街路樹も紅葉してきました。毎日このイチョウの木の下を歩いてます。
樹齢何年かな?かなり大きな木です。
木の葉が散る頃には寒い冬がやってくるのですね。
naonaoがネットでいま話題の花畑農場の生キャラメルを買ってくれました。
なかなか手に入らないとのことでしたがネットでは、簡単に手に入ったみたいです。お味は・・確かに美味しいです。・・・・・・・が、もう少しお口の中にいてほしい。
溶けるのが早すぎです。
お安くはないキャラメルです。もう少し溶けないで!
こちらへ来て半年になろうとしてます。
どこへ行くのにも車での移動だったので電車・徒歩がかなり堪えました。
筋肉がついてなかったんだと思います。
夜になると足マッサージ機で足裏をほぐし足を高くして寝てました。
仕事をはじめて1か月でうそのように足の痛みは取れました。
毎日の通勤で往復6500歩、歩いてます。
都会人にかなわないのは足の速さです。どんなお年寄りでも早足です。
通勤の電車は誰一人会話をしてません。
こんなに人が乗ってるのに知り合い同士や親子 夫婦はいないのかな?そんな無のがホームに着いて戸が開いたとたん
皆何かに取りつかれたかのように電車の中で同年代らしい人を見つけて『まけない』と、思って歩いても勝ったためしがありません。
都会人は足が丈夫で足が速いということ。電車では会話しないということ、
学習しました。
何でも作ってしまうパタパタママさんもあきらめましたか?買ったほうがやすいかもよ。新居での生活はいかがですか?パッチの作品がイキイキしてますよね。うらやましい
何故にローソン?(バス停ローソン)
口にはいった時の頼りなさ。も少し溶けないでいてほしいよね。キャラメルなんだから1分ぐらいは頑張ってほしいですよね。
こちら 確かに美味しいのがいっぱいですが、この年になると
なた漬け・菊池のカレービーフン・おやき・はたはたなど食べなれた味がいいです。
どこに行きたい?の質問に即「道の駅」と答えます。
20分ですか~いいなぁ
私は駅8つ目で徒歩も入れ50分です。
毎日50分x2がもったいないなぁと思います。
キャラメル、ネットだとすぐ購入できるみたいですよ。
先日「おもいっきりイイTV」で田中義武(字有ってるかな?)生キャラメルの作り方を実演してました・・・材料はシンプルだけれど、三十分位も火加減に注意しながらゴムべらでかき混ぜ続けていました。
材料を書き写したけれど、それを遣りきる根気が無さそうなので、いつかチャンスが有ったら買って食べる事にしました。
今考えると、どうしてローソンにあったのか不思議ですが、なにこれ???って思いましたよ。
都会にいると、美味しいものがいっぱいですよね。羨ましいわぁ~
こちらにいらしてもう半年なんですね。
秋田の生活とガラリと変わられたんだなぁ~と思わずしみじみ読んでしまいました。
車生活と電車生活、やはり運動量が違いますもんね。
私はお仕事が隣駅なので通勤は短くdoor to doorで20分ほどですがエヴリンさんはどれくらいですか?
と!花畑牧場キャラメル、まだ食べた事がないです。
先日北海道物産展で間違って他メーカーのキャラメルを買ってしまいました…。
でもすぐ溶けて美味しかったですけれど。
では、またお邪魔しま~す。