明けましておめでとうございます。
長い時間をかけて人々の無意識に忍び込んできた邪悪な呪縛を解いて、
持ち前の和の心で、明るい世界を取り戻しましょう\(^o^)/
【新春特別対談】林千勝×水島総「命を守る戦い、誰が為の日本版CDC」[桜R7/1/2]
【新春特別対談】林千勝×水島総「命を守る戦い、誰が為の日本版CDC」[桜R7/1/2]
新日本文化チャンネル桜
チャンネル登録者数 20万人
54,489 回視聴 20 時間 前に公開済み
新たな年を迎え、これから日本を取り戻すために何をどうすべきなのか?これまでの歴史観とは全く違ったアプローチで独自の近現代史を構築する林千勝氏をお迎えし、「国民運動」の真価が問われる令和7年の「主戦場」についてお聞きしていく、新春特別対談をお送りします。
出演:林千勝(近現代史研究家・ノンフィクション作家)・水島総(日本文化チャンネル桜代表)
◆有料番組 ch桜大学開校!
https://sakura-daigaku.jp/
・林千勝の「これが本当の近現代史」ご入会はこちら
https://sakura-daigaku.jp/kouza/
◆ウイグル「ジェノサイド」国会議員アンケート・集計結果
http://www.ch-sakura.jp/1633.html
◆チャンネル桜・別館
/ @日本文化チャンネル桜別館
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/
文字起こし
文字起こしを使って説明する
新日本文化チャンネル桜
チャンネル登録者数 20万人
動画
概要
チャンネル桜公式Twitter
チャンネル桜・YouTube本館
チャンネル桜・YouTube別館
チャットのリプレイ
この動画のライブ配信時のコメントを見る。
139 件のコメント
choco suika
コメントする...
@norio-t2o
15 時間前
最近の国のやること恐すぎます。動画ありがとうございます。
100
@聡蔵重
20 時間前
林 千勝氏 正に令和の国士ですな‼️😀
161
@倉本隆徳-t9e
18 時間前
これだけ国民がバカな政治家と経済連そして財務省のクソどもの言いなりなってんじゃねえよ❗ひとり、ひとりが蜂起して日本を取り戻そう❤️
65
@橋かずちゃん
17 時間前
長崎は、コロナ脳試験場🦠熊本は、TSMCで水質汚染!熊本なんて唯一地下水が住民の飲料水で素晴らしい土地だったのに、農産物も温泉街も全部汚染されて本当に悲しい限りです。日本独自の文化が海外の物を入れたばかりに悪い影響しかないですが、石原莞爾がペリーが元凶だと言った事は本当に正しかったと思います。まだまだ歴史勉強中ですが知れば知るほど私達は何と無駄な時間を若い時間貴重な吸収ある時間過ごしたのだろうかと‥後悔しても今では無駄なので少しでも周りの人に日本が危い状況という事を伝えていこうと2025年誓いをたてて過ごしていきます。毎回本当に素晴らしい情報を得てありがとうございます😭
67
@yousukekagawa7077
19 時間前
林千勝様
この夏の参議院選挙に出て,文部科学大臣になって欲しいです。
歴史教科書を真実の教科書にして,子,孫達に本当の日本を教えて欲しいです。
69
@sumikoyoshizawa6508
19 時間前
水島社長、林千勝先生いつも日本人の為に提言をありがとうございます😊
93
@えり-t8s
7 時間前
林千勝様、素晴らしいご活躍に感謝しております‼️
40
@奥冨愛りん
9 時間前
今年も貴重なメッセージを有りがとうございます。私は81歳の墨田区の一般区民です。今年こそは、戦後の悪しき制度、中でも、国家的二重行政の最たる、衆議院の構成を改良する、叫びを・・・私は官僚の立場を擁護する立場ではないけれど、立派な官僚さん達を、やる気を喚起しましょう。政治家のパーフォマンスばかりのマスメディアも反省して下さい😢
21
@tf6141
19 時間前
配信ありがとうございます。
日本人全員に知ってもらいたい。
109
@mcqueen206
20 時間前
林先生の今回の行動で日本の夜明けが近いと実感しました。
94
@km1809-r9g
15 時間前
新宿区の戸山の近くに住んでいます
この辺りは住宅街で、大きな公園もありたくさんの子供達や老人が利用しています。
国際医療センターはこの辺りに住む方が利用してる病院です。ここがCDCになる⁉️
ショック過ぎました。
新宿区議会議員、何か行動を起こして欲しいです。
33
@hellow8609
18 時間前(編集済み)
林千勝先生をお正月から見られるなんて、心強いです!
水島社長、さくらのみなさま、ありがとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
千勝先生のおっしゃるとおりです。
昔は軍事病院と呼ばれていたそうです。
再開発計画はコロナ前からあり、不動産屋さん界隈ではどこの会社が関わっているかまでわかる話なので聞いて頂ければわかるはずです。
40
@ぽちぽち-e7m
18 時間前
立ちあがろう!立ちあがろう!❤。感動‼️
70
@user-xr4mr2lu8v
15 時間前
私も有明、その場にいました!林先生の熱い想いに、絶対に自分達が動かなければと、強く思いました‼️
永田町、50万人✊✊✊
57
@風葉-j7c
19 時間前
明けましておめでとうございます🎍
今年もデモ、参加します😊
76
@マスターじいじ
15 時間前
水島総先生が素晴らしい人なので、ゲストの方もそれに負けず劣らず素晴らしい方々が出演され、本当に素晴らしい番組をお作りになっています。既存のごみのようなマスコミは、一切見なくなりました。真実は、SNSに有ると思っています。目を覚まさせて頂き、有難うございました。増々素晴らしい番組を、お作り下さい。
41
@チャミ-j3z
4 時間前
日本の国で
こんな大変な事になっているなんて 殆どの日本人が知らないと思う😢
サクラ日本チャンネルの事さえ知らない人が多い どうしたら多くの日本人に知らせて現実を知ってもらえるのか??
林先生水島社長の番組をいつも観ながら考えさせられる
8
@ねね-u3c
15 時間前
たくさんの日本人に観て欲しいです。
真実を知って欲しい。
知ったら大人しくしていられないと思います。
千勝先生、大好きです❗️
尊敬してます。
もちろん社長もです❗️
40
@369-c1k
4 時間前
日本国民🇯🇵‼️
このままでいいのか⁉️
時くれば団結して立ち上がれ‼️
13
@常見裕幸
18 時間前
何時も貴重な情報ありがとうございます!!
52
@yousukekagawa7077
19 時間前
視聴していて,何か行動できないかと思います。
40
@ykiyoji
7 時間前
林千勝先生いつも有難うございます。仲小路彰先生が予言された、悪なるグローバリズムがが滅んで真の世界平和が日本から出発し世界に成し遂げられるでしょう。と言う仲小路先生の予言の言葉を実現すべく私も林千勝先生を応援しながら真の平和実現の為歩んで行きたいと思います。今年も宜しくお願いします。
16
@bartfurukoshi9283
15 時間前
林先生有り難うございます。そもそもエボラを日本に事自体が問題です。日本にBSL4の研究施設は不要です。危機的なリスクはあれど、日本にとってメリットは一切ありません。研究施設の設置および国内でエボラの研究すること事態を白紙に戻すことを切望します。
22
@桜田節子
8 時間前
有難うございます。選ばれたお二人様の対談は、とても有り難く超貴重です‼️‼️‼️早速、購入させていただきます。
ご健康で、益々のご活躍を期待しております💕💕💕
18
@intendimento
16 時間前
正月休みがチャンス目覚めていないゴロゴロ休んでいる日本人にこの動画を拡散拡散!
