京都市伏見区 こどものためのリトミック&ピアノ 笑顔満開*ほり音楽教室

リトミック、ピアノレッスンの様子を綴っています♪

連弾発表会でした♫

2024年11月22日 | ピアノ
京都市伏見区のリトミックとピアノの教室
ほり音楽教室です♫

今年も無事に連弾発表会が終了しました!

全員の写真は取れませんでした💦

お友だちと
きょうだいと
レッスン前後の人と
先生と

みんな誰かと演奏しました😊


今年は年長さんが多くて、初めての発表会にガチガチに緊張されてましたが、
緊張や不安を乗り換え、しっかり演奏されました✨

小学生さんたちも緊張の面持ちでしたが、
学校の休み時間に合わせ練習したり、自主的にそれぞれのお家で合わせたりとコツコツと練習した成果が出ていました!

私の方がドタバタで、、来年はもっときっちりと進行表を作ろうと反省しました💦

緊張の演奏のあとはお楽しみタイム💖


みんな楽しく過ごせてもらえたようです✨

ほり音楽教室では年に2回発表会があります。
目標に向かってがんばる力を育みます!

皆さんお疲れ様でした!







11月の児童館リトミック

2024年11月06日 | リトミック
京都市伏見区のリトミックとピアノの教室
ほり音楽教室です🐰

11月も児童館リトミックをさせていただいております!
1日は藤城児童館にお邪魔しましたが、写真がうまく撮れておらず、、
秋らしく紅葉の葉っぱで楽しく活動しました🍁

6日は南浜児童館へ

この日はボールや折り紙の落ち葉の活動をしました


お片付けできたね!




葉っぱがひらひらと落ちていく様子を見ることで追視の練習にもなります。
摘んだり、握ったり指先もたくさん使いました🖐️

来月は伏見区役所でリトミックをやります♫


毎年満席になるイベントです😊
たくさんのご参加お待ちしております♫







ありがとうございました【イベント終了!】

2024年10月28日 | リトミック
京都市伏見区のリトミックとピアノの教室
ほり音楽教室です♫

10月21日イオンモールKYOTOで行われたリトミック研究センター京都第一支局主催の『リトミックであそぼう!』
たくさんのご参加ありがとうございました❣️


10:30から13:30までに4回あったのですが
どの回も満席でした✨すごい‼️

私は1回目を担当させていただき、それ以外はサブでお手伝いしておりました。

秋らしく本物の大きなどんぐりに触れてもらったり、タンブリンを使ってリズムを打ったり
あっという間の30分間でした!
楽しそうなお子さんと保護者の方々の様子を拝見できて、私たちもとても楽しく幸せな時間を過ごさせていただきました♫

内容は大まかなところは4回とも同じですが、
それぞれの講師の個性が出ていて、進め方や声の掛け方、ピアノの弾き方など
なるほどと感じるところもあり、私自身とても勉強にもなりました✨



ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました😊
年明けにもイベントの予定があります。
またお知らせさせていただきます!









文字の練習【リトミック年中クラス】

2024年10月16日 | リトミック
都市伏見区のリトミックとピアノの教室
ほり音楽教室です♫

Step4(年中クラス)のおさんぽノートで
ひらがなや数字の練習を少しずつ、ゆっくりしています。





線通りになぞることは難しいですが、みんな一生懸命取り組んでくれています。
書くだけでなく読んだり、言葉探しをしたり
しりとりをしたり、、、
少しずつですが、文字に親しんでもらいます。

ノートをファイルから取り外しするのも自分たちでやってもらいます。





そのあとはボールの活動!
3拍子に合わせてボールをつきます。
この日はバランスボールを使いました。
いつものボールとは違う感覚なので最初は上手く出来ませんでしたが、コツを伝えるとすぐ出来ました👏
さすがリトミックをやってる子は感覚を掴むのがうまいです😊




このように、ノートで目と手の協応を洗練させていって指の巧緻性を高めたり
全身を使う粗大運動で身体の感覚やコントロールを養っていきます。
いろいろな活動を通して、人間的にも音楽的にも
すくすくと成長してほしいと思っています♫

体験レッスン受付中!



またイベントのお知らせです!

2024年09月25日 | お知らせ
京都市伏見区のリトミックとピアノの教室
ほり音楽教室です

9月10日にあったファンファンファンマルシェではたくさんの親子さんにご参加いただきました。
ありがとうございました🙇‍♀️

今回、またイベントのお知らせです!
私が指導スタッフをさせていただいている
リトミック研究センター京都第一支局主催で初イベントをやることになりました😊




2024年10月21日(月)
場所はイオンモールKYOTO Sakura館3F
参加無料です✨


まだリトミックをやったことない!という
0歳〜3歳のお子さまとママさん(パパさんも)
この機会にぜひどうぞ!
もちろん、リトミックやったことあるよ〜と言う方も参加OKです♫

同じ日、Sakura館2Fでハイハイレースのイベントがあるようです。
そちらも参加されて、ぜひ楽しい一日にして下さい💖

お待ちしています♫