先日、数ヶ月に一度僕の中に巻き起こる「整理整頓のビッグウェーブ」が発生、倉庫に眠る書籍を整理する覚悟が盛り上がったのでした。
気が変わらない内に!ということでずっと処分を保留にしていた「処分するに忍びない」類の書籍を持ち出して、裁断機でカット!デジタル保存するという作業をほぼ二日がかりで行いました。
気が変わらない内に!ということでずっと処分を保留にしていた「処分するに忍びない」類の書籍を持ち出して、裁断機でカット!デジタル保存するという作業をほぼ二日がかりで行いました。

今回処理した書籍の画像はこちら!TRPG関連のルールブックやバンドスコアに施術関連の本など・・だいたい1万ページくらいありましたかねぇ・・疲れた!

TRPG関連の書籍は買ってパラパラ読んだだけで「一度たりとも」実際にゲームをプレイしたりしなかったので保存状態も良好で、そのまま捨てるのは惜しすぎたのでヤフオクで「訳ありバラバラ本」として売ってみることにしました。楽譜はまだ残ってるはずなので後回しにするとして、山田康夫メモリアルという追悼ムックや風水と占いの本などを出品したのですが・・・

結果、売れたのはTRPGの本だけで開始価格3000円だったところ、3100円での落札でした。しかも送料こっちもち。送料は100サイズで1390円、本がバラケないようにダイソーでケースを二つかって入れたので・・実質利益は1400円くらいか・・これに手間とか考えたら本当にただの自己満だったな、と。けどまあ、そのまま捨てるのはなぁ・・
まあ、そういうわけでまた一つ気がかりだったことが減りました。後はまだ昔好きだったアイドルの写真集とかあるんですよねぇ・・酒井法子とか・・どうしたもんか・・
つい先ほど二度目の出品で落札者がいなかったので諦めました(まあ売れるとも思ってなかったが)。捨てるのもなんなので表の棚で配るか・・ただ、同級生ってゲームの原画集は・・これエロゲーの原画集で通学路に置いたら問題になるのは間違いないので捨てるしかないか。

ちなみに、その後歌本を表に出したのですが・・誰も持ち帰らずに放置されてたので廃棄となりました。

山田康雄メモリアルは昨夜出したのですが今朝見たら付属のCDのみ抜かれてました・・