25
@sarudouamigo
14 時間前(編集済み)
🎍謹賀新年🎍井上先生くれぐれもお体を大事にして下さい。素晴らしいと思います。日本は島国だからある意味安全なのでしょうね。住んでる人の事はモルモットと言う事ですね。林先生10周年おめでとうございます!ありがとうございました。
16
@nic-zs2ri
5 時間前
チャンネル桜、いつも一番のリスクを議論して頂いてありがとうございます。
報道は独立系以外存在しない状態になってますからね。
6
@大西潤子-b1q
6 時間前
有り難うございます😢
涙が出ました🎉
8
@kazusshi_san
10 時間前
日本はWHOから脱退できないのでしょうか。そして、なぜお金を出さなければならないのでしょうか。
15
@kaakun4444
7 時間前
この動画を国民全員に知ってもらいたいです。どの様に拡散すれば国民全員に行き渡るのでしょうか?一刻も早く日本国民に知ってもらい行動してもらいたいです。
10
@td4642
19 時間前
私はあの会社の製品は一切買わないようにしてます。お金の使い方で世の中を変えることができます。選挙より確実です。
42
@rs69gbauhaus47
14 時間前
『第1回 国立感染症研究所BSL-4施設の今後に関する検討会 議事録』における、武蔵村山市BL4施設移転の要件
「1つ目、BSL-4施設だけを感染研本体と位置的に離れたところに設置してはならない
2つ目、厚生労働省と近距離であることが必要である
3つ目、国立国際医療研究センターと病◯体の確定診断を行うBSL-4施設との距離が現在よりも遠距離にならないようにすることが望ましい
4つ目、国立感染症研究所単独の研究だけではなく、大学や研究機関、企業などとの共同研究を推進していく必要性が高まっており、近隣に科学的基盤が整備されていることが望ましい
5つ目、新幹線や空港からのアクセスも良好であることが望ましいということです。感染研には国内外の大学や研究機関から多くの研究者が訪問するため、感染研へのアクセスは公共交通手段があることが求められます。全国規模での研究会や海外からの訪問者も多いことから、新幹線や空港からのアクセスも良好であること・・・云々」
これらの要件を満たすのに、最も適当な移設先は【厚労省本庁内】もしくは、その近接地ということになる。
もし、その危険性が問題だと言うのであれば、同様の理由により都内の移設などもっての外である。
22
@杉本華-t2m
5 時間前
明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願い申し上げます!いつもどうもありがとうございます!感謝しております!
6
@スコブル-u9n
17 時間前
27:34昔の日本は決然と国連脱退して国民もそれを喝采したんだがなぁ…今は真逆になってしまった。対アチラから従アチラへ😩
10
@ナカタニユリコ
19 時間前
神武天皇以来の第2の建国⚡🐉🔥
40
@ecocare1667
15 時間前
藤井厳喜さんの桜登壇も希望します。よろしくお願いします。
11
@goodrook3576
19 時間前
2025年❕大衆日本人
今年こそ大衆日本人の参議院選挙❕
投票率80%❕❕❕
30
@立石たもつ
10 時間前
お疲れ様です💓😌💓
12
@目黒蓮-w7x
17 時間前
水島社長さん🐏林千勝先生🐏😊新年明けましておめでとう㊗️ございます🐏プランデミックの📘本購入させて頂きます🐏水島社長さん🐏林千勝先生🐏ありがとうございます🐏おやすみなさい🐏😊
12
@jp218
19 時間前
もはやエボラを蔓延させる気満々のようにしか思えんな。
48
@kawaecco8800
20 時間前(編集済み)
水島社長、林先生ありがとうございます。💉は全部打って、未だに自民党とか、ハリスが好きと言ってる私の友人😰😭年寄りと一緒に暮らして自宅にいる人はなかなか洗脳から抜けきれないですね。私は彼女から見たら陰謀論好きらしい。
57
@ayumiezu8381
5 時間前
新コロ以前の枠珍や新薬開発においては、1万人に1人、重篤者や4者が出れば中止して再度研究やり直しというのが医学界の常識だった。 その120倍など、話にならない。
9
@구겸정
2 日前
良い発言ありがとうございます
40
@torataroume346
4 時間前
あまりにも壮絶な恐怖に、何をどうすればよいのか、微力な一個人にできる事といえば、恥ずかしながらこの手の中の1票しかない。
2
@Moto-wp7zs
19 時間前
👍👍👍
17
@user-ukiy
3 時間前
ありがとうございます、行動✊
2
@solis6405
19 時間前
エボラも持ち込みそう。
23
@yuumimi-m6u
4 時間前
いつ国に56されるか分かんないから、今のうち美味しい物を沢山食べとこっと
5
@tcgs2602
16 時間前(編集済み)
林千勝さんには、思想が同じ社長が代表の新党くにもりから、是非選挙に出てもらいたい。
13
@kumonoitot.kandata7989
16 時間前
前にも言ったけど20世紀少年ノンフィクション版の世界ですね。
4
@ranndamu00
15 時間前
重い副反応は有るけど、リスクを越えて打てって⁇
こいつ何様だ! こんな危険で、無責任なヤツをのさばらせておいていいのか?
国民を舐めるな、小林!!
15
@はしもとすみお
1 時間前
しっかりしっかり繰り返しといてください
@獅子王-p4n
14 時間前
この情報を饗庭浩明さんに報告して直接トランプ大統領に連絡して貰ってください。お願いします‼️
12
@麒麟-e6d
6 時間前
大石県知事には即刻辞めて頂きたい!
10
@intendimento
15 時間前
当時気付いていた人たちが反対していてもどんなに説明しても3回4回6回と打ってしまう人の脳の回路、鈍感とても言いましょうか運動神経にも似ていて
感の鋭さ、直感力のなさ全て共通して見えていたのはその人となりの人生経験土台(上のものを疑わない信じ切る苦労なしといったも?)影響なのかもしれないと思った。
その代表的な方が明治ファル社長、、だから病気にならないと気づかないかもしれない。
9
@kazuhironakamura7766
18 時間前
「棲んでる世界が違う。世界観が違う。話が通じない」ーだから、どうする?何か、以前の「階級闘争史観」を思い出しました。
7
@EruSuzuki-k9r
8 時間前
もう、知れば知る程人ため息しか出ないのです。
空には、何か筋雲が、年末年始もなく。
5
@獅子王-p4n
14 時間前
トランプ大統領RFK.jrは許さないでしょう
10
@works_TK798
6 時間前
現在の国難は、明治維新より前の時代を示しているとの指摘は同館です。
青山氏の「護る会」と「日本民主党」の連帯>合体が叫ばれているが!
