😢この頃は 見るべき数字 多すぎて ボケる暇なし 有難きかな・・・
最新の画像[もっと見る]
-
野球と女子 7日前
-
全天候型、屋外シャック(27MHZ) 8ヶ月前
-
青空だけが良いとも言えず我慢の時間(27MHZ)、 8ヶ月前
-
新潟駅前の広場 9ヶ月前
-
新潟駅のシンボル「忠犬タマ」 9ヶ月前
-
29日、夕方の27MHZ・ 9ヶ月前
-
メールだけでは 物足りないよ 9ヶ月前
-
どこからともなくハチが・・ 9ヶ月前
-
廃屋に それでも咲いた アダの花 10ヶ月前
-
市民ラジオが叫んでる!、市民ラジオが呼んでいる! 10ヶ月前
「和歌、川柳」カテゴリの最新記事
遅まきながら 活動開始 蚊の飛びまわる 神無月
幾(いく)短歌 乗り越え行かば 寂しさの 果てなんものぞ 今日も折れ行く
「いいね」とは 金のかからぬ 人たらし ?
年月日 忘れて生きる 不便なし 聞かれて不便 認知の試験
日本が 日本でいられる 五七五 解ってたまるか 賞(ノーベル)など要らぬ
人の世で 批判するのは 易(やす)けれど 笑い取るのは 死なん(至難)の業だ・・
日本へ 宣戦布告 クマ戦争・・
竜王が 不利に見えても 策のうち・・下剋上 すぐには出来ぬ 両リーグ・・
この年の 季節は三つ 秋は無し・・(予報士)
風前の 灯(ともしび)揺れる 向かい風・・風力が 発電できぬ 向かい風・・・...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます