![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1d/22e59015dcd5a7cdb0aef445041f4fbc.jpg)
時事通信
自民、公明両党の幹事長、国対委員長は6日午前、東京都内のホテルで会談し、来年1月召集の通常国会に地方議員が厚生年金に加入できるようにする関連法案提出を目指す方針で一致した。2019年の統一地方選までの法整備を図るため、野党にも協力を呼び掛ける考え。
地方議員が加入できる年金制度は現在、兼業の議員を除けば国民年金のみで、担い手不足の深刻化が指摘されている。
自民党の森山裕国対委員長は会談後、記者団に「生活が担保できないと、なかなか挑戦できない」と語った。
議員の成り手がない・・
それでなくても多すぎると批判されている地方議員、淘汰され優秀な議員だけに絞り込めばいいだけのこと!
己の生活しか考えられないようなやつらが 住民に寄り添った政治などでいようはずもない。
厚生年金がなければ 国民保険がある。
庶民は 雀の涙程の保険金で、飲まず食わずの生活を余儀なくされている。
この議員年金はかつて「議員特権」と批判を受け2006年に廃止になった。
議員が 無一文になって 生活保護やホームレスになるって・・!?
そんな話はついぞ聞いたことがない!
高級外車を 乗り回して、肩で風を切って贅沢な暮らしを謳歌しているのが大半!
どこで 私腹を肥やしたのか・定かでないが・・
国民を舐めたらアカン!
目を離すと何をしでかすかわからないのが 従来の自民党!
だから 心底から支持ができない・・そこらが原因!!
11;15ブログ・コメント再掲
フザケタ・竹下妄言「議員が退職したら全員生活保護!?」議員年金復活求める意見=自民総務会
政治を志す人間が 政治家を辞めたら その後の己の生活設計の道さえ切り開けないやつらが、政治に首を突っ込むこと自体が 完全なる間違い。
働き方改革を唱える輩が、政治での糧を失ったら 生活保護・・?
アホかこの爺さん!
民の為 世のため人のため一身をなげうって 清貧の中ででも汗することが、それが 政治家としての本分。
己のことにしか 頭が働かないような奴らが、政治に絡む資格はない。
「国会議員たちが退職したら全員生活保護だ・・」???WWWW
政権与党として 総務会長の要職にある人間が このような幼稚極まる言葉しか 吐けないような政党では,多くを望むことは無理でしょ!
ふざけるな。自民党が「議員年金復活」を訴え始めた納得いかぬ理由
![政治ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1510_1.gif)
政治ランキング
![にほんブログ村 政治ブログへ](http://politics.blogmura.com/img/politics88_31_purple.gif)
にほんブログ村