星田オステオパシー

3ヶ月間偏った食生活を行ってみた結果

この3ヶ月、ちょっと自分の体で人体実験してました!目的としては

☆野菜の代わりにアロエを食べることでしのげるのか?
☆体内に溜まった鉛を麦飯石を溶かした水を飲むことで排出できるのか?

条件としては
 野菜は育てているアロエ以外は積極的に摂らない
 コンビニ弁当やパンはそこそこ食べる
 レギュラーの食料は、そうめん、食パン、キムチ、オリーブオイル、アロエベラ、コーヒーと豆乳、麦飯石を沈めた水(浄水器のもの)、ヨーグルト、紅茶キノコ、アーモンド、クルミ、にんにく。

 こういう食生活を行った結果を手持ちの波動測定器でチェックしました


モアレでめちゃくちゃ見づらいんですけど、マグネシウムとホウ素が少しだけ足りないくらいでミネラルに関しては文句なし。


ビタミンに関しては、AとB3とB12がちょっとだけ足りない。B系は肉を食べてないってのがあるかなぁ(コンビニ弁当には肉があるけど・・)。


うおっ!アミノ酸なんですが相変わらずでトリプトファンとメチオニンがレッドゾーンで多い・・。まあ、どっちもナッツや豆乳に多いので・・ちょっと摂りすぎってことか・・



そして注目の体内の鉛量なんですが!!全然改善してないじゃないか!麦飯石では駄目だったか・・参ったなぁ・・あ、前にも書きましたが、交野市の人を調べるとほとんど同様に鉛が多いです。僕の推理では生駒山脈に当たった市内からの排気ガスの風が吹き溜まっているのが交野市なので・・というもの。多分あたってる気がするなぁ・・ちなみに、お隣の枚方市ではヒ素が多いですね、なぜか。
うーん、有害重金属除去については別の方法を試さねば・・。次は雲母花崗岩を溶かして飲んでみます(奇跡の水とかって言って売られてたりする)。



経絡の状態です。ヌッ!?久々にレッドゾーンが。肺経が弱りすぎてます、あと心臓経も。どうりで風邪の治りが悪いと思った・・9月末までやってたバイトも超喫煙ゾーンだったからなぁ・・とりあえず強くするお灸とビームで対処します。

とまあ、気になったのはやはり鉛と、肺の経絡。肺は年齢に逆らえないと言われている臓器で、どんだけ元気な人でもケア無しには済まないらしい。ここから経絡ケアでどう変化するのかは興味深いところ。

まあ、テーマであった、このひたすらお金のかからない食生活、特に野菜をすべてアロエベラに置き換えるってのは「可能」という結論に落ち着きましたね。
あとは、豆乳とニンニクとナッツ類を取り過ぎなのでちょっと抑えよう、と。

まあ、特徴があるところを画像でピックアップしましたけど他の結果が良すぎてネタにならない、という感じ。内臓系はイエローゾーンが胃の動きが弱いくらい(これは本当に数多くの人が同じような状態)。

引き続き、人体実験を続けようと思います。来年はサツマイモ栽培に挑戦して基本食費ゼロ円を目指すぜ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「健康探偵日誌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事