星田オステオパシー

Racketで何かゲームらしきものをつくれ!002

Gooブログは同記事にラベルを作ってジャンプさせるということが出来ないみたいなので別記事で続きを・・。
とりあえず全ページをザッとさらって必要なものとか敵データを見てみる

 あ、買い物もあるのか・・ページ構造体にショップフラグのあるなしを入れてショップ関数を作るか

  こういうのもあるのか・・じゃあ強制的に何かを選んで捨てさせるドロップフラグと関数がいるか

 宿屋か・・選択式ならショップで品揃えを宿泊にすれば良いし強制的なポイントの上げ下げはオートフラグとオート関数をつくるか。

 アイテム数、結構あるなぁ・・戦闘が一段落したらアイテム使用関数だな(面倒そうなのからやっていこう)

 こんなのもあるのか・・本人の正直さに任せれば普通に選択肢で良いけど強制させるならページにカウンタをつけないといけないな・・
 俺は人の正直さを信じるぜ! 普通の選択肢にしよう(^_^;)

 うわ~w これは面倒くさい。戦闘のターン数を記録しないといけないじゃないか・・これ、実は作ってるときはカウンタつけるつもりでデータ作ってたんですけど、今では僕は人の正直さを信じる気持ちになってるので気が変わりました。普通の選択肢にしよう

 ええっ・・アイテムに番号なんてあったっけ?これは予め選択肢で用意するとして組み合わせだから4つ超えるな・・調べないと

 で、ようやくRacketの作業。構造体の呼び出し方の確認をしまして

 とりあえず戦闘システムを作ろうと思うので必要な部品を作っていく。主人公構造体でアイテムを管理するつもりなのでステータスはもっと増えそう

 モンスター構造体とインスタンス。この倍以上いるんですよ~(^_^;)
 limitはクシャナ専用フラグなのでいらんかったかなぁ・・
 あ、enemy構造体のpageは登場ページ。エネミー全体をリストにしてバトルフラグがあるページでは登場ページでリストにして抽出、リストが空になったらバトルフラグを#fにして選択肢のみのページにするという構想。

 Cametanさんの石取りページを丸パクリして書いていく。バトル専用メッセージ。

 構造体を入れ子にしたものを環境として引数にして、元になってる構造体のデータを取り出せるかが心配だったんだけど大丈夫な模様。あ、ダメージの判定が逆になってるw

 うげぇw ターン終了後の処理として環境を更新して返さないといけないわけだけど、構造体の入れ子が深くなってるのでカオス!と、とりあえずテストだから・・。
 敵名だけどインスタンス名から抜けるかと思ったけど無理かも?となると名前スロットを設定しないといけないけど、まあそれらしい日本語で表示しようと思ったらそうなるか。usiabu1とか手抜き感すごいし。
 で、心配していた環境の更新は出来てそうな気配?エラー出てるけど途中なので・・ターンが自動進行なのでreadでhit any key(懐かしい)とか出してターン送りを手動にしてってのを入れればそれらしくなるかな?
 とりあえず24時回ったので今回はここまでで・・


 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「プログラミング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事