波に乗れなかった人生

要領が悪かったからな!

12月2日(水)のつぶやき その3

2015年12月03日 | 日記

素人であれ,玄人であれ「法律しばき」は止めておいたほうがよい。みっともない。小学生のころ,「はい! 名誉毀損」とか「民法違反!」とか口げんかあったよな。


「昔、国連の会議で「学校の制服は人権侵害」と演説して笑いものになった高校生だったかがいたような気がする」まだこんなデマを垂れ流している情弱がいるのか。「学校の制服ってもう廃止にしませんか?」 togetter.com/li/907194#c232…


法廷で「ロケットランチャーぶち込む」「念仏唱えておけ」 容疑で男を逮捕 福岡県警 #西日本新聞 nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu…


先ほど、志位さんの発言の全体を紹介しました。よろしければ参考にしてください。戦争法による現実的危険性がどこにあるか、という話題です。 twitter.com/DaishiKawasaki…


ツイッターなどでは、かなり恣意的な切り取り方がやられていたのは知っていますが、こちらが志位さんの発言の全体です。参考にしていただければ幸いです。shii.gr.jp/pol/2015/2015_… twitter.com/DaishiKawasaki…


本邦の印鑑文化は基本的には鬱陶しいのでやめてほしい派だけど、例外的に、割り印・契印についてはサインでは代替しにくいのではないかという気がしている。サインの国ではどうやってるんだろう。


つーか、くさやの干物の箱の裏に「新島名物くさやは島娘のような素朴な味わいです」って書いてある。現代的にはナニゲにセクハラ風味だな(笑)


日本の労働人口の49%、人工知能・ロボットで代替可能に 10~20年後 NRI試算(ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151202-… #Yahooニュース


2015国際ロボット展:“トマト収穫ロボット”、機は熟した? ロボット業界が注目する理由 - ITmedia ニュース itmedia.co.jp/news/articles/…


この社労士さんは一体何を考えてこんなもの書いているのだろうか・・。:第40回 社員をうつ病に罹患させる方法 | モンスター社員の解雇方法,会社がやれることは何でもやろう | モンスター社員を解雇せよ! すご腕社労士の首切りブログ monju-associate.com/blog/info/%e7%…


「適切合法なパワハラを行ってください。適切にして強烈な合法パワハラ与えましょう」、「モンスター社員に精神的打撃与えることが楽しくなりますよ。」だそうです・・・。すごいなぁ。これが許されるのか。


いや、安倍がやってることが売国政策なんだから、確かに「反日NHK」ではある。 twitter.com/Shinjukudaisy/…


常総災害FM局が30日閉局 “使命感”が支えた2カ月半 産経ニュース 常総災害FM放送局は「FMぱるるん」で知られる水戸コミュニティ放送(水戸市酒門町… goo.gl/fb/Xm6IMr #水戸 #mito #news


前にも書いたかもしれない。司法研修所の教材で「白表紙」と言うものがある。証拠書類を読んで修習生が判決を書くための教材なのだが、たいてい「法律に詳しい人」という人が出てきて、まとまる話もまとまらなくなる。一宮なほみ教官(現人事院総裁)が、「ほらでた! 法律に詳しい人」と言っていた。


法律学・法律と言うのは、普通の日本語で書かれていて、一応の教養のある人であれば理解できるように思える。で、バーのマダムが「法律に詳しい常連さん」にだまされて、「飲食代金払ってください」という内容証明を半年に1回出して、結局時効でパーになるとか、そういう話は良く聴く。


「詳しい人、登場」 
法曹に限らない。革新系と、印刷や広報の話をすると必ず出てくるのが「××さんの息子さん」。あれが破滅的結末をもたらすのは、もういいかげん学習されたのでは?最後のはデカかった。
twitter.com/BarlKarth/stat…


「公然」というのは、「不特定」「または」「多数人」が「認識」「できる」「状態」を言うのだよ。


例えばの話、「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した場合に成立する(刑法230条1項)。」という条文がある。1「公然と」2「事実を」3「摘示し」4「人の」5「名誉を」6「毀損した」1-6の成立要件を一つづつ各一時間掛けて考える。これが法学部生の日常生活なのよ。


「免許証も健康保険証もない場合、マイナンバーカードを作るしかないの?」という質問をいただきました。いえ、さまざまなものが代用できます。別表に詳しく載ってるわ。(出典:大和総研「なるほどマイナンバー」第4回)
@VixxGod7 pic.twitter.com/3l6OdSOCni


ここんとこ高島弁護士に晒された、闇キャン氏も森下氏も、以前は僕がコラ流すと拾っていく垢だったんよな。bcx野間派がらみで疎遠に。
糞真面目なオッサンがミスリードされ鉄砲玉として消費されるのは心が痛む。野間許すまじ。



12月2日(水)のつぶやき その2

2015年12月03日 | 日記

@mstk_Horiguchi 依頼者や堅気の衆よりも、てめぇの体面が最優先なんでしょう。


@kinokuniyanet 実際問題、代理人弁護士によって争いが激化するというのはよくありますw そのタイプなんだろうなと思います。


なるほど、そういうのがあるんですねぇ。
弁護活動に限らず、相手ことに弱者を「自分を飾るアクセサリー」と見なす発想はどうもしっくりきません。
@mstk_Horiguchi


@kinokuniyanet 本人は否定するでしょうけど、周囲からはそう見えますよね。ぱよぱよさん同行写真をアップしたのなんてまさにその典型的な「自分を飾るアクセサリー」感覚の表れだと思いました。


@mstk_Horiguchi 弁さんの世界の段取りには疎いですが、素人目に見ても、ちょっとそらどうよ?はありました。また、あらゆる業種に、相手を自分のアクセサリにする奴がいて、タテ糸とヨコ糸の合わさった所が、あれなのかと感じます。


