空虚の大統領選 あなたは誰の為に仕事をしていますか?【馬渕睦夫/未来ネット/切り抜き】
5,975 回視聴
2022/06/20
769
低評価
共有
Thanks
クリップ
保存
馬渕睦夫の部屋【切り抜き】
トランプ大統領が伝えたかった事
元動画はこちらです
https://youtu.be/r89PMzsUhWc
2021年1月22日放送59
2022年はグレートリセット完了?プーチン大統領失脚と米共和党敗北でディープステートの勝利か?
https://youtu.be/k8vgTZMTwYs
動画ご視聴ありがとうございます!
今後も馬渕睦夫氏の有益な情報を切り抜きをしていきますので、是非チャンネル登録お願いします!
登録はコチラです↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCqH5...
#馬渕睦夫先生の声をフルテロップでお届けチャンネル登録お願い致します
未来ネット様より馬渕睦夫氏の「ひとりがたり」をメインに切り抜きをしています
フルテロップでより理解しやすい編集を心掛けております
***馬渕睦夫(まぶち・むつお)***
1946年京都府生まれ
京都大学法学部3年在学中に外務公務員採用上級試験に合格し
1968年外務省入省。
1971年研修先のイギリス・ケンブリッジ大学経済学部卒業
2000年駐キューバ大使
2005年駐ウクライナ兼モルドバ大使
2008年11月外務省退官。
防衛大学校教授に就任し、2011年3月定年退職
2014年4月から2018年3月まで吉備国際大学客員教授
馬渕睦夫,馬渕陸夫,馬淵睦夫,馬淵陸夫,真淵睦夫,真淵陸夫, 西田昌司,ディープステート,ディープステイト,DS,ロスチャイルド,金融資本,国際金融,ボルシェビキ,マイダン,アラブの春,河添恵子,林千勝,ダボス,イーロンマスク,安倍晋三,安倍首相,バイデン,トランプ,プーチン,武田邦彦,及川幸久,ウィル,will,共産主義,グレートリセット,グローバリズム,ナショナリズム,グローバルリセット,ひとりがたり,一人がたり,武漢,大嘗祭,革命,ユダヤ,中国,ソロス,ネオコン,ネオナチ,イスラエル,イラン,ホルムズ海峡,社会主義,レーニン,スターリン,
51 件のコメント
sakura
sakura
12 時間前
いつも貴重なお話ありがとうございます。
今日は特別感動しました。
28
長岡英子
長岡英子
12 時間前
還暦過ぎて初めて真実を知ったお花畑です。
私もここまで生きてこれたご恩返しに、🐯さん馬渕先生ほどの力は到底ありませんが、自分にできる神ごとの仕事を日々頑張りたいと思います。
22
レイワチ
レイワチ
12 時間前
あの時から、何かがおかしいと調べ始めました。こんなに長い年月が経ちましたが、思っていた以上に、世界は汚染されています。世の中狂っていると感じます。これからは、光の世界で、自分達人間の幸せな世界を作って生きたいです。そして、1日も早い🐯の復活を望みます。
44
かとうかずこ
かとうかずこ
10 時間前
本当にいつもありがとうございます。
いつも、素晴らしい分析と判断にめのさめるおもいで聞かせていただいております! 感謝で一杯です
6
Junko
Junko
10 時間前
私もあの大統領選から、世界を知りました。あまりにも歪んだ世界でした。今まで何も考えずに、ただテレビを見ていた自分を恥じました。大統領のフェアウェルスピーチにも胸を打たれました。そしてまた、彼の「最高の時はまだ来ていない、戦え」いう言葉に震えました。微力ですが自分の出来る事に真摯に取り組んでいきたいと思います。
9
武田陽明
武田陽明
9 時間前
国に恩返ししたい。
馬渕先生の思いが、日々のコメントに伺われます。
国家(国民)から、禄を護る人生を受けた恩返しとしての馬渕先生の思い。これ程の人は、他に居ないでしょう。
