今回は何とかドイツ・スペインに勝って決勝トーナメントに駒を進めた日
本代表が、初戦のクロアチアに勝って目標のベスト8に入ることができる
かを占ってみました。
攻め込むチームにはある程度力が出せても、守りに入るチームには滅法弱
い日本代表はアジア予選でもその傾向がありました。
決勝トーナメントにもなると日本相手に守りに入るチームはありません。
初戦は前回大会準優勝で、レアル・マドリーのスター選手であるルカ・モド
リッチを擁するクロアチアとの戦いとなりました。
簡単に勝てる相手ではなく、欧州の強豪国の一つです。
そんなクロアチアにどんな戦いで挑むのか占ってみました。
写真は占いの結果となります。
左側が結果、右側が日本代表チームとしての対応策となります。
まず結果ですが、正義のカードの正位置が出ています。
正義のカードの正位置は、理性やバランス、誠意や平等、調和や両立などの
意味があります。
基本的にはドイツ・スペインと同じ戦い方になります。
基本的には守りをしっかり固め、最終ラインを簡単に突破されないことが重
要となり、その上での素早いカウンターによる速攻が前提となります。
クロアチアはドイツ・スペインとは異なり、ミドルシュートも積極的に打っ
てきます。
また、モドリッチの繰り出すフリーキックの精度はドイツ・スペイン以上の
脅威です。
少し遠目でも不用意なファウルで止めた場合には必ず狙ってきます。
基本的な守備体系をしっかり守り、ボール奪取したらすぐに左右のサイドか
らの攻撃で仕掛ける戦いとなります。
そこが変わらないことをこのカードが表しています。
その中で大事なのがバランスと理性というワードになります。
残念なことにCBの板倉選手が累積カードによって出場できません。
スリーバックが基本となる中で右を任される板倉選手の欠場は大きな損失と
なります。
富安選手や谷口選手がどこまでバックアップできるか、ここが大きな課題と
なり、守備をコンパクトにして陣形を整える形が大事になります。
また、後半勝負もいいですが、早めに仕掛けて延長などを避けることも大事
な要素です。
前半から左サイドが三苫、右サイドに伊東といったフォーメーションで、ク
ロアチアに的を絞らせない攻めができるかどうかも重要です。
先取点を取り、後半早い時間に追加点が奪えるかどうかが日本のカギです。
先発選手の選択と交代選手の考え方はより一層重要です。
ここが大きな課題となりますが、守りの姿勢を重視した場合は日本にとって
は危険な賭けになることもあります。
その点が大事でしょう。
次にチームとしての対応策ですが、隠者のカードの逆位置が出ています。
隠者のカードの逆位置は、閉鎖性や陰湿、消極的や無計画、誤解や悲観的、
劣等感や崩壊といった意味があります。
この中では消極的や悲観的といったワードと崩壊が重要なカギです。
前半からしっかり守り、少ないチャンスをモノにすることが大事です。
そうした中で左右の攻守は大事ですが、前半に点を取られないために守りに
入った場合はかなり危険です。
ドイツ・スペインにもここで先制されており、老練なクロアチアに先制され
た場合は相手も守りを固めてきます。
そうした状況になれば日本は手が出せない状況になります。
また、崩壊のワードは守備の最終ラインを示しています。
今大会でも吉田選手を中心に最終ラインの危ないシーンが目立っています。
富安選手や遠藤選手が万全でない状況にあり、こうした脆い守備体制はリス
ク以外の何物でもありません。
こうしたところのバランスも非常に大事になります。
日本にとっては前半から三苫選手と伊東選手による左右の攻撃と守りが大事
になります。
また、堂安選手や南野選手の使い方も大事になります。
疲れがたまっている選手たちの疲労感もかなり大きいでしょう。
前半からの得点と後半早い時間帯での追加点が日本の重要なカギです。
そのための布陣をどう考えるか、出だしの遅いクロアチアには早い時間帯の
対応が重要です。
これが日本のベスト8進出のカギとなるでしょう。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事