桜チャンネルから、国会で発言できる数十人の議員を選出するための具体的な
戦略>戦術を是非検討して貰いたいものです。そのためには、水島社長を先頭
に40~65歳代の当番組に出演されている先生皆様を立候補させる準備委員会
を立ち上げるか、or当番組でアンケートしてはどうか!と同時に資金調達できる
方法も提示してはどうか!
参政党、日本保守党の両者は、いずれもトップの思想が独裁者であり政策倒れに
終始しています。特に、特記すべきは✖✖小説家率いる政党であり、間もなく
政党解体されるでしょう。
この面から、現状の国守衆と新党くにもりを主軸に抜本的に見直ししてはどうか!
5
@foofightaro-jorin
17 時間前
林さんの選挙妨害の話で、以前中山成彬さんが選挙中に出して貰えるはずのJRのフリーパスを、あんたには出さない、と言われて断られたと言っていたのを思いだしました。
どういう教育を受けるとそういう嫌な人間が出来上がるんだろう?
7
@奥冨愛りん
9 時間前
追伸。膨大な、医療費や、高齢者に要する福祉費を鑑みて、自分達が勝手に誕生せた、子供達に負担させるのが申し訳無いと思っている進歩的、老人が進んで、コロナワクチンを接種している老人が多数、私の周りに多数いらっしゃいます😢。
7
@yakusachan8902
3 時間前
場所どこだか解りました。陰謀論界隈でも曰く付きと言われて人は近づきませんね。なるほど。
1
@kumonoitot.kandata7989
16 時間前(編集済み)
明治さん自分で高リスクと言っちゃってるじゃん。アホ化
19
@岩本哲至
20 時間前
知恵も工夫もない丸投げ政治、丸投げ平和ボケの隙に付け込まれているのではないか?
24
@seipapa
5 時間前
寄生虫が新たな宿主としての日本と感じます
奴隷的平和社会を望むのか
一人一人に聞きたい
5
@らんらん-k8n
2 時間前
アメリカ政府でなくウオール街ー重く響きます。
@裕濱口-r3i
4 時間前
現在日本の指導者、エリートたちの思考回路に只々、ため息と憤怒の情しか湧かない。
2
@長谷川昭代-s4b
5 時間前
長崎大学と広島大学って……………。
5
@pango1391
4 時間前
日本人口1億2千万の1.2パ-セントで144万人だ
2
@施向重昌
6 時間前
コロナの時。エボラ出血熱のてんてきを、打っています。なぜですか?
2
@japanz900RS
20 時間前(編集済み)
倫理観ナシ
13
@kazuhironakamura7766
17 時間前
日本の場合は、「第二の建国」という表現よりも、「第〇次の國體明徴」という表現が適当です。今回が、「第〇次」になるかは、いろいろと意見があるでしょうがーーー
5
@user-us6eh8hd7g
3 時間前
政府、がごり押しするならぱ国会議員全員、厚生労働省職員全員が先ずワクチンを打つべきだ、無選別に選んだ物を全員に打って下さい。
3
@紀子富田
11 時間前
もう、終り、終っています。かわりに、やってあげなさい。
4
@紀子富田
11 時間前
戦犯は誰、国民か、それとも?
5
@hidenorisato1978
1 時間前
選挙で何とかする方法しかないのでは?と思います
@realgoodtaste1483
19 時間前
林さんは今年の参院選に立たれないのでしょうか。
まともな人ほど政治家をやらない現実はありますが
まともな人が政治の舞台に居ないと日本が腐っていきます。
20
@今村伊公子
3 時間前
なんのために,作るのかどうしても理解できない。作っている人は、国民に向かってはっきりと説明してください。
2
@jp218
19 時間前
罷免だ罷免!
9
@長谷川昭代-s4b
5 時間前
なんか、新たな開発計画って、バカ丸出しな感じが…………………。
3
@田中田丸
17 分前
生き残れるかなぁ
親世代はもうワクチンから逃げれないかもなぁ
@EruSuzuki-k9r
8 時間前
もう、知れば知る程人ため息しか出ないのです。
空には、何か筋雲が、年末年始もなく。
6
=============
Youtube自動文字起こし:
0:00
[音楽] [拍手]
0:05
[音楽]
0:13
皆さんあけましておめでとうござい ます新春対談いよいよこの2日え林勝さん
0:20
をお招きしましてえ昨年のことそして
0:26
新しい年を迎えてこれから日本や世界どう なってくんだろうえこういった問題をえ
0:32
今日お話しいただきたいと思います改め ましておめでとうございますおめでとう ございますまた今年もよろしくお願います
0:37
よろしお願いいたしますえということで 昨年は大活躍でしたね本当にねあのえ国民
0:45
運動ね戦闘に立ってえ引っ張ってそして 内容もねきちっと皆さんに伝えろえま
0:52
ちょっとこのここにありますけどまこの本 え世界で動き出した出す国民運動え
1:01
プランデミックの衝撃WHOの滞在とま こういった本が出ましてこれ非常に分かり
1:09
やすくあのさすが林さんなんですけど もどういうものが問題でどういうことに
1:17
なってるのかというのをこれ1冊読めば ほぼ全容がねえ分かりますさそして最後は
1:24
こうやろうという形で運動の話もえ出て まいりましたまちょっとせっかくさ一応
1:30
聴者の方からもですねええありがとう ございますこれはあの我々が何と戦うかと
1:37
おっしゃったいだいたようにですねそれの 全貌ですねプランデミックWhoそして
1:43
日本政府のお罪を暴くう罪状を暴くとえ彼
1:49
らが我々の命を奪いに来てるということ ですねえよくこの出版社出していただいた
1:55
と思いますはいそうですね普通だとこれね YouTubeとかいろんなこととバさ
2:00
れるとか言われてますけどはいただ やっぱりそういう流れができてきたから
2:06
これは大丈夫かなつって出してくれたま 褒めたいですよねねそうねあとですねあの
2:11
立体的にですねあの味わっていただこうと 思って218ページにですねいろんな動画
2:17
のその入り口をQRコードでけましたです ねこれですねえぜひこっからねえ見て
2:25
いただければと思いますねはいはいえと いうなことでえまあのちょうどお正月休み
2:32
だと思いますからえ是非これ1そうあの 動画はですねあの国民来週回前編が1月4
2:39
日まではいえ一応あの無料でということで それ以降はあれなんですけどね是非ご覧
2:45
いただければとますからねいその後も有料 だったら見られますからはいというような
2:51
ことなんですけどまあのま是非ですねまあ 24年昨年のまいろんな運動あるいは
2:59
いろんな入りましたえそういう中であの林 さん戦闘にだって本戦ってきたんだけども
3:05
ちょっとまず今日林さんにしっかりね24 年ですね昨年のま総括みたいな形でねお話
3:13
ありがとうございますはいあの今年はです ね終戦80年年昭和100年年関ヶ原
3:21
425年そうなんですよでえその昨年と いうのはあの大変その意味で全前哨戦と
3:27
いうか大変大事な年だったと思うんです うんはいま昨年の私の個人的な思いなん
3:33
ですけども うん実はですね核すれば核なるものと知り ながらとやむにやれるヤ大ましても社長
3:41