馬渕先生に、改めて感謝します。
6
泰山木
泰山木
13 時間前
何時も配信ありがとうございます❣❣❣🙇🤗
18
G jun
G jun
10 時間前
許せなかったのは八千万人だけではなく。選挙という自由を共感する人類全ての正直者達もだと思います。もっとも今でも本来あるべき真実の形になると信じています。
6
花ちゃん
花ちゃん
5 時間前
トランプさんが、どうしても完成させたかったであろう国境の壁。そこでの最後のスピーチで「次期政権に託したい」と話されていた時には涙が出ました。
本当は今でもアメリカ大統領はトランプさんだった筈。悔しかったですね。
4
りこちゃん
りこちゃん
10 時間前
馬渕先生いつも有難う御座います🙏💕💕💕💕。
私もトランプ大統領の事をとても尊敬しております。
トランプ大統領の日本語翻訳の演説、とても複雑な思いで一人止まらない嗚咽と涙を拭きながら視聴したことを覚えています。
ですが、まだトランプ大統領の役目は終わっていないと思っています。
必ず戻ってこられると信じ待ちわびる毎日です。
先生のトランプ大統領と似た思い重ね合わさった思いをお聞きすることが出来、一層尊敬の念が深まると共に近感が増しました。
先生の動画に辿り着けて本当に良かったと思います。
有難う御座います🙏💕💕💕。
7
Mico
Mico
6 時間前
馬渕先生ありがとうございます😊
先生の愛国心が伝わって来てジーンとしてきました。武田先生と馬渕先生の日本国に対する想いにいつも感謝しています。🙏🙏🌸🌸🌷🌷💕💕
3
とけちゃま人
とけちゃま人
12 時間前
ト・ラ・ン・プ大統領と馬渕先生に、(*'-')ゞ敬礼!
ワタスも、村おこし横の繋がりでお国の活性化に努めさせて頂きます。
10
那須バタケ
那須バタケ
12 時間前
テキサス州共和党「バイデン大統領は正当に選出されていない」という決議案を出しました。NYTで6/18に。他の州も早く右倣えして欲しいです。
29
中川稔
中川稔
12 時間前
馬渕先生は虚しく汚されたように感じられた、とおっしゃいましたが、気が小さな小生などは、不可逆的な全体主義への傾斜に怯え戦慄するばかりでした。
幸い、トランプさんを始め世界規模での心ある人々による復元が進んでいるようですね。
24
mia
mia
8 時間前(編集済み)
私も馬渕先生と全く同じ気持ちです。トランプさんとても尊敬しています。馬渕先生も尊敬しています。
5
AKIMIYABI s
AKIMIYABI s
12 時間前
真実の配信をありがとうございます🙏🌸🎌
7
luna abeille
luna abeille
8 時間前
あの就任式を見て、疑問を持たない人が多く居た事に驚きました😓
😰こんなにも⁉️
本当に残念でした🥲
4
まねき猫
まねき猫
13 時間前
日本のメディアも酷かったですね。私はあれから メディアを全く信用できなくなりました。
59
E Taka
E Taka
11 時間前
必ずトランプ氏は復帰する‼️
7
ponzo minamino
ponzo minamino
33 分前
人生良い時も有れば悪い時もある、だから人は生きつづけられる!
トランプ大統領は偉大な人物のひとり、馬渕睦夫先生もそのひとりです。
多くの人々の為に尽くし自身を捧げられる人物を私は偉大な人と解釈しています。
497 fay
497 fay
12 時間前
おこがましいですが、先生と友達になれたら、毎日このようなお話を聞けるのでしょうね
5
新吾
新吾
12 時間前
散々僕もいじめ差別した人間の平和、笑顔を守る為に死を持つて行動するものであります。
4
浅井洋
浅井洋
11 時間前
コッンピュータ操作の選挙で 国の大頭領が 代わり ウクライナ戦争が起きたんですね
8
metya_ t
metya_ t
9 時間前(編集済み)
あんなことしてまで、大統領になりたいの?売電さんよ!
