植物大好き♫ 出会い・ときめき・癒し Ⅱ

主に散歩や散策で目に留まった植物、自宅の植物等を
出会いの記録としてパチリ!
時には野鳥や景色もパチリ!

バラ・アンブリッジローズ etc.

2023-10-30 | 我が家の植物

アンブリッジローズ(En)

アプリコット色で香りは強香

ミルラの香りが大好きです。

(独特な感じの香り)

頂いた小さな切り花を

挿し木にして育てているものの

うまく成長してくれません

今、かろうじて3輪開花 10/25

 

 

貧弱な鉢植えなので

株に負担をかけないよう

早目に切り花にしてみました。

ものすごく良い香り

~~~~~~~~~~~~

鉢植えのヘンリーヅタが紅葉

 ヘンリーヅタ 10/23

 

 

日に日に落葉し、今は(10/29)

~~~~~~~~~~~~

最近、毎日2羽のヒヨドリが

偵察に来ています。

さほど実の数は減っていないので

まだ食べ頃ではないのかも??

(モチノキ科 モチノキ属 落葉低木)

ウメモドキ(梅擬)

 

 ~~~~~~~~~~~~~~

ガーデンシクラメン2ポット購入

シンプル寄せ植え

 

~~~~~~~~~~~~~~~

(ユリ科  ホトトギス属)

ホトトギス(杜鵑草)

~~~~~~~~~~~

ホスタ類は黄葉したものや

褐色になり汚くなって

したもの等いろいろ

 


撮影日:2023/10/21 10/23 10/25 10/29 自宅庭

 

 

 


優しく可憐な大文字草 ほか

2023-10-27 | 植物たちとの嬉しい出会い

遊歩道の法面に

可憐に咲き誇っていた大文字草

ちょうど見頃

ついつい立ち止まって  

(ユキノシタ科 ユキノシタ属)

ダイモンジソウ(大文字草)▼ 2023/10/20

 

 

(キク科 アキノキリンソウ属)

アキノキリンソウ

黄色と白

お互い引き立て合って…

~~~~~~~~~~~~

この花はシロヨメナですか??

キク科の花は難しくて分かりません?

~~~~~~~~~~~

紅葉にはまだ早過ぎましたが

ツタウルシは結構赤く色づいて

 

 

撮影日:2023/10/19 鳴子峡


 

こちらは道の駅での出会い

鮮やかな色で元気に開花 

キク科  ヒャクニチソウ属(ジニア属)

【ジニア各種(ヒャクニチソウ 百日草)】

 

 

 

 

撮影日:2023/10/19 道の駅にて


 

 

 

 


散歩での出会い

2023-10-25 | 植物たちとの嬉しい出会い

オレンジ色に色付いた実

これからもっと赤くのなるのかな?

ナナカマド(バラ科 落葉高木)

~~~~~~~~~~~

こちらは既に落葉し

赤い実だけが目立っていた

(ミズキ科 ミズキ属 ヤマボウシ亜属 の落葉高木)

ハナミズキ(花水木)  ▼ 

~~~~~~~~~~~

ピラカンサ、カリン、サルスベリ

ユズ、ヒメリンゴ  ▼

 

 

 

 

 

中から種が顔を出している

サザンカの果実 ▼

 

残り花

オシロイバナ科   オシロイバナ属(ミラビリス属)

オシロイバナ(白粉花) ▼ 

 

~~~~~~~~~~~~~~

ヒユ科  ケイトウ属(セロシア属)

ケイトウ(鶏頭)

 

~~~~~~~~~~~~

(イヌサフラン科)

コルチカム(イヌサフラン)

~~~~~~~~~~~~

(アオイ科  フヨウ属)

スイフヨウ(酔芙蓉)▼

 


撮影日:2023/10/18 近隣散歩

 

 

 

 


ジュズサンゴ(バニラ)ほか

2023-10-21 | 我が家の植物

2016年、「みんなの花図鑑」に

登録していたことから、その後

成り行きでblog開設することになり

約7年が経過してしまいました。

初回立ち上げたblogは

アップ可能な画像容量は3GBで

現在、全18,531枚(使用容量  2.917GB / 3GB)

となっています。

 

というわけで

今後どうしようか迷いましたが

まだまだいろんな出会いがありそうなので

記録に残すため、2つ目のblogを

今ここに開設するに至りました。

 

PC操作に疎いので

立ち上げにかなりの日数を要してしまい

本日、ようやく記事投稿にこぎつけました。

のんびり投稿となりますが

今後ともよろしくお願いいたします。

 



 

赤色のジュズサンゴに

白いジュズサンゴが仲間入り

真っ白でとても可愛い実

小さな種も所々に透けて見えます。

(ヤマゴボウ科 リヴィナ属)

ジュズサンゴ・バニラ(数珠珊瑚) 2023/10/12

 

 

こちらはこぼれ種から 10/16

~~~~~~~~~~~~

うどん粉病が出たため

蔓をバッサリ

新たに蔓が伸び、再び開花 10/18

~~~~~~~~~~

庭を訪問してくれたチョウ

動きが鈍かったため

に収める ことができました。

ツマグロヒョウモン♂♀ 10/6

 ~~~~~~~~~~~~~

支柱には、よく

トンボが止まってくれますよね  10/17

 

 


撮影日:10/6~10/18 自宅庭にて