よくご存知ですねはいはいえこれに まつわる思い出えが2つありましてですね
3:47
1つがあの実は西尾先生はいお亡になった んですねええあの11月1日に朝亡くなら
3:53
れまして西尾先生の思いでもいっぱいある んですけどもそうですねちょっと関係ある 話でですね実はあのこの気持ちをそういう
4:00
したことがありましておはいあの10数年 前なんですけどももう10数年前もう昔の
4:07
話になるんですがうん私実はですねこう 見えてもすごく大人しく見えると思うん ですけどもあの衆議院選挙に都出たことが
4:16
あ1回なんか出たという聞いたことあり ましありましてですねでその経緯はですね あの石原慎太郎都事があま都知事をやられ
4:25
ていてあまりにも国政がひどいってことお 出てくぞとやるぞていうことでんえ小泉
4:31
首相に追いやられた平沼さんとかね いわゆる新世保守の方々と党を立ち上げる
4:36
ということなんですねで衆議戦12月で その直前にですね立ち上げたとうんうん
4:43
いうことなんですねうんそれでえこの流れ はちょっと複雑でうん大阪でも橋本市があ
4:52
大阪維新の会話立ち上げたということなん ですねそういう流れの時ですねはいえこれ であの形式的に合流も直前にあってとただ
5:01
塔は別々なんですね東ほまるで2つある ようであ先体もバラバラなんですよ
5:07
なるほどねで石原慎太郎が立ち上がったと ね土あれだけやったとはいありますはいで
5:13
あの心に来るものがあるわけですようん うん何か動かにゃいかんとうんうんね私は
5:20
あの非常にクールな目もあるんです何か 動かないかと暑いですよ
5:25
もう眠れなくなったんですようんうんねだ けど私直接石原さんとはあのなかったし
5:32
平沼さんとも直接なかったんですが西尾 先生に話したんですねうんうんそしたらね やれってんですよでも無茶だろうと
5:41
いやいやねあの選挙直前ですしかもあそり はそうですよ具体的にはねなかなか難しい
5:47
時ですよそれうん普通じゃはやらないんだ けどもねやれつったんですねさんで何を
5:54
まず大体あの私はあの政党とも関係ない ですしねはい何をどうすん気持ち本当あっ
6:00
たんですがそしたら西尾先生がですね平 平沼さん後に手紙を書かれましてですねあ
6:06
はいでこれ後で平沼先生からはいはい 思い出になるからあのとっとけちと私
6:12
頂だいたんですがうんでこの西尾先生の この手紙の文章ちょっとこのご本人の許し
6:19
いただいてますのでねうんはいえここに 掲げたんですが前略ごのさ中お騒がせ申し
6:25
申し訳ありませんと私の若い友人林地が うんうん日本維新のですからこれ一緒に
6:31
なってんですけどね実体はあのこの石原 平沼新党なんですけどねえ候補いたしたい
6:38
と申しており越ながらご追求させて いただきますと林さんちょっと個人的な とこ伏せてますけど経歴社会的立場など
6:45
申しなく新城支出において政治家としての 適正は十分ですと私は約70名ほどの会員
6:51
の短軸を開いてますが林さんはその中で いうのちょっと私こいですけどねかて平沼
6:58
先生の一貫性あうん姿勢をご尊敬申し上げ てきましたとまそうですね私の友人です
7:04
から思想的なことは言うまでもなく硬い 保守でえ政治情熱も確かですと子宮一度
7:10
会見をお許しいただけないでしょうか話を 聞いてやってくださいそして希望を叶えて
7:16
やっていただけたら大変に幸いですと唐突 なお願い申し上げます運なんですけど11
7:22
月21日でこれ12月の上旬から選挙 始まるんですよこれねちょっとまはきと
7:28
無謀ですよね具的にいいのかと思いながら 私車で走ってたんですけど平沼先生会って
7:34
くれましたねでもその場で公認ですよと いうことがありましてですねはいいやあ
7:42
どうなるかと思いましたけどももう 突っ走ってですねでその選挙でうんそう
7:48
覚えてらっしゃいますかねあの小沢市が ですね民主党から飛び出して生活の等との
7:53
立ち上げなんかありましたねはいそうそれ も含めて野党はものすごい数乱立したん
7:58
ですねうんうん野党が立放射を立てた選挙 区ででそこに私が1番最後に乗る形でうん
8:06
ですね事務所も用意できずね公開討論会 なんかも全然間に合わないっちゅう タイミングなんですけどもですけど結果は
8:13
ですね大変だったんですが結果はあの トップの自民党のうんと原職の方とは
8:19
かなり差があったんですが一応時点には なって以下あの原職の民主党も私より下
8:24
だったんですね元民主党だった人間もねと いうことだったんですがもそんなバタバタ
8:30
なんですがお恥ずかしい限りですが2つ 良かったなと思ったことがあって1つは ですねこの思いを形にしたっていうことで
8:38
うんで体を動かすと人間またね開けるもの がありますけどもいっぱいあのもう毛穴
8:44
から冷汗 が1つ突き抜けましたねこれはもう社長
8:50
経験されてるからよく分かると思いますが もう1つはですねこれも越な言い方ですが
8:55
本当の愛国者はあ選挙受からないとうん この構見を持ってとでいろんな既存の政党
9:02
の候補者先行もそうですがはいここでもま いろんな手があるんで社長も散々ご経験さ れてると思いますやな思いされてると思い
9:08
ますが例えば凱旋者にガソリン入れないん ですよその選挙区のガソリンスタンドがね
9:13
これじめで手に行っててそういうねまて やるんですよねはいええそれから印刷会社 があポスターのサイズをですね規定より
9:21
ちょっと大きくするわけそうなんですね そうれあるんですよそれで始まった後ね 相手陣営からのあの密告があ密国ってか
9:28
通告通報が戦艦にあってね全部張り替え これ本当1mm2mmでねわざとやるん
9:35
ですよそうそううんであるとかねえまあ小 規模の先体ですけどばっちり入り込まれて
9:41
ましたしねああらゆるテレンテクうんで それ以前に小戦局っていうねえおかしな
9:47
あの仕掛けがありまししねうんうんまと いうことが分かったとその2つは非常に
9:53
良かったかなと思ってますねえそうねいや あの平沼さんは実はねすごいね月2回
10:00
ずっと事務所で1時間半ぐらい懇談してた んですよその時もね私があの藤井元気さん
10:08
から頼まれてあの平沼さんとこにちょっと 行って先生ちょっと藤君ていうねえていう
10:17
ことで彼もあの時はえ立ち上がりだった からはいえとこであの立ったりねしたん
10:24
ですけどま本当にあの人からいい方でしょ あのだからやっぱりいい人にはいいととね
10:32
集まるんだけどもあの平沼さん時代も ものすごくねあの全量で政治家としては
10:40
本当綺麗な人なんだけどはいやっぱりあの そういうね荒事があんまりお得じゃなかっ
10:47
たから結構裏切られたりねなんかして質の 中でねえやったことも覚えてますはいそう
10:55
いう意味ではねこう西尾先生も本当にいい 方でねええそうですねそれでね無責任に
11:02
消しかけたわけでは決してなくてですね うんこれ選挙の最終日うん12月15日
11:08
ですようんうんありがとうよくやりまし たってこれあの西勝さんらしいね本にええ
