人は誰でもが、偏見と批判に満ちている。
なので、批判的な意見を恐れることはない。
あなたもそうでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
今日、だれかを、褒めましたか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
それより、批判したくなりますし、批判するほうが
簡単です。
よく知らないひとを、褒める仕事をしています。ほんと
毎日、苦しいですよ。みんな、ごく普通なのに、その中から
見つけることを、しないと、いけない。
まずは、「見た目9割」で、外見です。芸能人なら
褒めるの、お任せというくらい、あります。
それだけ、整形美人もいるかもしれませんが
外見もそして、中身も、明るく、面白く
不思議な魅力的な人、満載です。
中身は、ある程度のおつきあいや、会話も
しないと、「優しい」かどうか「親切」かどうか
わかりません。なるべく、こちらから、当然声をかけます。
なかなか、普通の反応で、ほとんど「単語」です。
「その、バック素敵ですね」ではなく
「キラキラ感が、とても、素敵ですねえ、あなたを
応援しているみたいですね。どちらで、購入されたのですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
このくらいの、工夫は、してみますが
反応は、にやっ、するくらいの、人が多いですね。
わたしならさ、そりゃ、嬉しいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ほめてくれたんだから、「ありがと、嬉しいです。(若い人なら)
あなたのような、若い人に褒めれれて、なんだか、嬉しいわ」とか。
同じ年代のかたなら、「ありがとう、あなたも、お目が高いね。これ
お気に入りなのよ」とかいう。
そうすれば、販売ももっと、もっと、売り場が楽しくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
しかし、そんな人は、ほとんど、毎日33年間していますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
少ないです。ゼロではありません、念のため。
美人も優しい人も、思いやりがあって、素晴らしい人は
ごく、わずかな、人たちです。
なので、否定的な意見は歓迎摺るくらいの気持ちで
いれば、いいと思います。
広末涼子さんにも、自分への、批判を受けてこそ
初めて、自分以外の考えに目を向けることが、できる。
したたかな、考えを強く、身につけることができれば
わたしたちは、きっと、これまでとは、違う新しい人生を
歩むことが、できる。
「キリストの右の頬を打たれたら、左の頬をだせ」
人は、誰でもガ、偏見に満ちている、だからこそ
批判したがるものなんです。
批判されても、なんにも、恥じることは、ありません。
また、みなさん、わたしにも、熱いメッセージくださいね。
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます