![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/2a/24/5f4ae3f906f291fc476d82659249e658.jpg)
ずっと以前はいわゆる粉末の「洗濯せっけん」というのを使ってたんですけど、溶けにくくて白衣なんかを洗うとダマになってた部分が変色していたりして使いものにならなかった思い出。その後、某会社の環境にも健康にも配慮された粉石鹸を使っていたのですが・・やっぱりちょっとお高い。
そして今回、ちょっと調べてみると
「粉石鹸の洗浄能力がアップ」
とのこと。おお!早速購入しました(送料を無料にするために2袋、4.2kg)。
気になる洗浄能力は!
オッケイ! なんか知らんけど確かにパワーアップしてるっぽい。ダマも今のところ出来てないし、かなり溶けやすくなってると見た。
これはもう高い特殊粉石鹸を買わなくても大丈夫だな!
と・・しかし1つだけ気になる点が。まあ、石鹸の材料って油脂だからかも知れませんが、洗い上がった洗濯物の匂いが独特。まあ、自然な匂いではあるんです・・が・・
この匂い・・
解剖実習で嗅いだ、ご遺体の匂いにそっくりだーっ!
うーん、おそらくほとんどの人は解剖実習とかしてないだろうから
「へぇ~変わった香り」
としか思わないだろうけど・・まあ、環境にも人体にも安全、更にお手ごろ価格でちゃんと洗える!十分ですね。
そして、使う人はたまには思い出してください。解剖実習の時ってこういう匂いがするんだ~と。
最近の「健康探偵日誌」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事