11:14
だからそういう人です本一緒にですねあの やっっぱりこういう 気持ちであったのかなとうんいやええこの
11:23
方ね本当にま私2週間前最後にやったもう
11:28
言葉まで出なかった状態だったんですけど はいあのもう手書きのねあの
11:34
ホワイトボードによれの字で書くんです けど もあの最初に書いたのなんだととみんな
11:42
のみ込んだらチャンネルさ大丈夫ですかて のはねありがとうございますてねなんとか
11:49
あのカツカツですけど頑張ってますってね いう話をしてあのありましたけど最後に
11:56
書いたのがねあの 日本と西方せの500年始はいこれを読ん
12:04
でくれとあま実情小さい本がもう1回出 ましたけど最後の衣装みたいなね本で
12:11
なかなか素敵な本ではいそうですねあの 西山の前週のしよりっていうかああいう
12:17
月報にね私最後に書いたのはあのこの道や 行く人なしに秋のくれて二生先生の後ろ姿
12:27
見てるとねあの そういう感じのね独自の道をねそうですね
12:33
あれだけ天才的な人だったんだけど あんまり正直言うと接続的には大きくね
12:40
あの認められなかったてあのそういうの あるだけど最後の最後まで本当にねあの
12:45
研究とかあの書き続けたっていうねあの 立派な人でした本当うんあの私の選挙の方
12:53
はもうそれで最後の最後と思ってたんです が心出しは変わらないしねよりパッション はうんもうになったいう話しましたらなん
13:02
と半年後に参議院選挙があってそれを出ろ ていう言われましてねこの手紙の方はこれ
13:09
はあのコピーを後でいただいたんですがえ これもすごくてね私も後でびっくりした
13:15
ようやく春の花がボツボツ咲き始める頃に なってまいりました先生には平沼先生には ご検証にご活躍のことと存じますとさて
13:23
果実ご推申し上げた林地氏を早速にもさの 衆議院の候補者と
13:29
ましありがとうございますとねえ急遽でえ 場でしたが時点となり戦いの足場を作る
13:35
ことができましたこの機会は与えて いただき感謝申し上げますとえ林の日本の 再生の戦いを生涯捧げるものでえ心が甘い
13:44
は変わってませんとえつきましてはですね この ね来山陰戦えねえ戦列に加えてやって
13:53
くださいますよてこれはねびっくりしまし たねいやいやあのそういう意味でねええ
13:59
きめ細やかなめどみのいいね実はそう見え ないんですけどねそういう人でしたね本当
14:04
にただやっぱりね人見る力はある人でした からねやっぱ林さん見抜いてたんですね
14:11
そういうのねま思い出なんですけどねそれ で あの去年の話の去年のこちらですけどね
14:18
大和魂でえこれはもう社長がですね本当に あのはい色々助けていただきましてねも
14:25
はいあの実は今年に繋がる話がありまして えはいご覧いただければと思いましたで
14:32
後半にあのちょっと思わぬ出来事がはいお 予定以外の出来事が起こりましてそれも あの視聴者の方々とはいはい見て
14:39
いただければと動画ですか動画になります はいはいじゃあこれ見せてもらいましょう
14:44
はい9.28の夜のデモです小場方面です ねはいそうですね
14:52
[拍手] はいまね朝からナパもナパもねえええ形で
15:00
本当にみんな頑張って集まってくれました ね全部で57波でした
15:05
ねてらっしゃい50%ですね50%です
15:21
はい せよよ
15:27
[拍手] しました緊急事態 録
15:33
反対 [拍手] 対緊急
15:39
生なんと 反対 [拍手]
15:46
反対イフと政府行動計画
15:52
をいや本当にみんな純粋な気持ちでね 集まってくれてねあの
15:59
国民の命 思これ世界のためにもねまそうまさんつげ
16:04
たわけだけどもあのスイスとかねやっぱり そういう意味では大きな影響国内だけじゃ
16:10
なくて ね日本でこういうことやってる人たちがい るっていうね大きかったと思いますよで
16:16
あのレールは死刑だと思いますね去年で 終わりじゃないですからね
16:23
え政府は日本人の
16:29
剣こそ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
16:38
頑張れ第3の原爆を日本人 にだねあの老若男女というかねあの全連齢
16:50
ソからね年寄もいしすごい若い人た ドローンが映ってたんですよそれであの
16:55
国民映画夜の分もね撮影してます
17:02
この映像本当に良かったですねまるところ の映像でもない見ましたけど
17:08
反対 対日本人だけ人体実験を
17:17
やめろ [拍手] ろセルフがやりたい放題の独裁絶対義に
17:29
[拍手]
17:40
井先生はあの80になられましてはい卒で
17:45
本当にあの元気で活動も元気であのメジ
17:52
ファルマ はいであの力強い説なってました
17:59
あ富士テレビは真実は動せよ
18:08
動富テレビ は日本人の皆と人生を守るようなコト
18:21
せよ富テレビの皆さんも立ち上がって真実
18:27
を せよ せよしないようにお願いします富
18:36
テレビ職員の皆さん 立ち上がれ
18:42
立ち上がれ家族 [音楽] をまとにかく怖いのはWhoからアメリカ
18:48
あの抜けますから欧米が全部転換する中で 日本だけまだこの状態戦続くという可能性
18:55
が非常に高い本ねこれね 結構怖い話ですよねはいて抜けた分の負担
19:04
金供託金分担金も日本が出すとあそうない 方向ですねま多分要求されるでしょうね
19:11
うん断れないしね またいや本当に結局フジテレビは全体像と
19:19
真実を報道しなかった と想はしてたんだよでこれで大体終わり
19:26
ましてですねまあのみと挨拶してるところ 疲れ様でしたありがとうでこれで私も帰る
19:32
予定戻る予定だったんですがこっからです ねうんうんえちょっと見ていただく
19:39
と皆さんどうもありがとうございまし たこれで 解散ねで一部はあの映画撮影に行って
19:47
くださいとあの海浜公園の方にです ねお楽しみコースて言って海浜公園の方で
19:52
映画撮影してますよって案内なんですけど もその先にレインボーブリッジとか海浜
19:59
公園が開けてね夜景が綺麗な景色がそこに 瀬監督が来て国民映画皆さんが主役の国民
20:06
映画を撮影するようですので えはい早く解散しましょう今警察の方から
20:13
早く解散して くださいということでありがとうござい ましたお疲れ様でしたどうもでもお疲れ様
20:20
でし たで歩いてる途中でですね1人の方と話し 出したらだんだん周りに人が増えててです
20:26
ねうん最200人ぐらいに ちゃそういうちょっとハプニングがあり ましいいじゃないですかねいやもっと話
20:34
聞きたかったでしょの ね全国から来てくれたからねありがたい
20:40
ですね本当にそういう意味で
20:46
ねそしてのこの100万人1000万人 じゃない難しいじゃないですかやり
20:51
ましょうよ [音楽]
21:03
平人はいいけどね立憲民主党の中のごく 総数派でしょ立憲民主党政権とったって
