毎日自分大好きで、過ごすために

徳島市蔵本町「婦人服のりら」
店主西野美代子です
 
小さな街の小さなお店の店主が伝える小さな
提案

わたしの、お店のできるまで その21

2015年02月09日 10時53分49秒 | シニア起業
 引越し、完了しました。工事中、隣のお店で
営業させていただきました。まだ、荷物じたいは
こまごまと、したものが、片付いていません。

レジ周りを、広くとったので、隣と同じ広さなのに
入りきれずに、シングルハンガーから、レジ台に
マネキンに、いろいろ、処分いたしました。

今日の、目標は、このこまごましたものを
キレイに、デスプレイする。書類も
片付けるです。

もちろん、ご来店のお客様に、笑顔で
対応できるように、することは
当然ですよね。

牛乳やさんの、お兄さん、22歳が
職場で、3人も「インフルエンザ」に
なったそうです。

気をつけよう、風邪と、寒さに。まだ、10分
じっと、待つだけで、身体、ぞんぞんしますよ。

これが、歩くとそうでも、ないんですが
じっと、待つこと、10分、外で。
寒いよ。

足ふみでも、したらいいんじゃない?
そうね、次回は、そうしょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