使い方目次

基本編

メニュー別活用編

スマートフォン編

携帯編

上級編

参考・リンク

検索
XML

goo blogの使い方

RSS

TEXTエディターとHTMLエディター

記事投稿画面には、TEXTエディターとHTMLエディターの2種類が存在します。それぞれの特長を紹介します。

■ TEXTエディターの特長
TEXTエディターは、シンプルな構成の記事を素早く書きたい場合や、タグを見ながら編集したい場合におすすめのエディターです。
TEXTエディター
【TEXTエディター】

TEXTエディターでは自動改行をする/しないが選択できます。「自動改行をする」は、投稿時に改行を自動的にタグ(brタグ)に変換します。「自動改行をしない」は、自動的に変換を行いません。TABLEタグなど複雑なHTMLを記述する場合に便利です。


上記のボタンを使うと、リンクや画像挿入、文字飾りができます。あらかじめ範囲指定し、その後、目的のボタンを押します。HTMLなどの特別な知識は必要ありません。
太字にします
文字を斜体にします
文字の下に下線を引きます
文字上に取消線を引きます
リンクを貼ります
左寄せにします
中央揃えにします
右寄せにします
文字の色を変更します
文字のサイズを変更します
インデントします
画像を挿入します




■ HTMLエディターの特長
HTMLエディターは、画像や絵文字、変更した文字の色や大きさなどを画面上で見ながら記事を編集することができます。完成した状態に近いイメージで記事を作成したい場合におすすめのエディターです。
HTMLエディター
【HTMLエディター】

タブから貼り付けた画像のサイズを直感的に変更したり、位置を変えることもできます。また、改行は自動的に反映されます(HTMLエディターには自動改行オプションはありません)。


上記のボタンを使うと、リンクや画像挿入、文字飾りができます。あらかじめ範囲指定し、その後、目的のボタンを押します。HTMLなどの特別な知識は必要ありません。

文字のフォントを変更します
文字のサイズを変更します
太字にします
文字を斜体にします
文字の下に下線を引きます
文字上に取消線を引きます
文字の色を変更します
文字の背景に色をつけます
左寄せにします
中央揃えにします
右寄せにします
均等割付します
「・」でリスト表示します
数字でリスト表示をします
インデント表示を通常表示に戻します
インデント表示をします
HTMLソースを表示します
画像の挿入、編集をします
リンクを貼り、編集をします
文字・イメージをカットします
文字・イメージをコピーします
文字・イメージを貼り付けます
水平線を貼ります

HTMLエディター特有の機能として、編集エリアの高さを変更可能です。編集エリア右下をクリック&ドラッグして拡大または縮小します。お好みの広さでお使いください。
編集エリアの高さを変更
【編集エリアの高さを変更】

■ 「切り取り」「コピー」「貼り付け」ボタンに関する注意点とショートカットについて

HTMLエディターの「コピー」「貼り付け」「切り取り」ボタンはInternet Explorer以外のブラウザでは対応していません。

「切り取り」「コピー」「貼り付け」は、キーボードでのショートカットキー操作で行うことができます。以下主なショートカットキーをご紹介します。
操作WindowsMacintosh
切り取り「Ctrl」+「X」「Command」+「X」
コピー「Ctrl」+「C」「Command」+「C」
貼り付け「Ctrl」+「V」「Command」+「V」
改行「Shift」+「Enter」「Ctrl」+「Shift」+「Enter」

■ 記事の作成・編集中にエディターを切り替える
自動バックアップの設定を使うと、記事作成・編集中の内容を保持したままエディターを切り替えることができます。「その他の設定」「記事の自動バックアップの設定」の[停止する]にチェックが入っていないことを確認してください。
その他の設定
【その他の設定】

自動バックアップの設定で[停止する]にチェックが入っている場合、以下のポップアップが出現します。
ポップアップ
【ポップアップ】

内容を保持したい場合は[キャンセル]をクリックし、自動バックアップの設定を変更してください。

■ 文字数カウントについて

カウントされる文字数には、文字色やフォントの大きさを変更した場合や画像を挿入した場合に記述されるHTMLタグの文字数も含まれます。
一つの記事に投稿できる文字数は、最大30,000文字です。含まれる改行やタグの量などによってはカウントが30,000未満でも投稿できない場合があります。文字数カウントは目安としてお使いください。

関連リンク記事投稿画面の使い方