21:09
ダメだよじゃあどうすんだってそれ我々が 死ね今立連日内閣くみたいなもんですから
21:16
ねそうですねそして新しい生徒ですねま 野田と石場ってほとんど変わんないです
21:21
からね同じ言ってることほぼ一緒ですねえ 増てかなきゃいけないけど一気には増え
21:26
ない絶対にね申し訳ないけどね増えていか なきゃいけないねだから我々はある意味 じゃ直接行動取らなきゃだめなんだよそう
21:34
なことこれ社長は20年代おっしゃられ てるだけどもアメリカでトランプがあれ だけ伸びたのはアメリカ人かもう200年
21:41
さってるからその成果が今出てるんですね フランスでペが国民連合がものすごい勢い
21:48
なのはその前に100年とか何十年間国民 が国民運動やってんです
21:54
よドイツそうですよミスすごいでしょパの でも万人とか100万人でもとか専用なち
22:01
起こるよねカナダのでたらめな道政権で 国民戦ってますよね大体半分とて日本は
22:09
さん全て 12%ね2%ってこと多いんだよ
22:14
2万だから98%は分かって
22:21
ないその98%の中の公平には分しかない からねねで選挙だからその50%の半分
22:30
取れば政権取れるわけでだけどなんかあの 宗教的な政党もついててねだから18
22:37
18%で天下取れるわけですよでその中の また政党の中の今回見てら分かるように
22:42
いなひっついたりなんとかの力学でしょだ から1割未満で今天下取れるわけですよで
22:48
1割未満で天下取ったのが代理だから はっきり言ってウォール外の打だからねだ
22:54
から金儲けの仕組みその中で我々用地 なんか何ても思ってないのが今の政治です
23:00
残念なが本当にそうなんだ武見だって我々 の命何とも思ってないはずだよじゃなきゃ
23:05
あん発言できないよねだから 我々もう立ち上がったで今日明日見よ本当
23:12
に藤てに行動しないのかどうかねで我々 拡散拡散これネットソされまし始まったら
23:19
拡散的なででしょねいやこそうよ皆さん あのものすごいあの
23:24
ストレス弾圧とかねいろんなことをええ
23:33
ちこの10月と11月が決戦ですどうです
23:39
かただトランプになるとやっぱりこの辺の とこがね体ないと思いますよ本に見
23:49
て石が何やるかメディアが何あるか 1960年の安保逃で
23:58
催者発表は30万人今実際は10万人だっ たと思いますがあれで藤とTBSが一緒に
24:03
なるとかねあの中に集って自発に集って命 を守る国集も何もま不興というか腰抜けの
24:12
はみ嘘 ばっかりだから我々の日頃を見せよダに
24:18
なりますよ命だけで子供の名を守って いこうじゃないかそういう替をみんな今日
24:24
持ってるんじゃないんでしょうか
24:33
確これが本の自然集自然会ですねな本当
24:38
にね自分でね意であはやりましょうそして 広げ
24:43
ましょうもう1度繰り返しますが今日から 明日どんどん拡散して
24:50
くださいここ4日間国際サミットっ て本当にね世界のこのグローバリズム運動
24:58
は世界のトップクラスの2何人は来てるん ですよ本当に議会
25:05
のFDは政権取るかもしれませんね近い うちにねあの東ドイツ方面ではねレイトに
25:14
なったり ね流れがちょっとなっ て川口さやってましたけど緑の塔とか
25:24
あのいですね なってるっていうねんですそういう意味で
25:31
のイロマスクのヨーロッパの後もいいです ね非常にそうなるでしょう
25:37
ね岸田の顔見てねああ立派な男だなんて 海外の人誰も思ないですよ流れがちょっと
25:45
強めが変わってきてるはいこれ確かだと 思いますねうん我々は主人公ですよ
25:51
ね助80年だからぼちぼちねやこれやら なきだですよ
25:59
さすにみちょうどいい時間帯ですよのため に立ち上がらない日本なんかは助けない
26:07
ですよ我々が立ち上がってこそ共和党も トランプも我々助けるな
26:13
と立ち上がらない日本情けない日本人 なんか彼ら作手するだけですからねそれを
26:19
ディールと言います ね日本人やっぱこれこう理解ていただいて 納得されてね
26:25
あの素晴らしいなと思いますね
26:30
的にね予告した会じゃないでしょ自然自然
26:35
にみんなが集まって自前に林活の話を聞き たいとでやっぱ感動してるわけですけど
26:42
共感してね本当にこういう人たちがねあの 総のね総ですねまさに総ですね総クキです
26:50
ねありがとうございます
26:57
なんかはい はいはいいやでもちょっと感動するじゃ
27:03
ないですかあねあの本当皆さんにね会社然 発生的にっていうかね集まってねみんなが
27:09
帰らないで林さの話もうちょっと聞きたい とかねちょっとそういう流れになりたいっ
27:14
ていう全国から集まってねこれでも本当 あの感謝したいのはちゃんとそオして
27:21
いただいてねみんなにこうねやってくれ たっていうのはこれ一生の思いになると 思いますよこの皆さんはねありがとう
27:28
ございましたはい素晴らしいたですねはい であのまアメリカの同はも皆さんご存知だ
27:34
と思いますがまWHOに初日にWが脱退 するとうんますね生面を出すっていうこと
27:40
ですがあじゃあ日本はどうなるのという 問題ですねこれから本番ですけども日本は 取り残される可能性は非常に高くてえね
27:48
拠出金も増えるでしょうということですね え
27:53
でプランデミックが仕掛けられると日本に ね欧米うんきにくくなってるとうんうん
27:59
これも非常に濃厚でですねDDX来るって 言ってますからね言ってますはいそれで
28:05
1番心配なのはうん気をつけながら言い ますがインフルエンザ以上にうんえエボラ
28:12
は大丈夫ですねエボラエボラ出血熱のもね 研究所が都心に移ってくるとかね色々言わ
28:19
れてますよねはいはいえ内外海外の方も 日本のエボラまやばいという風に言って
28:26
ますうんえですよ本当にねでエボルの話 ちょっと簡単にしちゃいますと初めての方
28:31
もいらっしゃいますが西アフリカの病気 はいなんですねで新しくてですね1976
28:38
年からなんですようんでスーダンそれから あの今後のエボラ川で発見されたとえで
28:45
以来あの西アフリカだけですうんうんだけ なんですねえ2014年には相当11万人
28:51
ぐらい亡くなってますがうんこれはあの 欧米の研究者の中にはこれ自体が研究所
28:57
から から感染したんだろうという言い方もあり ますねありますよねはいでその中で日本の
29:03
川岡義浩ウ東大え及びウスコン寝台教授が エボラウイルスの人口的な作戦に成功して
29:10
んですねうん2002年になるほど発表し たのが2002年ですねそれからあエボラ
29:17
マルクチンの開発に彼は成功してんです 2015人このエボラマルクチンは自分が 開発した人口エボラうんウイルスを弱毒化
29:26
したものですおお ですねでえファウチなんかは盛にアメリカ
29:33