馬渕先生、いつも有難うございます。🌈💗
4
K S
K S
6 時間前
先生ありがとう
2
茶々
茶々
49 分前
馬渕先生、尊敬します。先生、トランプ大統領は復活します。その時を待ちましょう。是非ご自愛ください。
千惠
千惠
7 時間前(編集済み)
昔話しの鶴の恩返しが思い浮かびました。人として生を受けた意味を教えて頂けるような公の場は無くなった現在に光の言霊をありがとうございました。余り気を落とさないで下さい^ - ^DSが消滅する為のプロセスであれば必然的な現象とも考えられます。人類が余りにも無知過ぎましたが指針を得たのですね^ - ^
2
Q R
Q R
5 時間前
$5.00
Thanks!
3
笠原貢
笠原貢
9 時間前
仮想茶番狂言劇のお祝いがai大統領が世界初登場の仮想狂言劇場でガッカリしました
2
小林 Kobayashi大理 Dairi
小林 Kobayashi大理 Dairi
7 時間前
だいそー ゆにくろ いおん でぱーと 電化乱売 合板 しんなーびにーるまみれ 化合完全中毒症状。
大和
大和
12 時間前
トランプがディープステート ロックフェラーやロスチャイルド家に勝てるんだろうか…
ただ命を落とすだけにはならないんだろうか…
一つハッキリしているのはロスチャイルドの命令を聞くとこは聞いていたと言う事
何処かは言えないが… それがグレートリセットに繋がる。
2
2022/06/20
769
低評価
共有
Thanks
クリップ
保存
馬渕睦夫の部屋【切り抜き】
トランプ大統領が伝えたかった事
元動画はこちらです
https://youtu.be/r89PMzsUhWc
2021年1月22日放送59
2022年はグレートリセット完了?プーチン大統領失脚と米共和党敗北でディープステートの勝利か?
https://youtu.be/k8vgTZMTwYs
動画ご視聴ありがとうございます!
今後も馬渕睦夫氏の有益な情報を切り抜きをしていきますので、是非チャンネル登録お願いします!
登録はコチラです↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCqH5...
#馬渕睦夫先生の声をフルテロップでお届けチャンネル登録お願い致します
未来ネット様より馬渕睦夫氏の「ひとりがたり」をメインに切り抜きをしています
フルテロップでより理解しやすい編集を心掛けております
***馬渕睦夫(まぶち・むつお)***
1946年京都府生まれ
京都大学法学部3年在学中に外務公務員採用上級試験に合格し
1968年外務省入省。
1971年研修先のイギリス・ケンブリッジ大学経済学部卒業
2000年駐キューバ大使
2005年駐ウクライナ兼モルドバ大使
2008年11月外務省退官。
防衛大学校教授に就任し、2011年3月定年退職
2014年4月から2018年3月まで吉備国際大学客員教授
馬渕睦夫,馬渕陸夫,馬淵睦夫,馬淵陸夫,真淵睦夫,真淵陸夫, 西田昌司,ディープステート,ディープステイト,DS,ロスチャイルド,金融資本,国際金融,ボルシェビキ,マイダン,アラブの春,河添恵子,林千勝,ダボス,イーロンマスク,安倍晋三,安倍首相,バイデン,トランプ,プーチン,武田邦彦,及川幸久,ウィル,will,共産主義,グレートリセット,グローバリズム,ナショナリズム,グローバルリセット,ひとりがたり,一人がたり,武漢,大嘗祭,革命,ユダヤ,中国,ソロス,ネオコン,ネオナチ,イスラエル,イラン,ホルムズ海峡,社会主義,レーニン,スターリン,
51 件のコメント
sakura
sakura
12 時間前
いつも貴重なお話ありがとうございます。
今日は特別感動しました。
28
長岡英子
長岡英子
12 時間前
還暦過ぎて初めて真実を知ったお花畑です。
私もここまで生きてこれたご恩返しに、🐯さん馬渕先生ほどの力は到底ありませんが、自分にできる神ごとの仕事を日々頑張りたいと思います。
22
レイワチ
レイワチ
12 時間前
あの時から、何かがおかしいと調べ始めました。こんなに長い年月が経ちましたが、思っていた以上に、世界は汚染されています。世の中狂っていると感じます。これからは、光の世界で、自分達人間の幸せな世界を作って生きたいです。そして、1日も早い🐯の復活を望みます。
44
かとうかずこ
かとうかずこ
10 時間前
本当にいつもありがとうございます。
いつも、素晴らしい分析と判断にめのさめるおもいで聞かせていただいております! 感謝で一杯です
6
Junko
Junko
10 時間前
私もあの大統領選から、世界を知りました。あまりにも歪んだ世界でした。今まで何も考えずに、ただテレビを見ていた自分を恥じました。大統領のフェアウェルスピーチにも胸を打たれました。そしてまた、彼の「最高の時はまだ来ていない、戦え」いう言葉に震えました。微力ですが自分の出来る事に真摯に取り組んでいきたいと思います。
9
武田陽明
武田陽明
9 時間前
国に恩返ししたい。
馬渕先生の思いが、日々のコメントに伺われます。
国家(国民)から、禄を護る人生を受けた恩返しとしての馬渕先生の思い。これ程の人は、他に居ないでしょう。
馬渕先生に、改めて感謝します。
6
泰山木
泰山木
13 時間前
何時も配信ありがとうございます❣❣❣🙇🤗
18
G jun
G jun
10 時間前
許せなかったのは八千万人だけではなく。選挙という自由を共感する人類全ての正直者達もだと思います。もっとも今でも本来あるべき真実の形になると信じています。
6
花ちゃん
花ちゃん
5 時間前
トランプさんが、どうしても完成させたかったであろう国境の壁。そこでの最後のスピーチで「次期政権に託したい」と話されていた時には涙が出ました。
本当は今でもアメリカ大統領はトランプさんだった筈。悔しかったですね。
4
りこちゃん
りこちゃん
10 時間前
馬渕先生いつも有難う御座います🙏💕💕💕💕。
私もトランプ大統領の事をとても尊敬しております。
トランプ大統領の日本語翻訳の演説、とても複雑な思いで一人止まらない嗚咽と涙を拭きながら視聴したことを覚えています。
ですが、まだトランプ大統領の役目は終わっていないと思っています。
必ず戻ってこられると信じ待ちわびる毎日です。
先生のトランプ大統領と似た思い重ね合わさった思いをお聞きすることが出来、一層尊敬の念が深まると共に近感が増しました。
先生の動画に辿り着けて本当に良かったと思います。
有難う御座います🙏💕💕💕。
7
Mico
Mico
6 時間前
馬渕先生ありがとうございます😊
先生の愛国心が伝わって来てジーンとしてきました。武田先生と馬渕先生の日本国に対する想いにいつも感謝しています。🙏🙏🌸🌸🌷🌷💕💕
3
とけちゃま人
とけちゃま人
12 時間前
ト・ラ・ン・プ大統領と馬渕先生に、(*'-')ゞ敬礼!
ワタスも、村おこし横の繋がりでお国の活性化に努めさせて頂きます。
10
那須バタケ
那須バタケ
12 時間前
テキサス州共和党「バイデン大統領は正当に選出されていない」という決議案を出しました。NYTで6/18に。他の州も早く右倣えして欲しいです。
29
中川稔
中川稔
12 時間前
馬渕先生は虚しく汚されたように感じられた、とおっしゃいましたが、気が小さな小生などは、不可逆的な全体主義への傾斜に怯え戦慄するばかりでした。
幸い、トランプさんを始め世界規模での心ある人々による復元が進んでいるようですね。
24
mia
mia
8 時間前(編集済み)
私も馬渕先生と全く同じ気持ちです。トランプさんとても尊敬しています。馬渕先生も尊敬しています。
5
AKIMIYABI s
AKIMIYABI s
12 時間前
真実の配信をありがとうございます🙏🌸🎌
7
luna abeille
luna abeille
8 時間前
あの就任式を見て、疑問を持たない人が多く居た事に驚きました😓
😰こんなにも⁉️
本当に残念でした🥲
4
まねき猫
まねき猫
13 時間前
日本のメディアも酷かったですね。私はあれから メディアを全く信用できなくなりました。
59
E Taka
E Taka
11 時間前
必ずトランプ氏は復帰する‼️
7
ponzo minamino
ponzo minamino
33 分前
人生良い時も有れば悪い時もある、だから人は生きつづけられる!
トランプ大統領は偉大な人物のひとり、馬渕睦夫先生もそのひとりです。
多くの人々の為に尽くし自身を捧げられる人物を私は偉大な人と解釈しています。
497 fay
497 fay
12 時間前
おこがましいですが、先生と友達になれたら、毎日このようなお話を聞けるのでしょうね
5
新吾
新吾
12 時間前
散々僕もいじめ差別した人間の平和、笑顔を守る為に死を持つて行動するものであります。
4
浅井洋
浅井洋
11 時間前
コッンピュータ操作の選挙で 国の大頭領が 代わり ウクライナ戦争が起きたんですね
8
metya_ t
metya_ t
9 時間前(編集済み)
あんなことしてまで、大統領になりたいの?売電さんよ!
馬渕先生、いつも有難うございます。🌈💗
4
K S
K S
6 時間前
先生ありがとう
2
茶々
茶々
49 分前
馬渕先生、尊敬します。先生、トランプ大統領は復活します。その時を待ちましょう。是非ご自愛ください。
千惠
千惠
7 時間前(編集済み)
昔話しの鶴の恩返しが思い浮かびました。人として生を受けた意味を教えて頂けるような公の場は無くなった現在に光の言霊をありがとうございました。余り気を落とさないで下さい^ - ^DSが消滅する為のプロセスであれば必然的な現象とも考えられます。人類が余りにも無知過ぎましたが指針を得たのですね^ - ^
2
Q R
Q R
5 時間前
$5.00
Thanks!
3
笠原貢
笠原貢
9 時間前
仮想茶番狂言劇のお祝いがai大統領が世界初登場の仮想狂言劇場でガッカリしました
2
小林 Kobayashi大理 Dairi
小林 Kobayashi大理 Dairi
7 時間前
だいそー ゆにくろ いおん でぱーと 電化乱売 合板 しんなーびにーるまみれ 化合完全中毒症状。
大和
大和
12 時間前
トランプがディープステート ロックフェラーやロスチャイルド家に勝てるんだろうか…
ただ命を落とすだけにはならないんだろうか…
一つハッキリしているのはロスチャイルドの命令を聞くとこは聞いていたと言う事
何処かは言えないが… それがグレートリセットに繋がる。
2
===================
Youtube自動文字起こし:
0:00
すべてが
0:01
白々しかったっていうか自分自身が汚れて
0:04
いくような機能してアメリカが主国は世界
0:07
に対する指導力を失う私が受け取った印象
0:10
は空虚そう大学の先生なんかは全く聞くに
0:14
値しない女だが出てきましたこのトランプ
0:17
大統領のを憶えていますか胸月待って最後
0:21
は
0:23
敬礼しておりましたランプ大統領にました
0:26
トランプ大統領の
0:28
哲学って言いますかねドラッグ大統領は
0:31
ビジネスマンで全く政治の素人だったわけ
0:34
ですがお返しをしたいという強い思いだっ
0:37
たわけですね皆さん方は誰のために今仕事
0:41
をしてんですが公務員として40年間
0:43
つとめましたがその私の人生はこれで
0:47
終わってはならないと本はこれから日本に
0:50
お返しをしなきゃならないんであの私も
0:53
もう一は日本時間の21日の深夜でしたね
0:58
アメリカの abc が新大統領の就任式
1:03
を流しましたから
1:04
一応見ておりました何かが起こるのでは
1:07
っていう期待も販売あったわけですがその
1:09
映像って言いますけどね見たときの印象は
1:12
すべてが
1:14
白々しかったっていうかしらけてましたね
1:17
あの abc のアナウンサー度すら着艦
1:20
シラケ気味でしたねつまりこれから
1:22
アメリカは結局そのボスと言いますが私は
1:26
彼の名前は言いたくないんですがあのボス
1:29
の下でのアメリカは苦境になっていくと
1:31
思いますそれを象徴しているのがあのたら
1:34
就任式でしたね
1:36
本来就任式っていうのはお祝いのあるなん
1:38
ですお祝いも米るはずなんですが何のお
1:41
祝いのムードもなかったですね今更私はの
1:44
収入式をけなすつもりはありませんむしろ
1:47
はあれについていろいろ子麺とすると自分
1:49
自身が汚れていくような気がしてならない
1:52
わけですね
1:53
ただそれを見たときあそこに集まっていた
1:56
人の様子を見たときにみなさんも何か
1:59
ご覧になった方何か感じられたと思います
2:02
こういう方は大変失礼ですが犯罪者が
2:05
ぞろぞろ集まってきてたいうことですね
2:07
そのことが何より鮮明な形で明らかに良い
2:12
今後なっていくんだろうという気がいたし
2:14
ます
2:15
で私は以前から申し上げているようにこの
2:17
ような形で新しいボスの選ばれるがつまり
2:20
アメリカ合衆国は世界に対する指導力を
2:24
失うつまり政権に正統性がないわけです
2:27
からねそれは国際法的にいえば各国政府が
2:31
改めてアメリカ政府をつまり一号朴政権で
2:34
だったわけですから
2:36
クーデター政権だから承認しなきゃなら
2:38
ないと現別に国際法を適用しますとそう
2:41
なるわけですねそういうことを言い続けて
2:43
きました
2:44
まああの現在の状況に考え見ればそういう
2:48
ことを愛とする国はないかもしれませんが
2:50
消極的なアメリカ拒否とアメリカ精神性県
2:56
教委という思いはこれから世界に様々な形
3:00
で広がっていくのだと思います悪口はああ
3:05
これぐらいにしておきますが就任しから私
3:07
が受け取った印象は空虚先ほど申し上げた
3:11
空気をですね深谷抜け殻そんな感じが
3:14
いたしました
3:15
何か奪うにし感じだったですねえええこれ
3:19
はそこで発言してる人自体がそんな感じ
3:22
でしたしてからね cad 申しました
3:24
ようにあのトランプ大統領をクソ人に
3:27
けなしてきたメディアルすら空虚感が漂っ
3:30
てましたし
3:31
日本は nhk の bs 3ですかの方
3:35
で
3:36
中継してましたけど全部見てませんが最初
3:39
にあの若いアナウンサーの方がはっきり
3:43
言ってましたねただちょっと目はうつろで
3:46
したが新政権の正統性が云々されて売って
3:49
発言しましたね若い方にはやはりそういう
3:52
意識があるんだろうとただ横にいた某大学
3:55
の先生のなんかは全く聞くに値しない
3:58
コメントしかできませんでしたけどそれは
4:00
そうなん新政権にコメントすればするほど
4:03
自分を貶めることになりますからね私自身
4:06
はもうこれから11そういうコメントを
4:09
する方のに対するコメントはやめることに
4:11
しますねそれはなぜかというと自分自身が
4:14
劣化していく危険を感じているからですで
4:17
実は私皆さんに対して驚かせるような発言
4:20
から始めましたしかしそれは私の真意で
4:23
ありますつまり私は今彼バイトしした
4:26
気持ちでこのスタジオに立っているわけ
4:28
ですねそれはどういうことかということを
4:31
今日お話しして皆様と情報と言いますか今
4:34
のアメリカないplump 大統領の功績
4:37
なりあるいは世界を見る埋め方を共有して
4:40
これから私たちがいかに生きるべきか立っ
4:44
いうことについての私の考えの一端を述べ
4:48
たいと思っておりますトランプ大統領は
4:51
退任にあたっていわゆる farewell
4:53
スピーチですねを行われましたねで私その
4:57
スピーチをは最初はネットで聞いたんです
5:00
がダメだが出てきましたこれは正直な
5:04
感想です
5:06
それはあのネットを通した通してアメリカ
5:09
との間はなぜんキロあったか忘れましたね
5:11
でもそのトランプ大統領の重いっています
5:14
かトランプ大統領が4年間どういう気持ち
5:17
でアメリカを率いていたかということが
5:20
強く胸に響いたわけですねですから思わず
5:23
胸月待って最後は
5:27
敬礼しておりましたランプ大統領にました
5:32
今もその気持ちは
5:34
変わりがありません
5:37
あのドラムない同僚のフィ rsp 中
5:40
スピーチは歴史に残る名演説だと思います
5:47
これはあのアメリカのメディアで fox
5:49
ニュースが
5:50
全部放置してましたけど
5:52
