方丈の里2

日々 徒然に里に親しみ 世の様々に喝!!

「決断!」安倍総理が韓国に次蒸し返せば断交すると最終警告!容赦なし!

2017年12月28日 | 国防
安倍総理が韓国に次蒸し返せば断交すると最終警告!10憶の強制返金も余儀なくしないと容赦なし!


 日本政府は27日、従軍慰安婦問題に関する2015年末の日韓合意を巡り、元慰安婦の意見集約が不十分だったと結論付けた韓国政府作業部会の検証結果を受け、警戒を強めた。
河野太郎外相は談話を発表し、合意の変更は「断じて受け入れられない」と表明。韓国に合意の着実な実施を求めた。日本政府関係者は「日本の立場は微動だにしない」と強調した。
 河野氏は談話で「合意に至る過程に問題があったとは考えられない」との立場を明確にし、韓国政府が報告書に基づいて合意を変更しようとすれば「日韓関係はマネージ(管理)不能となる」と警告した。

【阿比留瑠比の極言御免】
《日韓合意検証発表》韓国はなぜか気づかないが、日本は韓国に冷め切っている 首相周辺「日韓関係は破綻」

韓国メディアが好んで使う表現を用いれば、日本は「道徳的優位」に立っている。慰安婦問題の最終的かつ不可逆的な解決をうたった日韓合意に基づき、10億円を拠出するなど既に約束を果たしているからだ。後はただ、韓国側の約束不履行について、高みから見下ろすように信義違反だと叱りつけ、約束実行を迫り続ければよいのである。

「最終的かつ不可逆的な解決をうたった日韓合意」
国家間外交で締結された合意じこうを、途中で反故にするということは、国交断絶にもつながるということを、日本政府は 毅然たる態度を示し知らしめること・・それに尽きる。
 韓国側はなぜか気づかないが、首相官邸も外務省も含め、日本政府は韓国に冷め切っている。首相周辺は27日、「個人的には日韓関係は破綻していると思う」
破綻した国家間の修復を 日本サイドのみの忖度で解決できることは至難。
行きつくところまでいかなきゃわからないでしょ‥彼の国の思考回路では!!



政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村




終焉真近!エビデンスがないと小川榮太郎を訴えた朝日「エビデンス?ねーよそんなもん」と言ってブーメラン

2017年12月28日 | マスゴミ

日刊ゲンダイ
新聞記者は、ウラを取って書けと言われるが、時に〈エビデンス? ねーよそんなもん〉と開き直る。政治部次長だった時に書いた朝日新聞のコラム「政治断簡」をまとめた著書「仕方ない帝国」(河出書房新社)が評判だ。キチッとした優等生の文章が当然の朝日において、時に〈『レッテル貼りだ』なんてレッテル貼りにひるむ必要はない。堂々と貼りにいきましょう〉とあおり、〈安倍政権は「こわい」〉と言い切る。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/220001

エビデンスとは、証拠・根拠、証言、形跡などを意味する
日本の大手マスゴミと 言われる朝日の報道姿勢が これほどの劣化を 恥とも考えていないカスぶりが鮮明!
エビデンス何てねえよ!
かく 賜っているのは 朝日の編集委員で コラムまで書く政治部次長様。
レッテル貼りしかでいないねつ造朝日新聞社か 他人に捏造と言われて逆切れて裁判沙汰?
冗談にしても 頭おかしい。
安倍政権が「こわい」というレベルに話じゃなく
この女記者;腐臭が漂っている・・キッショイ女!
トンキンのイソコといい この記者といい・・アホな左巻・・病気だよ!!

エビデンスがないと小川榮太郎を訴えた朝日新聞、「エビデンス?ねーよそんなもん」と言っているのが見つかってブーメラン
腹BLACK 2017年12月27日




政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村




今日は  御用納めですね・・

2017年12月28日 | 散文詩

今日は 
御用納めですね・・
お正月準備はお済ですか・・?
***

・・575ならべ・・

なんとなく
御用納めで
息をつき

***

師が走る
ほどには吾身
大過なく

***

注連飾り
手に取り選ぶ
贅沢か

***

数の子を
買うて今年も
年の暮れ



政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村

12月27日(水)のつぶやき

2017年12月28日 | 国防