でエボラを煽ってるわけですねうんうん そしてええ2023年に去年ですがあこの
29:42
川岡教授はあこのエボラウイルスを用いた マルクチ研究開発の政府支援うん政府から
29:49
の援助を受けるってことでえ採択されて ますねうんですからあの日本の教授が突出
29:55
してんですなるほどこのエボラであそれも あるのかな日本のねうんえでですね厚労省
30:02
は何て言ってるかっていうとこのホーム ページは変わってしまう時期に変わって しまうかもしれませんが現時点では現時点
30:09
ではエボラはインフルエンザ等の疾患とは 異なり簡単に人から人に電波する病気では
30:15
ありませんうん病気に関する知識を持ち しっかりした対策を行うことで感染をすむ ことができます
30:21
とこれつまり強烈な致死性があ るっていうのはまだ電波する力弱いけど
30:29
変異したりすればコロナと同じようにそう ねで感染例も日本ないですから証もない
30:36
です からじゃあなそう社長意もおっしゃられた にじゃあなぜマルクチ必要なのってでしょ
30:44
うんいやだからそれとなんでそのね急に
30:49
それ研究者が日本人だからつって武村山と かねあの都心にねこの研究所持ってこ
30:55
なきゃいけないのうんだこれが突然変わる 可能性ありますねそうですよマルクチ必要
31:01
だとうんね安全安心のため全国民打ち ましょうってこれ変わる可能性ありますね
31:07
可能性はありますねはいありますえで川岡 さんでこれは前この番組でやったかと思い
31:14
ますけどねえ新型インフルと政府 対策行動計画の委員です策定の委員ねで
31:22
ウイスコンシン代とか東大で世界の インフルエンザとエボラウイルスのはい
31:27
機能獲得実験の権威ですねうんうんで人口 ウイルスを作って特許も持ってるとうん
31:34
いう方で世界でこの人っていう方ですね そういうことですねはいっと10位の方 ですねはいでこの方が10年前に10年前
31:42
に今後10年の日本の医療研究開発体制を うんマ発端計画って呼んだんですねうんで
31:48
オッペンハイマを賞賛してると ねえ前お話ししましたですねこれはねはい
31:54
そうなんですねえオッペンハマの リーダーシップが素晴らしいとうんでえ 実用化が大事だとうんこっちの場合は原爆
32:02
ですが今回はmrnaであったりねえ人口 なんとかであるというわけですねで膨大な
32:10
開発研究費を国策としてつぎ込めとうんで つぎ込んでるわけですね実際国家
32:15
プロジェクトですねはいうんそうですねで ですねこれ政府の文書ですうん2024年
32:22
2月ですねこれまでの経緯をまとめてあっ てこれがびっくりするんですけどもあ実は こちらの本でも紹介してますがはいはいえ
32:30
令和4年時点でですねえ対象とする研究 開発対象と
32:36
するものを定義しておりましてグループA とグループB見るとここにですね人為的な
32:42
改変や使用が疑われる感染症って書いてあ んです ね人的な
32:49
仕が疑われる感染症でえ遺伝子操作とを 加えた新たな病原体による感染症を国に
32:56
よる研究開発の対象にしようとしたです そういうことですねこれこんなこと言って ないですよだって人口ウイルスの病気って
33:02
言ってない言ってないですからこれこうに なっちゃってるんですね変わって実実体 おこってこれで進めてるっていう考え方
33:08
です ねそれからもう1つはあこのグループBで グループBでこの定期的または突発的に
33:16
国内以外で一定レベル以上に流行を起こす とうんうんいうものにえこれエボラが
33:22
ちゃんと入ってますねグループ B いやだからねええ
33:28
ま1番問題はアフリカから来た人が来ると かねいう問題はあるかもわかんないけど
33:34
基本的に武官ってのはもうこの本の中にも ちょっと元気あったけど武漢から出たって
33:40
のはほぼもうアメリカを認めるようになっ てるじゃないですかはいそうするとエブラ
33:45
失血列のね研究やってるつっても漏れ出る ことがあるじゃないですかネズミが
33:50
逃げ出すとかねほで普通考えるとそんな 危ないま知は知子率多いから普通だた絶海
33:57
のことか もげるようなそういうことやるはずなのに
34:04
にとかね人がたくさんいるところにあの 研究者が通いやすいからってそんなくだら
34:10
ない理由でねやるわけないわけですよあの 原発とかなんだってちゃんと離れたと
34:16
みんな職員もいるわけだからなんでこれ だけやらなきゃいけないっていうねこれ 本当に素朴だねもうこれ令和4年のリスト
34:25
ですけどこれ別に否定されたわけじゃ それ 北九州で先月訓練行われて非常に不自然で
34:36
日本の女性 が西アフリカでエボラで亡くなった人の下
34:41
に触るんですっ て触るんでっ てでさすがアフリカの諸国だっってあの
34:49
監視監視体制取ってるから触らせないし 触らせないし近づかせないですよそう1万
34:55
の隠で触ったとしてもそんな人は隔離し ますよそうだね出国させないしだけど出国 できて飛行機で成田まで来てでそこもふと
35:04
通って北九州市の自宅に戻った後 発これうわ新しいねこれそれメディアでや
35:12
あの流してやっぱりマルクチは必要だねっ ていうことに結びつけるんだと思います けどねうんこれだから1番の私らが心配
35:20
するのは研究所から出るっつま前も林さん もおっしゃったかわかないけど武漢と同じ
35:26
ようにね我々の国から暴言団が流れ出して お前らなんでその滑舌したとこでやらない
35:33
でこんなとこやったんだともうみんな今ね あの外国人の旅行客とか色々から世界中に
35:42
広まっちゃうじゃないかとはいはいそそれ こそマルクチが必要になるというねここで
35:47
また大きな紹介できるっていうねで全てが 1民間企業の経営人の経営判断ではなくっ
35:55
て国WHOの流れってだから営者たもある
36:00
意味で大船に乗ったで何も疑わずにやっ てると思うんですが例えば最近話題の
36:06
ファルマですけどもあもうあれですねこの 散々生産体制緊急整備事業とか例えばねえ
36:13
もう税金が入ってるとそれからvlp セラピューティクスもですねこれ183億 円になってますけどねうんうんこういう
36:21
これアルカリスねそれからファルマあこれ はデュアルユ掃除金って平時からあ
36:28
パンデミック時に転換すること睨んで補助 金を生産対戦に注ぎ込むとそれから広島
36:34
大学ね長崎大学と広島大学はこういうした ね拠点ですからねそれからvptとかえ
36:41
それからですねざっちょっと見ていきます けどもデュアル ユースこれあ今アルカリするかモデルナね
36:48
あモデルねはい神奈川に工場を作りますね からファルマがまた出てきてそれ
36:54
から川岡市ねうんこのあれですよ研究開発
36:59
事業採択になってんですね令和5年ねうん これもうでもあの開発終わってるはずもう
37:06
成功したってあのアナウンスを随分前にし てるわけですけどね今更何をするのかと うんそれから前回あのテレビ朝日の放送で
37:14
うん え新型コロナだったらうんあマルクチを
