京都市伏見区 こどものためのリトミック&ピアノ 笑顔満開*ほり音楽教室

リトミック、ピアノレッスンの様子を綴っています♪

可愛いシールもらいました♪

2017年02月18日 | 日記
4歳のYちゃんからお土産をいただきました♪

ご家族で水族館に行かれました

Yちゃんが「堀センセがいつもシール使ってはるから、シールをあげる!」とお母さんに言ったそうです

出席カードのシールはもちろん、おさんぽノートのページが完成した時もごほうびシールを貼るので、たくさん必要だと思ってくれたんですね〜

とっても嬉しいです
相手の立場になって何がいるのか考えられるんだと感心しました〜♪

すごくおとなしくてなかなかお話もしてくれないけど、ちゃんと見てくれてるんだね
ありがとう〜
早速シールの箱に入れます





新しいお友達♪

2017年02月14日 | リトミック
STEP3に新しい生徒さんが入会されました

『今日はリトミック?』と毎日お母さんに聞く位、楽しみにしてくれてるそうです
レッスン中も積極的に何でもやってくれます
下picの女子2人はポージングが決まってます

二拍子に合わせてフープを歩きました
もうすでにみんな仲良しです




豆まきの歌を歌いました【児童館リトミック】

2017年02月03日 | リトミック

今週は向上社児童館にお邪魔しました♪
リトミックの日は来館される方が多くなる、と聞いてとても嬉しく思っています
楽しい活動の中に、身体も心も大きく成長するための大事な事がたくさん入っています
ぜひ多くの方に体験していただきたいです

2月の始めなのでスティックを使って「豆まき」の歌を歌っていただきました
鬼の絵は無しにしました
泣いちゃうかもしれないから
でも日本の伝統行事や童謡などは大切にしたいですね♪

向上社児童館は今年度最後です
参加して下さった皆さま、ありがとうございました