向上社児童館のベビーリトミック、

月ごとに参加して下さる方が増えて、
なんと計23組の親子さんとなりました!
ありがとうございます‼️

ビートに合わせて動いたり


どんぐりの手遊び
どんぐりぼうやで遊んだり
秋に触れてもらいました
フレームドラムの音に興味深々のベビーちゃん達でした
12月もお楽しみに〜
京都市伏見区の
リトミックとピアノの教室
ほり音楽教室です

最近のリトミックレッスンの様子です♫
まずはSTEP2 2歳児クラス

イチゴのパズル🍓
絵は同じでも切り口がすべて違うので夏まで使っていたパズルより難しくなっています。
一つずつ確かめながら合わせていきます。
一つずつ確かめながら合わせていきます。
指先を使いながら、集中力や記憶力養い
数の認識にもつなげていきます。

この日はちょこっとハロウィン🎃

この日はちょこっとハロウィン🎃
フェルトのカボチャでクッキー作りの活動をしました♫
アツアツの⁈クッキーを一生懸命フーフーしてくれました😆
STEP3 年少クラス

教材の中にあるはめ込み図形は
形の理解や手指のコントロール、鉛筆の練習という目的がありますが、
音楽活動につなげたり、想像力・創造力を育んだりもします。

心の向くまま、思い浮かんだものを作ってもらいました😊
みんな素晴らしい発想力、表現力です✨

こちらは先月の様子です
この日は暑かったので麦茶を飲みました♫
自分でミニ急須からコップにお茶を注ぎます。
初体験のようでしたが、とても上手でした👏
これも集中力がいるお仕事ですね。

お池のとび石
音楽に合わせてピョン‼️
大きな石と小さな石、音楽を聴いて判断します🎶
STEP4 年中クラス

STEP3で習った音符の組み合わせで出来たリズムパターンを読んでいます♫

ボードに音符を当てはめて
リズム通りに歩いて行きます。
しっかり集中して出来ました👏👏

みんな宝さがしの活動が大好きです😊

みんな宝さがしの活動が大好きです😊
見つけた金貨でリズムパターンのお勉強です♫
日々楽しく活動してもらえるよう、
あれこれ工夫しながらレッスンしています😊














お問合せ
09087911761
hmusek-rtm@yahoo.co.jp
京都市伏見区のリトミックとピアノの教室
ほり音楽教室です

今週も保育園へ行ってきました♫
私が行くと
手足バタバタ、大きな声で
歓迎してくれます💕
(小さい子はなんて言ってるか分からない😅)
1〜3歳さんがおられる混合クラスなので
毎回どんなことをしようかと悩むのですが、
今週は久しぶりにボールを使つことに🥎
ボールを床にトントンしたり
抱っこしてユラユラしたり
歩ける子は持って歩いたりします。
テーブル付きのベビーチェアに
座っている1歳さんにも
ボールをどうぞ!渡してみました。
ポンポンと触ってくれたらOKと思っていたのに
なんと!
しっかり持って
テーブルにトントンやってる

すごい!😳
ピアノを弾いてみるとますます上手に
トントントントン!
そ、それなら
ユラユラもしてみようか…
ゆーらんゆーらん♫
持って揺れてるー!

素晴らしい〜👏👏👏
曲を変えるたびに、ちゃんと
その音楽に合った動きをしてくれました✨
1人で!
保育士さん達もビックリです‼️
「今日のレッスンは神回やわ!」
と言われてました😆

嬉しくてパチリ🎶
じっと見てるだけたったのに
いつの間にか
こんなにも楽しそうに
音楽に合わせて
動けるようになったんだね😊
来週もどんな反応をしてくれるか
楽しみです🎶






教室では生徒さん募集中です
0歳さん、1歳さんは教材(約4000円)が
無料になるキャンペーン中‼️
その他については
お問合せ下さい
09087911761
京都市伏見区のリトミックとピアノの教室
ほり音楽教室です🌈
先週と今週、宮下バレエさんにて
夏季強化レッスンの
リトミックを担当させていただきました。
声を掛けていただき感謝申し上げます。

幼児クラスは
基本的な3つのリズム
(八分音符、四分音符、二分音符)
をしっかり動いてもらい、
そのあと少し難しいリズムパターンにも
チャレンジしました!
また、海の絵本🐟を見て
イメージを自由に表現したり
フープ、ボール、スカーフなど
子どもたちが大好きな教具も使い
1時間はあっという間でした😊
特にスカーフがお気に入りだったようです💓

小学生クラスは
リズムパターン、拍子、フレーズ、ニュアンスなど
音楽の大切や要素を表現してもらいました
音楽を聴いて、どう動くか
空間をどう使うか、
なるべく自分達で考えるのが大切😊


多分、普段のバレエレッスンでは
使わないミュージックベル🔔も
使ってみました♫
最終日、こーんなに可愛らしいお手紙と折り鶴をいただきました❤️

また宝物が増えちゃった🥰
元気で素直で可愛らしい生徒さんたちでした❤️
一緒に楽しくリトミックをしてくれて
私の方こそありがとうの気持ちでいっぱいです。
また会えるといいね💕
京都市伏見区のリトミックとピアノの教室
ほり音楽教室です🌈
7月のベビーリトミックは
おほしさまやおさかながテーマでした




涼やかなトライアングルの音や
鈴の音にも
親しんでもらいました😊
子どもは複雑な音より
単純な音の方が
心地良く感じる事ができるそうです
それと、聞き慣れた人の声❣️
私の声には慣れてもらえたかな…
ピアノの音にも気をつけないと💦
そしてレッスン室もベビーの時は
余計なものをなるべく排除して
安全第一に努めております!
8月は3、24、31日の予定です
こちらのクラスはあと1組募集中です
13:30〜14:10となっております
体験料は1000円です
お問い合わせは
09087911761
堀までどうぞ♫