見出し画像

星田オステオパシー

花盗人(はなぬすびと)

依頼者の方のところでお聞きしたんですけど、大事に育ててる花とかを盗んで行く人多いんですってね。

その人は庭先に出しておいた蘭を鉢ごと持って行かれたのだとか・・・もうそうなると完全に犯罪者ですけど。

ちなみに、うちの家の前には父親が、ほどほどの労力で育てているヒャクニチソウとかあるんですけど、持って行くのガンガンオッケイらしいのでどうぞ。

確かに何か植物を育てるってのは(結構目に見えて成長するので)楽しいですもんね・・。

ゲームでも「成長」がキーワードになってるRPGがかつて大いに流行ったわけですけど、基本的に人間は成長するモノ、事が好きなんでしょうね。

気になるのは最近、RPGがそれほど売れなくなっていると言うこと・・これってもしかして僕たちの中の何かと連動しているのかも知れませんね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「健康探偵日誌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事