京都市伏見区 こどものためのリトミック&ピアノ 笑顔満開*ほり音楽教室

リトミック、ピアノレッスンの様子を綴っています♪

フープでリトミック【STEP4】

2024年07月25日 | リトミック
京都市伏見区のリトミックとピアノの教室
ほり音楽教室です♫

フープはレッスンで欠かせないアイテムのひとつです。
この日のSTEP4(年中クラス)でリズムステップの練習で使いました😊

『ターアン、ターアン』と二分音符に合わせて歩きます。


しっかり膝を曲げて重心移動ができています👏

そのあと、カラーボードもつなげて長いリズムにも挑戦!
カラーボードは四分音符です。


切り替わりのところで止まらないように、ピアノに合わせて流れ良く歩けました👏


STEP3の時から基本的なリズムカードを見て、手を打ったり足でステップしてきましたが、
学年が上がって少し複雑なリズムパターンになってきました。
自分たちでリズムを作ることもあります。
「聴く」「読む」「作る」「書く」「動く」
さまざまな活動を通して、音楽の土台をはぐくんでいきます。

最後にフープでダンスもしました。
三拍子のワルツを可愛くステップしてくれました🥰





🌈🌻🌈🌻🌈🌻🌈🌻🌈🌻


STEP4(年中クラス)は
木曜15:30
土曜09:15
となっております。
体験は随時受付中です!
お申込みはDMまたは
09087911761までどうぞ!


秋に向けて♫

2024年07月20日 | ピアノ



京都市伏見区のリトミックとピアノの教室
ほり音楽教室です🌻

秋のミニコンサートの練習が始まっています。
秋は連弾発表会!
誰とペアを組むのか、どんな曲にするのか、6月から少しずつ相談して決めてきました。

選曲はこちらからこんな曲はどうかな?と何曲か提示して決めてもらったり、
あの曲が弾きたい!と生徒さんから希望が出る場合もあります。
なるべく、弾きたいと思った曲を選びたいので、
連弾用の楽譜が無い曲や、あってもレベルが合わない場合は楽譜を作ります。
なので最近はレッスンが終わってからずっとPCとにらめっこしておりましたが、やっとその作業も終了しそうです✨

仲良しのお友だちと
姉妹で
レッスン前後の人と
先生と、、
みんな誰かと楽しく弾いてもらいます。

•*¨*•.¸¸♬ .•*¨*•.¸¸♬ •*¨*•.¸¸♬ 

生徒募集中です!
ピアノは年長さんになったら始めます。
それまではリトミックでしっかり音楽の基礎を身につけていただきます。
どんな感じなのか、まずは体験レッスンからどうぞ♡

大人の生徒さんも同時募集中です♫