4172 moment
10 時間前
日本政府はどうするのでしょうね。
もう隠しきれないでしょう。
29
Voyager1962
Voyager1962
3 時間前
大体、国が指示してやらせるものに「自己責任で」て言うのがそもそも最初から怪し過ぎる!
3
小布施ピアノ♫
小布施ピアノ♫
3 時間前
私の周りは怖いほど平和で何もないですが、やっぱりロットの差いうものなんでしょうか!?それとも私が知らないだけでいろいろ起きているのでしょうか!?いずれにせよ、未接種でホントに良かったです。
1
RYU
RYU
7 時間前
関連付けは無しに「事実を元に」超過死亡数激増についても報道願います。父母が高齢なので地区の互助会に入会した際の情報ですが火葬が待ち状態変わらずなのですと。マジで恐ろしい政府であり世の中です…
4
hear and now
hear and now
11 時間前
大石さんに質問です。

3回目を打った人は、3回とも同じワクチンなのか、交互接種なのかわかりますか?
旦那が3回目はモデルナがいいらしい。とか聞いてきて交互接種しようとしております😭
交互接種にして責任をあやふやにさせたいんだと思うのですが。
愛知県も救済していますが、そちらの状況も知りたいです。
よろしくお願いいたします
12
Kiss Yukko
Kiss Yukko
11 時間前
全メディアは TVで、緊急放送出して ストップかけなきゃ終わらない。認めたら終わり〜だから しないでしょうね。
23
alain delon
alain delon
7 時間前
4回目接種とか、明らかに狂ってる。
8
Nullpo08
Nullpo08
3 時間前
後遺症や障害から目を背け、臭いものに蓋をせず「本当の救済」を目指す慈悲に敬意を。
H J
H J
4 時間前
7歳の子供が小学校に安心して入学できるようにと入学式前にチクワして全身痙攣となり楽しみにしてた入学式に行けず入院中との事。
3
猫太郎
猫太郎
10 時間前
写真で見る限りじんましんとは違います。皮膚血管炎ではないでしょうか。
6
さとうくろ
さとうくろ
9 時間前
建前では自分で希望して接種したんだよねー
3
toshiki19790425
toshiki19790425
6 時間前
レバ刺禁止で💉は続行の理屈がわからん。
3
USAF勇気
USAF勇気
10 時間前
シェディング病は認定されるでしょうか?
3
Ken Oohashi
Ken Oohashi
7 時間前
恥ずかしがり屋で我慢強い日本人だから・・・・かける ✖10倍ってことだな !!
5
R E
R E
4 時間前
大石さんまだまだ政府に遠慮して言ってるよね。
1
kbhunao
kbhunao
10 時間前
CBCは日本の良心です ありがとうございます。
26
サービス残尿
サービス残尿
4 時間前
接種派に何を言っても無駄無駄。
6
S Tanaka
S Tanaka
11 時間前
いつもありがとうございます。もういい加減にしてほしいです。いつまで続けるのでしょうか。さすがにそろそろ気付かないと、4回目でころされます。
33
塙真一
塙真一
6 時間前
救済認定で病気の治せない病院に行く矛盾
1
大夢真芯
大夢真芯
11 時間前
まともなTV報道は、これらだけかな?
後のTV局は、恨まれるだろうねぇ~。
医産複合体の金持ち連中が絡んでるから、金の価値が無くならない限り、ズルズルと続いてしまいかねない。

日本はかなり不味い。
31
Besa
Besa
8 時間前
すでに接種したあとでこんな議論ばっかりやね、つまり打った人はまんまとハメられたってことか?
9
オズneo
オズneo
1 時間前
いやいやいやいや
救済はポイントがずれている❗
元に戻ることが、本当の救済。
1
hitomi mizumo
hitomi mizumo
18 分前
4回目の接種が始まりますね。矛盾極まりないです。
1
エルドレッド本人
エルドレッド本人
9 時間前
かなり殺されましたね(笑) 未だに気づかず4回目を待ち遠しいと言われている方いますね(笑)まあ自分の人生ですから好きにすればいいですが。
12
安部礼司
安部礼司
9 時間前
ほんと、キー局使えねーわ。CBCは地方に埋もれさせておくのはもったいないTV局。
15
カピバラとぉさん
カピバラとぉさん
7 時間前
おそらく死亡例国に報告されていない例はまだあるはずです・・・
2
KINOpic
KINOpic
8 時間前
大石さん、ありがとう( =^ω^)ノシ♥️
2
ser u
ser u
9 時間前
日本弱体化の黒幕【日米合同委員会】
4
すっすもの
すっすもの
4 時間前
コメント消されたからもう一回書き込み。
言いにくいけどさ、副反応や死亡等はすでに報告されていて、メリットとデメリットをしっかり自己判断して同意書にサインして打ってるんだよね?
こっから先書くとまた消されるから書かないけど、子供でもあるまいし自分で判断して同意書書いて被験者になったんだから政府に救済認定して!っていうのもどうかと。
別に政府のかた持つわけじゃないよ。自分で調べて自分で判断したってことが重要だって言いたい。
5
KINEO NAGASHIMA
KINEO NAGASHIMA
8 時間前
”命がけだよお注射は” HEAVENESEと言うバンドが歌っています。是非一度聞いてみてください
4
桜花
桜花
1 時間前
大石さん、ご苦労様です。もう、ワクチンだけの問題ではありません。もうすでに片隅の問題なので細かくやらなくてもいいと思います。参政党の演説を見てください。
Kento Takada
Kento Takada
7 時間前
反ワクコミュニティの希望の星大石さん!応援してます!
3
Alexandre Benois
Alexandre Benois
1 時間前
厚.労.省のデータでは本.当の被.害.状.況はわからない。既に何百万人ころされている可.能.性があると思う。
川平健之
川平健之
3 時間前
大石内蔵助!討ち入り!頑張れ(笑)団塊倶楽部㈹ケンチヤン
あきこ亜希子
あきこ亜希子
10 時間前
うちの妹も間接的痛で、仕事やめましたが、救済されません。
14
Alexandre Benois
Alexandre Benois
25 分前
この程.度の情.報を有り難がる人が多いのは、日.本.語の情.報しか知らない人が如.何に多いかということ。
VG
VG
9 時間前
私は未接種ですが、シェディングで関節の痛み・手足のしびれ・冷え・皮膚症状を経験してきました。また他の多くの未接種者も指摘していますが、3回目が始まってから駅の人混みや電車の中など、柔軟仕上げ剤のような匂いが充満しています。そして年齢にかかわらず、朝からぐったり寝込んで座席に倒れ込んでいる人も少なくありません。職場では3回目接種者と、シェディングについては無知な未接種の女子が、危機感まるでなしで何かにつけてべたべた集まって他愛ない話をしています。3月をピークにブースター接種した人たちは、顔にやけどしたのかと思うくらい炎症がおきたり、白目が真っ赤になっていたり、体全体が萎縮していたり、別人のように覇気がなくなったりしています。昨年飼い始めたばかりのペットの犬が具合悪くなって、その世話のために退職した人もいます(ペットへのシェディングはよく聞く話です)。接種者の当日欠勤や突然の退職などは今や日常茶飯事です。
7
kenotani
kenotani
9 時間前
気のせいもありそうだけどね
自己責任とも言えるわな
3
Kimyu
Kimyu
8 時間前
厚労省は2月に死者数が爆増することを知っていて火葬の準備をしておけと通達していた
そして1日100万回打った
6
井上雅人
井上雅人
8 時間前(編集済み)
健康障害に女性が多いのは 洗剤やシャンプー、化粧品など普段から科学物質を多く取り込んでいるからかな。今回のあれで許容量オーバーしたんではないでしょうか。
参政党は今までの政党と違う
参政党は今までの政党と違う
7 時間前
河野はどこいった?
責任取らせないとかこの国どーなってんだ?
6
masaaki tsuda
masaaki tsuda
7 時間前
希望して接種した人に副反応が出ても更に次回も希望する権利もあるので
接種者は被害者ではありませんし未接種には戻れませんので説得無用です。
2
バガンザードラミレス
バガンザードラミレス
5 時間前
なんでだろう♪なんでだろう♪「名古屋のCBCが報道できるのに東京の放送局やらないの」なんでだろう♪www
1
ウルシー
ウルシー
7 時間前
因果関係は評価できないのは決定事項だから、自分の首を絞めるような原因究明はやらないんですよね?
1
海野純
海野純
4 時間前
都の回答は現在、調整中とのことです。(医療費相談体制は構築不整備)
竜みぃ
竜みぃ
10 時間前
サインして接種したのは誰?
自己責任では?
疑問を持っていた方は1回も接種していませんよ!
34
山本秀和
山本秀和
1 時間前
もっと死者数は、多いんですけどね。そこを掘り下げれませんかね?
Bue Lost
Bue Lost
9 時間前
ワクチン打つのやめましょう。
11
めだか屋
めだか屋
45 秒前
後遺症は認定されて 死亡者は因果関係無しって おかしいね。
あああ
あああ
2 時間前
ここまで情報が明らかになってるのに未だ親は接種しないなら帰ってくるなとか言ってるんで、次に合うのは葬式になりそうです。
若者は先に逝っちゃう人達に配慮する必要一切無いです。自分の命を優先的に行動してください。
2
オンフェイス
オンフェイス
10 時間前
まだまだあるけどね
2
おわたゃんねる(チャンネルではない)
おわたゃんねる(チャンネルではない)
11 時間前
調べないとわからないどころかまず調べようとする人が少ないですが、💉に入っている様々な成分(公に文書あり)を見てもまだ打ちたいと思うならもう救いようがない…

嘘でも妄想でもなく製薬会社が成分表を公開してますが、身体の中に水銀入れられたいですか?ホルムアルデヒドは?アルミニウムは?その他盛りだくさんですがそれでも打ちますか?
口にするなら多少の添加物は許容するにしても血液中に直接注がれるなんて考えただけで恐ろしい。それらを推し進める病院は様々な病気で将来患者が増える(稼げるカモが確約される)のであえて添加物マシマシの💉を打てと言っている。
15
石川誠
石川誠
59 分前
モデルナの方が死亡が少ない。半分もない。なんで?
高齢者中心にしてないから?それでいいの?会場だからかかりつけ医より親身になってくれないの?それでいいの?
事実はどこにあるのだろう?
I yusuke
I yusuke
1 時間前
みんなうつんだねー
1
安部心臓
安部心臓
4 時間前
YouTubeってプラットフォームだよね?プラットフォームとしての免税の恩恵を受けているのに言論の自由を奪うという憲法違反を許して良いの?
1
おなかギャ
おなかギャ
6 時間前
大石さんがワクチン受けたのか受けてないのかすごく気になってるんですけど、どなたかご存知では無いですか??
1
ゆるふわ710
ゆるふわ710
12 時間前
コメントすぐ消えますねw
15
長谷川聡
長谷川聡
4 時間前
正しい情報を得られず接種されてしまった方々に対し本当にお悔やみ申し上げます。後遺症に苦しんでおられる全員に救済措置を国は行わなければならない
初見
初見
10 時間前
結局どうすればいいのさワクチン射とうが射つまいが地獄じゃないか、3回目どうしようか
野ぶ志
野ぶ志
8 分前
結局、何が言いたいんや、テレビ屋ー
ぼっちぼっち
ぼっちぼっち
10 時間前
まあそんなもんでしょ。
【大橋先生ありがとう Miku LaLaLa】はノーマスク反枠陰謀厨の還暦寸前独身小梨BBAで草
【大橋先生ありがとう Miku LaLaLa】はノーマスク反枠陰謀厨の還暦寸前独身小梨BBAで草
11 時間前
愛知県:種済6,000,000人超 内副反応相談1072件 
副反応率、たったの0.01%ww
1
寿司柊
寿司柊
7 時間前
副反応すくなっ
0.1%にも満たないやん
そこを取り上げて誇張するのはもうやめて欲しい
けむたすぽん
けむたすぽん
6 時間前
いったい母数がどれだけあっての件数なんだよ。
ネチネチねっとりとさも重大なように話しやがって

===================
Youtube自動文字起こし:

0:01
今日は最新情報を中心にお伝えしていき
0:04
ます今回も出所のハッキリとしている
0:06
データと私の取材を交えて c 新お伝え
0:08
する大石解説ですさあまずはですねこちら
0:11
今日厚生労働省が出したばかりと言うです
0:15
ねワクチン接種後の副反応死亡報告例を見
0:19
ていきましょうファイザーとモデルなです
0:22
接種回数
0:23
ファイザーは
0:25
2億1000万回を超えていますモデルな
0:28

0:29
6300万回を超えています3回目の
0:33
ワクチン接種5は今も60%を超えてき
0:36
ました副班の疑いですファイザーは2万
0:40
発生ん
0:42
767件
0:44
モデルなば
0:46
4928犬ですではシボレーです死亡と
0:51
いうのは爆沈を摂取した後に亡くなりまし
0:54
たがワクチンとの因果関係は分からないと
0:58
いうケースですパイザーがこれまで
1:03
1565件ファイザーが1565件もう
1:07
dell
1:08
748件モデルだが
1:11
148犬ですで今回ですね3回目の
1:16
ワクチン接種後に亡くなった人の数という
1:20
のも出てるんですが
1:22
ファイザーはこれ全体は
1:25
1565件なんですがこのうち3回目の
1:29
接種後に亡くなった方というのは
1:33
134件です
1:35
134件全体の1割以下ですね一方モデル
1:40
なですモデルがは
1:42
全体は148件なんですがそのうち3回目
1:47
の接種後に亡くなった方というのが
1:50
78犬です78年前タイ
1:54
148件のうち78県が3回目のワクチン
1:59
接種後に亡くなった件するということで三
2:03
回目接種号は随分と多いなという印象です
2:08
ねこれが最新のデータですでは副反応に
2:13
ついてこちらも最新見ていきましょう
2:17
名古屋市が沸く中の副反応の相談窓口を
2:20
設けていますワクチンの副反応これが長期
2:23
で続いているケースを6人後遺症と言っ
2:27
たりもしていますがその相談窓口です
2:30
3月から6月3日までの最新のデータ
2:34
相談件数はこれまで延べ
2:37
1072件です1072件看護師さんが
2:41
電話でこれ対応しているんですがその看護
2:44
師さんがいやいやこのあなたはこちらの
2:47
医療機関おすすめしますよと紹介した件数
2:50
はどうかというと
2:52
628犬なんですね6票128犬です
2:56
ちなみにこの相談件数なんですけどもこれ
2:59
名古屋市の相談窓口なんですけども全国
3:03
から相談が寄せられるそうですこれが
3:07
やっぱり大きな特徴つまりそれだけ皆さん
3:10
のお住まいの地域にはこういった相談窓口
3:14
がない
3:16
ということなんでしょうかね
3:18
ただ厚生労働省はですね名古屋市産のよう
3:21
な整備体制医療に関しての副反応に関して
3:26
の整備体制を取るように
3:28
数立つはだしているんですけれども各自治
3:31
体は
3:33
まだ整備してないのかそれとも皆さんがご
3:36
存知ないのかこれぜひ皆さんも確認してみ
3:39
てくださいではどんな症状が出ているん
3:42
でしょうか関節の痛みしびれなど
3:45
632件です複数回答でこれ最も多いです
3:49
ね倦怠感芽生え
3:51
370件です皮膚少女が純ば芯が出たりと
3:55
いうことですね
3:57
139件
3:58
息切れ炭などが出たりする93件
4:03
心臓や消化器系の不調これが68犬となっ
4:08
ておりますではこうした副反応が出た方
4:13
それが長期で続くワクチン後遺症の方々
4:16
これまで国に救済認定を受けている人は
4:21
じゃあどれだけいるのかということなん
4:23
ですね油彩認定を受けますと医療費を負担
4:27
してもらえるんですがこれを見てください
4:30
救済年型を受けた方これまで
4:33
793人です
4:36
793人でそのうち
4:39
91%の方
4:42
2割以上の方は急性アナフィラキシーなど
4:46
を含む急性アレルギー反応の方ばかりです
4:49
まぁ平たく言えばですねワクチンを接種し
4:52
てすぐに症状が出た方
4:55
そういった方々は9割の方認められてます
4:58
よということなんですね一方でこの赤い
5:01
とこ注目してくださいその他の方ですね
5:04
これは全体の9%でこれまで70人認め
5:09
られていますでこの70人のうち6月2日
5:14
に19人が認定されました
5:19
でその前の回も実は中9人認定されている
5:24
んですねこれ何を意味しているかというと
5:26
その他の症状の方々が急速に杭の救済人て
5:34
認められ始めたということなんですねでは
5:38
どういった方々が認められていいのか調べ
5:42
てみました
5:44
まずは
5:45
じんましんでた
5:48
ワクチンを接種したあとにもうなりね盲人
5:52
ば信頼できてしまった顔というかたーーー
5:54
接種に血圧が上昇した方を目指す高くなっ
5:59
た方あとばは接種部位が痛い
6:04
おかん
6:05
関節腰も痛い倦怠感そして喉に違和感の
6:11
ある方これお一人の症状ですあの爆沈の金
6:15
章というのはですねあの複数の症状を抱え
6:19
ている方が結構いらっしゃるんですねでも
6:23
これも認められたそして左肩の関節集や
6:28
左肩のば間接費が痛くなった方また急性
6:33
散在性脳脊髄炎を発症した方も認められて
6:38
いますこれはワクチンを接種した後に脳や
6:42
脊髄がダメージを受けて体が動きにくく
6:45
なったアリですねあとはし真剣あの女が
6:48
見え辛くなってしまったそういう症状が出
6:52
た方ということですよねこれも認められて
6:55
いますで私がこれまで取材した方と
6:59
照らし合わせていきます
7:01
取材したこれ50代の男性はこのような
7:05
これ本人のものなんですがじんましんが出
7:08
ました
7:09
この方今救済申請の準備中なんですけども
7:14
この方とは
7:17
違う方ですがじんましんで認められている
7:19
ということは
7:21
この方も認められるかもしれんそして以前
7:24
と他でもご紹介しています急性散在性の
7:28
脊髄炎を発症した40代の男性の方もこの
7:32
方は急性散在性脳脊髄炎になってその後
7:36
ですね体が特にか関心が動かなくなって
7:39
しまった
7:41
車椅子生活を余儀なくされている方です
7:45
この男性は今
7:47
救済申請準備中なんですけども急性散在性
7:51
脳赤十字 a のこれ他の方ですけども
7:53
認められているわけですからこの男性も
7:56
40代の男性も認められるかもしれない
8:00
つまり高所で今苦しんでいる方にとっては
8:04
朗報ということが言えるわけなんですね
8:08
あの救済認定された症状
8:13
幅ができているんですねー
8:16
さあ
8:17
3回目のアクチン摂取んを進んでいます
8:20
そして今度は4回目という風になっていき
8:23
ますけれどもそんな中でもねこうしてまー
8:26
苦しんでいる方そして副反応を抱えている
8:29
方がいらっしゃるんだということはですね
8:33
厚労省には忘れないでほしいと思います