毎日自分大好きで、過ごすために

徳島市蔵本町「婦人服のりら」
店主西野美代子です
 
小さな街の小さなお店の店主が伝える小さな
提案

3000円のちらしが、出来る

2013年10月08日 11時18分16秒 | 私のお店
 私は、毎日徳島市蔵本町2丁目の、婦人服「りら」
で、仕事をしています。今は、たった、ひとりで
仕切っています。ですから、以前は、年中無休を
うたっていましたが、それは、無理です。

金曜日の、2時半から、四時半まで、お休みです。
パソコン教室で、「チラシ」作成しています。
写真技術を、磨こうと、思っていたが、不要になりました。
なぜって、どうせ、真っ黒になる可能性が高いと
担当者から、言われましたからね。

ただ、コピーするだけの、白者です。ですが、できるがだけ
いいものに、したい。今、流行の鉛筆絵を、習得したら
いいのでは、と、変更します。

ところで、ブログにしろ、ツイッターにしろ
いまや、他人のことを、気安く投稿したら
よくないことが、起きます。なので
これからは、さらに、気をつけて、自分の思いを
つづるように、すれば、問題ないと、判断しました。
つまり、この私が、このように思います。
ということを、書けばいいのです。もちろん
人は、ひとりでは、生きられないし、かかわりのない
人生なんて、ありえないし、つまらない。

今の、一番の知り合いの人の、入院のこと、書きました。
実は、ものすごく不安でした、また、悪い解釈されて
誤解されないかと、不安です。

もちろん、悪いことなど、書いてないですが
人は、自分と違う考えに、不満や、怒りを
覚えるものですから、それで、何度嫌な
想いを、しただろうか?

幸い、「面白い」とお褒めの言葉を
いただき、安心していますが、、
彼女は、お見舞いに行き、元気でした。
ろれつのほうも、よくなっていました。

今、看護婦さん、不足ということですが
私の滞在時間の40分程度に、看護婦と医師の
5回ほどの、訪問。すごかないですか?
個室だからかな。私が、35歳の時、そんなに
きてくれなかったですよ。大部屋でした。

徳島大学の個室は、8800円程度らしい。
私は、下痢と吐き気で、三成会病院に、5年ぼど
前に、一日だけ、入院しましたが、15000円
でした。朝、その請求者を、握り、具合悪くなり
即、退院することに、しました。

いつたん、日赤病院で、よくなったのに、また
下痢が、あって、狭い部屋で、寝るのが、いやだった。
日赤で、「ここは、重篤な患者が、くるところ」と
追い出されたのです。日赤で、点滴受けて、たしか
一晩泊り、夜間手当てつけて、5~6千円。
えらい、違いです。やはり、病院も、選ばないと
あかんね。

したいことは、いっぱいありますが、今日、腰が
痛くてね。どうしょうと、不安が、よぎり
ちょっと、腰痛体操してみたり、、

ちかんい、遭ったのは、10年ちょっと前
当時、白いブラウスに、ミニスカートの私は
年齢より、たぶん、後ろ姿だしね、若いと
思ったんだろうね。ちかんする男に、とって
年齢は関係ないのだろうか。

今でも、ちかんに、あうだろうか?
残り、少ない1日を、大切に生きようと
思う。
まだ、暑い、今日はエアコンなしで
扇風機で、しのいでいるが、お洋服が
たくさんある店は、まだまだ、汗が
吹き出ています。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