朝、8時48分に、蔵本駅を出る人たちを
待ち、パンを、販売しようと。
今日は、特に寒い、予想6度の徳島。
47と41を、間違えて、外で待つ。
寒い、じわりと、鼻水が、出ちゃいました。
約、15人の方に、声をかけましたが、不発に
終わりました。売り上げゼロ。
しかし、若い人が、「おはようございます。パン100円
いかがですか」に「お弁当持っているので」とか
右手で、ごめんねの、しげさを、してくださるかたも
いて、ほっと、致します。
たいがいは、目をそらす、無視する人たちです。
これは、日本人の本能でしょう。
もう、10年も前に、エレベーターで、「こんにちわ」と
元気に、そのイギリス人は、声をかけました。
もう一度いいます、「こんにちわ」と日本語です。
ところが、みなさん、うつむいたままや、目をそらす
人ばかりで、正直、情けない気持ちでした。
なんで、返事くらい、できんのかと。
なので、よく、知っています。それで
何にも、いわなくても、「しぐさ」だけでも
とても、うれしいのです。
そのあと、9時10分は、今度は「りら」の前で
待ちましたが、「あれ、こないなあ」
牛乳やさんが、きてマドレーヌ120円を
買ってくれて、一緒に20分まで、待ってくれました。
どうしたんだろう?日本の汽車が、遅れることは
ないだろうに。
金曜日は、約15人だはなく、ちゃんと数えたい。
ひとりでも、100円でも、売りたい。
「いいパンなんだすよ。美味しいし、防腐剤は
使っていないし、安いです」
うわさでは、消費税や、小麦やバターが高くなり
仕方なく、値段はそのままで、大きさを小さくした
ことろも、あるそうですが。
ここ、社会法人障害者支援のパンは、頑張って、
そのまんまです。
正直、もう少し、値段をあげて、働く人の、給料に
反映させても、いいのでは?と個人的には
思っています。
待ち、パンを、販売しようと。
今日は、特に寒い、予想6度の徳島。
47と41を、間違えて、外で待つ。
寒い、じわりと、鼻水が、出ちゃいました。
約、15人の方に、声をかけましたが、不発に
終わりました。売り上げゼロ。
しかし、若い人が、「おはようございます。パン100円
いかがですか」に「お弁当持っているので」とか
右手で、ごめんねの、しげさを、してくださるかたも
いて、ほっと、致します。
たいがいは、目をそらす、無視する人たちです。
これは、日本人の本能でしょう。
もう、10年も前に、エレベーターで、「こんにちわ」と
元気に、そのイギリス人は、声をかけました。
もう一度いいます、「こんにちわ」と日本語です。
ところが、みなさん、うつむいたままや、目をそらす
人ばかりで、正直、情けない気持ちでした。
なんで、返事くらい、できんのかと。
なので、よく、知っています。それで
何にも、いわなくても、「しぐさ」だけでも
とても、うれしいのです。
そのあと、9時10分は、今度は「りら」の前で
待ちましたが、「あれ、こないなあ」
牛乳やさんが、きてマドレーヌ120円を
買ってくれて、一緒に20分まで、待ってくれました。
どうしたんだろう?日本の汽車が、遅れることは
ないだろうに。
金曜日は、約15人だはなく、ちゃんと数えたい。
ひとりでも、100円でも、売りたい。
「いいパンなんだすよ。美味しいし、防腐剤は
使っていないし、安いです」
うわさでは、消費税や、小麦やバターが高くなり
仕方なく、値段はそのままで、大きさを小さくした
ことろも、あるそうですが。
ここ、社会法人障害者支援のパンは、頑張って、
そのまんまです。
正直、もう少し、値段をあげて、働く人の、給料に
反映させても、いいのでは?と個人的には
思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます