
とある精神世界系の方が唱えてる 「神社の吉凶は自宅との方位だけが問題だった!」という説。
良かれと思って神社にお参りしていても、実は方位が悪い神社だったために無益どころか有害だった!なんて事を書かれたら気に生りますよね? そーゆー脅して何かを買わせようと言うのは非常に腹が立つのですが、ちょっとばっかし弱気になってる時期だったのもあって、その小冊子がついてくるというDVDを買いましたよ。
で、ついてきたのが10Pほどの本当にペラッペラのもので、方位に関しても30文字も必要ないな・・ってくらいのものでした。
一応、うちの氏神さまの星田神社とか妙見神社とかはうちとは凶の位置関係なんですが・・それを理由にいかないってのもなぁ・・
で、逆に吉の位置関係にあるのが(ただ、理想的な角度からすると10度ほどずれている)・・・郡津神社と村野神社(どちらも11度ずれている)。そして、ちょっと行きにくい場所だけど糸吉大神さん(ずれは無くてパーフェクト)。
糸吉さんは文句なしでバッチリなので通うとして、北方面で当てはまる2つの神社のどちらにお参りするかを決めるべく、最後の決断を占いに頼ることにしました。
一応、良否が数字で出るのですが・・・なんと、両方共+7という高得点で拮抗してるのでした。うーむ、この結果は偶然か?
とりあえず同じ結果なら交通の便などから郡津神社に通うことに決めたのですが、ついでなので糸吉大神さんと住吉神社も今日中に占って比較してみるか・・