星田オステオパシー

映画館

突然ですけど、今、映画館に来ています。別にラッキー方位でだからではなくて、学生時代から続く

”ホラー友の会”

の集まりに参加するためです。まあ、文字通り映画をみるだけなんですが・・・

本日の映画は

”超立体映画 ゾンビ3D”

良い趣味してますね。僕はホラー映画の中でも”西洋オカルト物”と並んでゾンビ物が好きでして、理由は

”人間の生に対する執念”とか、”大いなる存在への憧憬”とか、なんだかそう言うダークなものが好きだからなんですけど・・・ま、そういうのどうでも良いですか。

ところで、ホラーは特に吹き替え版が良いですね。もちろん、上手な吹き替えに限りますけどね。ってのも、字幕を追ってると、脳の中で理性が活発に働いてしまって、どうも醒めた目でみてしまうから・・・なんですけどね。

あ、ホラーで吹き替えと言えば、我らの味方 ”サンテレビ” で、二月に、”ゼイリブ” やりますね! 確か高校生くらいのと時にテレビで見て、また見たいと思ってたんです。かなり印象に残っている作品で、一度しか見てないのに話しも覚えているなぁ・・・

で、なんでこんなにダラダラと書いているかと言いますと、集合時間が21時なのにまだ20時半なんですな。

ついでなので、他に僕が好きなホラー映画について書きましょうか。え?良いですか?まあ、聞いてくださいよ、ヒマだから。

まず、僕のベストホラー映画と言いますと・・・

1:エンゼルハート(吹き替え版)
2:バタリアン1(吹き替え版)
3:デモンズ1(吹き替え版)
4:エルム街の悪夢1(吹き替え版)5
5:クリープショー1(吹き替え版)
6:オメガマン(吹き替え版)
7:デビルスピーク(吹き替え版)
8:サスペリア1(吹き替え版)
9:SAW1と2
10:死霊のはらわた(吹き替え版?)

とまあ、こういう感じでしょうか。サンゲリアとかも好きだけどねぇ・・・概して新しいのには興味ないな・・・第一吹き替えがしょぼいから。キャリーも良いな。タランティーノ系も・・

う~ん、まだ時間ありますね。じゃあ、ちょっと詳しくやってみる? 
エンゼルハートはねぇ、主役がミッキーロークなんですよ、多分一番輝いていた頃の。

あ、先輩到着、終わりです



  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「健康探偵日誌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事