![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1a/146a98043c700ea63d390f4a6b21a7bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/97/0cc0acbba501e824efc3218cf6d646e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ca/151ec03e97b380be918bb3e9ee5d44c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ca/151ec03e97b380be918bb3e9ee5d44c1.jpg)
今日お客様にいただいた茶菓子のおまんじゅうを
午後のティータイムに食べていると
中に、おもしろい話が書いてあって、、ついつい読み返してしまった
安佐南区・地元==長楽寺==の由来が
120年前弘法大使が訪れ
人々が長く楽に暮らせるいい場所だ・・と褒められて
==長楽寺==と言う地名となったみたい
他にも安佐北区の福王寺の池には金の亀が弘法大使におじぎしたらしく
金亀の山==亀山==と地名が付いたらしい・・?
納得のいく、由来話を知識として覚えておこう~~
★★★★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e6/f090443a105e27cb48888d3f223c5d0c.png)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner005.png)
![カゴ釣りランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2435_1.gif)
ポッチの応援もおねがいします。
仕事も一生懸命・・ヒラマサ釣りも一生懸命・・
広島カープの応援も頑張ります
★★★