私は原文を改めて読み直しましたそこに
5:56
トランプ大統領の
5:58
哲学って言いますからね
6:00
それが如実に表れていた内容だと思います
6:03
そしてまた国を率いる指導者はどうある
6:06
べきかということを改めて私たちに示して
6:09
くれた
6:10
そういうスピーチであったと
6:13
私は強く
6:15
持っておりますドラッグ大統領は
6:17
ビジネスマンで全く政治の素人だったわけ
6:20
ですが彼がなぜ大統領を目指したという
6:22
ことが一言で明確示されてましてねそれは
6:26
自分をここまで育ててくれた国家にお返し
6:30
をしたいという強い思いだったわけですね
6:34
自分はポッカに何かをお菓子をしたいと
6:38
そういう思いで大統領になったというふう
6:40
に明確に書かれておりました
6:44
これは私たちにとっても同じことですね
6:47
私たち自身も何らかの形で社会から
6:50
あるいは日本国家から守られあるいは育て
6:53
ないあるいは恩恵を受けてきたわけですね
6:56
だから私たちの日々の生活というものは
6:59
その恩に報いるということで
7:03
本来あるべきなんだと思います
7:05
特に政治家の方々ですねあるいは官僚の
7:09
方々
7:10
あるいは経済界の方々このトランプ大統領
7:14
の指摘してきていますか心情の吐露
7:17
重く受け止めていただきたいというふうに
7:21
思っております
7:22
皆さん方は誰のために今仕事をしてんです
7:26
が整理課は財界の方はあるいは完了すべて
7:29
この皆様方を育ててくれているな持って
7:33
くれている日本という国に対する恩返しの
7:36
ためではないのでしょうか
7:39
私はそういう思いを強くいたしました
7:42
私自身も
7:44
40年間お世話になった公務員として40
7:47
年間つとめましたがその
7:49
それを終えた時に思ったことは
7:53
私の純正はこれで終わってはならないと
7:56
なら40年間国家の恩恵を受けてきた自分
8:00
はこれから日本にお返しをしなきゃなら
8:03
ない
8:03
そう思って今日まで
8:05
この活動を続けてきたわけです
8:08
それがどれほど
8:10
皆様方の心に続いたかどうかはこれは
8:13
皆様方に判断はお任せしますが私自身の
8:17
気持ちは原点は
8:20
皆様方も含めて
8:22
日本にお返しをしたいと
8:24
いう気持ちでありましたその気持ちは今も
8:29
変わっておりません
8:30
そのことをトランプ大統領も
8:33
おっしゃったことに私は強く胸を打たれた
8:36
わけです
8:37
ですから心ないコメントはトランプ大統領
8:42
が負けを認めずに見苦しいとかいつまでも
8:46
権力に恋々としているとかいう話があり
8:49
ましたなそうではないんですね a
8:52
国家に奉仕する恩返しをするアメリカに
8:56
恩返しをするという気持ちから大統領に
8:59
なれたわけですから
9:00
しかもその去年の11月の3日の大統領
9:04
選挙で実は対象されたわけですねそれは皆
9:08
さんもう常識的に考えれば分かるわけです
9:11
主要メディア南都よっと民主党や共和党の
9:14
議員がなんと様と皆さんはわかりになっ
9:17
てるんですね公表されているだけでも
9:20
7400万人表の付け替えを考慮すれば
9:24
長谷万人ですね8000万人のアメリカが
9:28
アメリカ人がトランプ大統領に投票したん
9:30
です相手方はどれとった彼は明確なことは
9:34
分かりませんが遥かに低いことは常識てに
9:37
わかりますねアメリカの有権者総数を計算
9:41
してみるわかるわけなんですトランプ
9:43
大統領は選挙には大勝してたわけですね
9:46
地滑り的勝利と言ってもいいかもしれませ
9:49
ん
9:50
ですからそれが盗まれたすげ替えられたて
9:53
相手方の勝利にすげ替えられたということ
9:56
が許せなかったわけですねそれはトランプ
9:59
大統領だけでなくて8000万人の
10:02
アメリカ国民にとっても決して許せること
10:05
では流れたわけです