37:19
打つのを躊躇するけどリスクが高いから うんうんエボラだったらあ全員日本国民
37:25
みんな打ちたいと思うって発言したああ 東京イの内田教授いたじゃないですかああ
37:30
なるほどあの生放送で喋っちゃったねあの 人もちゃんとこのもらっててねえフリーの
37:36
安全なmrnaの開発をする ととかねこれ本当ねこうやってちゃんと表
37:45
に出して見るとすごいですねえうんで顔が 教授のこの申請書ですよ政府への補助金の
37:52
ねま国作と一体ですけどえ遺伝子欠損変異 エボラウイルスを用いたマルクチの開発
37:58
研究とタイトルをめって日本から世界へ 向けて安全で効果的なエボラチをとこれ西
38:06
アフリカでやってくれりゃいいんですけど ねそうですよええねで日本初の安全で効果
38:12
的なエボラこれこの人が経費だから日本 って言っっってるですからなそうそうそう
38:17
そうていうかまそう ねそういう育てられたんでょうね日本で やろうっちゅうことでね長期計画でねええ
38:24
で えうんlptの赤さんもねユニバーサル
38:29
コロナマルクチうんこれmrnaか レプリコンでしょうねこれだ政府の国作
38:35
ですねほぼねえということがあるのでこう いう背景があるのでえ低その話ね原口先生
38:43
低な話がありますがあの記者説明会もトチ 官だったと思うんですけどもうんその前に
38:51
え東洋経済のインタビュー受けてまして これご覧になられたことありますファルマ の社長あの新聞の記だけど
38:58
えじゃあちょっとポイントだけにします けども赤いとこだけにしますが摂取数が はかに少なくなっちゃったとうんうんで
39:05
来年以降悪口に対してのデマや誹謗中傷が 除外された後にきちんと評価されるとこれ
39:12
どういう風に除外されるのかね来年以降 ってか今年以降ねそうですね何かあるのか
39:17
とうんでこの人すごいこと言ってまして ですねこの後ね
39:23
えっと有効有効だってことは広告規制が あるから言えないてです当社としてはうん
39:29
ね広告規制があるから安全で言うことは 言えない と消費者に向かってうん安全で有効っての
39:37
は広告規制があるか言えないまそれは一理 あるんですがだから厚労省のホームページ 見ろって言うんですねでこの後がすごくて
39:44
え一般医医学専門科国会議員が流す出番に 対しては徹底的に対抗すると一般の方に
39:51
そこまでやるならあれはやっぱりデマだっ たんだと安心してもらえるとそこまでや るって何をやるか
39:58
いや徹底的にま原口さんあの訴えられまし たけどねあのこういう形で脅かしてねあの
40:06
潰すぞと言ってんでしょうねそう言って ますよねはいつまりだっってあの悪ですよ これはいあの製品について云々は言えない
40:13
からホームページ勝手に見ろとうんうんだ けどそれ以外のことをそこまでやるって 言ってるわけですねうんというこれ驚き私
40:22
は驚いたんですがそれからえそうですねま 摂取率低くなったとかね地球系がマルクチ
40:28
はあのほぼ0になったという話なんですが でSNSがなければうんうん変わった人が
40:33
何回行ってるくらいだったっつんですね 悪口園の批うんこれねそうそう新聞書いて
40:40
あったで悪い方に波及してると今悪い方に 及してるとでコスタが丸っきり安全だと
40:45
いうつもりは全くないとこれすごいです このの表現の仕方ええだからなんか例外が たくさん出てもねそうそうそれは例外だっ
40:52
てちゃうってことですよそう残念ながら 重徳な副反応が起きる確率も稀にはあるの は事実と正確な情報を伝える必要があると
40:59
正確な情報伝えてないと思うんですけどね だからこれをちゃんと宣伝しなきゃいけ
41:04
ないですよねあのそういう重徳なね副反応 が出る可能性もあるというこれ強調し
41:11
なきゃいけないで本当はねえだけど広告 規制があるので厚労省のホームページ見ろ ということをですねでこれすごいですよえ
41:20
日本で承認されたことには達成感があった し評価されると思ってたとねえんで日本で
41:27
しか承認されてないんだと言われて大変 悲しいと今度新聞に日本で1番はダメです
41:33
かという広告でも出そうかと思ってると これは出してもらったいですね出して もらったいですねええでま他では年内遅く
41:41
ても来年頭には承認されるという話だと いうま予定なんでしょうけど別にこのこと 誰も否定してないですからねうんで誰が
41:48
書いたか分からない書籍ですねの情報には 注意してほしいとあのレド売りたくないっ てやですねええこれ分かってたわけですね
41:55
分かってるでしょうね誰かが言った内容が 本当かどうかという話よりも医学や医療 介入の情報を正確に伝えるべきだとこれは
42:02
だから恩者が伝えなきゃいけないと思い ますねでこの次次がすごいですねマルクチ
42:07
を打つべきだとちゃんと伝える必要がある 打つべきだと伝える必要があると打つ打た ないは本人の自由ですうんだとリスクを
42:14
超えて打つ人は誰もいなくなるとこれ リスクを超えて打たなきゃいけないん でしょうかね社長そういやじゃても私で
42:21
絶対やりませんよリスクは超える超える ものですかねリスクあるなんて言われてね 慎重に考えますみんなやらなきゃいけない
42:29
なんてことありえないですよね峠は超える ものですけどリスクを超えるって表現は ないと思うんですけどね超えてね副ワドで
42:35
死んじゃったらどうしょうもないですから ねこれえで私が読み方間違ってない社長 間違ってないと思うんですがやっぱりこう
42:41
言ってます打つべきですとただ一定のリで 重い服反応はありますよとでここからが
42:47
またすごくてですねえ安全性が高いのかと もちろんベトナムで1万6000例の被者
42:54
にを対象に行った地ではプライベ摂取軍で 重徳な有害事象の発生率は1日目から92
43:00
日間約3ヶ月で1.5だったとうんこれ 1.5%って私高いような気がするんです
43:06
い高いですよだって100人にね200人 に200人に3人いるわけですからそれっ
43:13
てすごい確率じゃないですか0.何%じゃ ないんだからでこの後よくわかんなかった んですがこれに対してプラ母整理食塩水
43:20
などの効果な内も摂取た軍では2.5だっ たとなんで整理食塩水摂取して3ヶ月で
43:28
2.52もなくなる中毒になるんですかね よっぽどその整理職員ババ打ち込まなきゃ
43:34
ない危ですよこれわからないですねこれ インチですねこれでさらに92日から20
43:39
日までその後数ヶ月間の間の発症率は コストビシプラスブシ1.2%だったと
43:46
あのね100人に1.2ってね大きいです よ大きいですよこれでしかもこれプラス
43:52
ですプラスうんでしかもあれですよあのな ですよそうですよだ単なる有害事書って
43:59
もっと多いわけですね多いないやだから 10万人に1人とかね言うならこれ分かり
44:05
ますよそういう人がたまに出ますよっての はそれともう1ついうとこれちょ私はこれ
・・・