百足
ナイスショット…Zzz.。oO RT @denki_minto @kinjitou2000 @syouwaoyaji @moon_blue_spi @honda_hiroshi 血税で歳費支払われ、血税で運営されている国会?? pic.twitter.com/p9MapqHSUx
お爺さんや障がい者を突き飛ばしたり、お店の人に嫌がらせすることが、日本では言論の自由と呼ばれている。そういう人達が垂れ流すヘイトスピーチを、日本の動画サイトの経営者は言論の自由と呼び、その経営者は絶賛されている。狂っている。matome.naver.jp/m/odai/2138474…
「オレオレ詐欺」米国でも急増 ターゲットは祖父母:CNN cnn.co.jp/usa/35032440.h… 海外でも普通にあるんだけど・・・
昨日、岐阜県政記者クラブで、来年の県議選で候補者を私から中川市会議員に交代する旨の記事発表をしました。私は、20年の地方議員生活から卒業し、衆院岐阜1区に挑戦です。 pic.twitter.com/EJhVPzKbgI
美味しんぼ騒ぎを生徒と話していたら、ある女の子。
「なんで漫画一つに、大臣や政府関係者までしゃしゃり出て来るの?怪しくない?」
同感??
遺伝子組み換えはモンサント市場独占を狙う戦略の一つ。医療効能に「依存性」を添加するなどタバコの遺伝子組み換えと類似@kanjizaibosatu 低年齢層が手を出しやすくなりそれがまた遺伝子組み換えとなると大変! @RasNobu @etrapozzo @nekowadokoda
タバコもネイティブの人々が昔から使っていた儀式用の植物だったものを西欧の人が嗜好品として広め「商品化」の過程で様々な添加物を加え依存度を増加させました@kanjizaibosatu 遺伝子組み換えとなると大変! @RasNobu @etrapozzo @nekowadokoda
「美味しんぼ」に登場した、福島大学教員は、大学院時代からの友人。原発事故後にも何度か会い、話を聴いた。私には、彼の話を聴くことしかできなかった。彼が発言したこと自体を問題にするうごきがあるようだ。驚く。発言ができなくなるような空気を作り出すことは、何の問題解決にもならない。
憲法第36条「公務員による拷問及び残忍な刑罰は、絶対にこれを禁ずる」。自民党改憲草案はこの文言から「絶対にこれを」を削除した。「絶対に」という文言は適当に挿入された修飾語ではない。戦前戦中に夥しい数の人間が闇から闇に葬られた暗黒を二度と繰り返すまいとの意味が込められているからだ。
この漫画がバッシングされる理由がわかってきました 。「風評被害」云々より、このスタンスが許せんのでしょう。pic.twitter.com/iWRelHL9me
ほんとにそうですね。RT @ns500541 ツイッターは つぶやくとこ、攻撃するとこじゃない。 嫌だったら フォロー しなけりゃいいと 私は 思ってる。
トルコ、炭鉱爆発160人超死亡 坑内に2百人tokyo-np.co.jp/s/article/2014…トルコ西部マニサ県ソマの炭鉱で13日、大規模な爆発事故があり、同国のユルドゥズ・エネルギー天然資源相によると、166人が死亡し80人が負傷した。事故当時、坑内には787人がいた。うち363人が
橋上駅舎と自由通路新設 本体工事に着手tokyo-np.co.jp/article/ibarak…JR東日本水戸支社は、常磐線石岡駅を橋上駅舎にし、自由通路を新設する本体工事に着手したと発表した。 総事業費は約二十八億円で、事業主は支社と石岡市。鉄骨造り二階建てで、総床面積は約二千七百平方メー
東京新聞:夏目漱石の<時鳥厠(ほととぎすかわや)半ばに出かねたり>。…:社説・コラム(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/column…ホトトギスの聞きなしには物語がある。ホトトギスはモズに何かを貸したが、返済しない。それで貸した物を木に「掛けたか」と催促している
「学問の自由」を脅かす大学自治破壊法案を許さない共同をよびかけます/2014年5月13日 日本共産党 jcp.or.jp/akahata/aik14/…
(承前)賠償額も近時は高額化の傾向にある。もっとも米国と比較すれば低いが、それは米国が高すぎるだけではないか。日本特許の魅力を高めるためには、印紙代(訴訟提起の手数料)の低額化・定額化が一つの方策として有効と思う(完)。、
パンを食べていたら、そばに寄ってきた子。ほしいの?と聞くと、こっちを向く。パンのハジをあげると、こんどは友だちかなぁ、家族かなぁ、2羽を連れてきたの。おしゃべりしながら一緒にお昼。??blog.goo.ne.jp/mamiya-yumi/e/… pic.twitter.com/V4XNZ3mfQB
基本書を読みながらダッシュで試験会場に向かっている途中に眼鏡っ子とぶつかって,一悶着あったあと,隣の席で受験する羽目になり,「なんでアンタが隣なの!?」というやりとりの後,無事に合格して,研修所でその娘と「あー! あのときの失礼な奴!」と運命の再会を果たしたい。
東シナ海で中国とロシアの合同軍事演習が今月20日より6日間実施される。ロシアは中国から12隻のキロ級潜水艦(配備済み)、ベトナムには6隻のキロ級潜水艦潜水艦を受注(1隻を配備)した。こんどの中露合同演習でロシアは中国に浅い海での潜水艦の沈め方を訓練。これを死の商人とはよくいった。
27,8年前、私が物理学科でネットワークコンピュータ(というかワークステーション、若き日の早野龍五先生が導入されたVAX)にアカウントを持った当初は、ネットの世界は物理の研究者と学生しかおらず、すべての人の身元は確かで、完全な性善説が前提にでき、FAQなどにも熱意のボランティア。
それがいつからダメになったか考えると1995年頃米国政府が「IT革命」を言い出しネットが民生化産業化すると同時に、大きなお金も動くようになったけれど普通に犯罪も横行するようになった。87年ー95年の8年程の平和な時間は過ぎ去り、99年に慶應で教え始めた時はすでに「匿名文化」の汚染
被ばくを心配し福島から避難した人も、何らかの理由で福島に残り住み続けている人も、誰も間違っていません。子ども達の健康を守るために日々苦労されている父母のみなさんも間違っていません。みんな被害者です。全員の生活が保障され、完全賠償されるべき。悪いのは「原発は安全」と言ってきた人達。
STAP細胞での、おろかな開き直りを見たあと、ネットの匿名記事類を見て、ふと思った。インターネットで万人が万人に対して情報発信できるようになってから、言いにくいことだけれど、バカがバカの状態のままバカな了見を匿名などで公言する風土が出来てしまった。ヘイトスピーチ類は端的だろうし、
あまり詳しくないが、水俣病も最初は原因物質の特定に苦労した。原因はこれじゃないかと発表されてから公式に断定されるまで10年くらいかかったと思う。
特攻隊員の心情の一部である「本当に国を守りたい」という意志を抽出して「英霊論」を展開すると、軍と言う階級組織における、その階級差から来る絶対的な上意下達・完全服従という組織自体の存立基盤と権威勾配が見えなくなる。それは確実に無能な指揮官達と参謀らの罪科を免責する道具になるんだよ。
在外選挙投票に来た人たちにコーヒーとお菓子のサービス。フィンランドでは投票所に必ずといっていいほど、このサービスがあるんだ。 pic.twitter.com/YkRlZZWXdS
11人採用して不祥事7人目だぞ。一体どんな人選すればこうなるのか全く理解不能なんだが…。
またも大阪市の公募校長が… PTA会費持ち出し、業者に未払い - MSN産経west sankei.jp.msn.com/smp/west/west_…
「鼻血が出る」で怒るより、「日本の原発は安全です」と主張してきた人たちに対して、何十倍ものエネルギーで怒り、批判をぶつけるべきだろう。我々日本人は。怒る相手がちがう。
「不正退店」で給料を払わないキャバクラの経営者のみなさん。
「急に辞めたら」「あと5日出勤しないと」「最低賃金で計算し直す」などなど、ふざけたことを言っても働いた分の賃金を払わずに済ますことできないから。キャバクラユニオンが行って払うなら最初から払いましょう。
(核といのちを考える)大統領の被爆地訪問を打診 ゴットメラー米国務次官:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/DA3S1… ※しかし、これオバマが広島訪問しても「原爆投下を謝罪する」わけではないからなあ。
日本ねある動画サイトでは、なぜ何々人を殺せと平気で言うようなヘイトスピーチが野放しで、それを言論の自由と言い張る経営者が絶賛されるのでしょうか。
【ニュース】システム障害の影響で、スカイマークでは14日朝から昼すぎにかけネットでの予約ができなくなったほか、空港での搭乗手続きが手作業となったことなどから運航に最大2時間ほどの遅れが出てこれまでに6便の欠航が決まりました。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/… #nhk