のうりんおっぱいポスターの炎上の発端に、「女性ならば(のうりんおっぱいポスターを)不快に思うはず」という言葉があって、その場合の「女性」が示すセクシュアリティや、「女性ならば○○である」とひとまとめにされることに、結構、ダメージを食らってしまったんだよね。


トルコが反イスラム国同盟に明確にコミットしない理由のひとつは、これまで国境地帯にイスラム過激派が補給インフラを構築するのを黙認してきただけに、反イスラム国路線をとれば、国内でテロが起きるのではないかと懸念しているからだ。
bit.ly/1HltilM FAR


トルコは、反アサド勢力と戦うジハードの戦士たちがシリアへ入ることを黙認してきたが、その後シリア入国ルートの警戒態勢を強化したために、大規模な爆弾テロが二度起きた。事件にはシリアで活動するジハード主義集団が直接関わっている。
bit.ly/1HltilM FAR


カフェコロンの考案者関連情報がネットからほとんど削除されてる。アーカイブまでほとんど残っていないとは...。ニセ医療の闇は深い。
twitter.com/breathingpower…


もしやと思ったら、やはりカフェコロン。以前まとめましたが、ここにもEM技術が...。togetter.com/li/284150 / “「コーヒー浣腸」販売した疑い 元役員ら3人逮捕:朝日新聞デジタル” htn.to/UM88NXX


今日はほうれん草が100円です!ご利用お待ちしております!(^-^)/ pic.twitter.com/utZ4fZ63HM


twitter.com/a1675ka
鍵を掛けられたご様子です。私は鍵かけ前にフォローしているので,森下氏のツイートは閲覧可能です。


bcx野間派による「高島弁護士が殺害予告~」「高島弁護士がレイプ~」の誹謗中傷。
自陣の死傷者を見ず、なおも「より過激に」「印象操作すればいい」という発想しか持ってないことを物語る。
マスメディアに書けと命じるのも笑止千万。


神原弁護士は煽りのつもり、雑兵は真に受けて追撃してズタズタにされた。と、言うところでしょう。馬鹿は救いがたく twitter.com/kinokuniyanet/…


山形市には、議会質問に短歌を織り交ぜる市議と、返歌で答弁する市長がいます。
asahi.com/articles/ASHD1…


でも、最もネット引用されるニュースは「今年の花笠のゲスト芸能人発表」。
@asahi_tokyo


NYタイムズ1面に空白、タイの「検閲」に遺憾表明 cnn.co.jp/business/35074…


根拠なく「高島弁護士が殺害予告に関係」などと、元SEALDs保護者を自称するアカウントが、マスコミに向かって訴えてる。
「マスコミを利用できる」と己を過信しているのが痛々しい。


SEALDsの商品価値、下げまくったのは保護者会。
@kinokuniyanet


今日から青森市議会一般質問がスタートしました。地区委員長になってから、議員の質問はできるだけて現場で聞くようにしてきました。昨日の諏訪県議の質問は傍聴できなかったので、今日は藤原市議の質問を。アウガ問題。 pic.twitter.com/HZ2ccySJWq


元村有希子”就学前の子がいる研究者に「主に誰が育児を担当しているか」を尋ねたところ、男性研究者の85%が「配偶者(妻)」と答える一方、女性研究者の83%は「保育園」と答えた。”科学に佇む書斎 sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-119… 『科学者ってなんだ?』


”既婚の科学者は独身者に比べて生産性が10%高い。この傾向はとくに男性に顕著であり、この分野では既婚率も男性のほうが高い。”科学佇書斎
sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-542…
『なぜ女は昇進を拒むのか 職場の進化心理学』スーザン・ピンカー



12月2日(水)のつぶやき その1

2015年12月03日 | 日記

イスタンブール地下鉄駅近くで爆弾爆発、6人負傷の情報(AFP=時事) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151202-… #Yahooニュース


相手にされてない。成果ないとハッキリ書く時事はまともだ:安倍首相、パリで積極外交=30人超と接触、成果乏しく jiji.com/jc/zc?k=201512… @jijicomから


トルコ・イスタンブール郊外バイランパシャの地下鉄駅で爆発音、原因は変圧器の不具合の可能性との報道。 twitter.com/Conflicts/stat…


国立大授業料、54万円が93万円に 2031年度試算:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASHD1…


忘れちゃいけない政治家の失言、暴言、妄言。斎藤美奈子氏が選んだ今年の「失言暴言大賞」。こうして列記されたものを見ると、この国の政治家の凄まじい劣化を改めて思い知らされる。しかも、この失言、暴言がそのまま本音でもあるから恐ろしくなる。 pic.twitter.com/I1alNwGkB8


「空爆1回1億円 『イスラム国特需』でほくそ笑む各国軍事産業」(日刊ゲンダイ)bit.ly/1MYBoO5「『弾薬の在庫一掃セール状態』(軍事関係者)と揶揄されるほど、イスラム国に対する空爆が激化している」「米国防総省によると、今月12日までにイラクとシリアで


(続き)計8125回の空爆を実施。その費用は10月末時点で50億ドル(約6100億円)にのぼった。1日当たり1100万ドル(約13億4800万円)、1回79万ドル(約1億円)」「ザッと計算しただけでも、空爆に2兆円」「戦禍が広がるほど、自国の軍事産業が潤うカラクリは相変わらず」


中3女子が飛び降り自殺か 富山の市営アパート bit.ly/21tZ46N


フランスの有力紙「ル・モンド」東京特派員フィリップ・メスメール氏「あくまでも私の個人的な意見ですが、日本は(ISへの)軍事介入からは一定の距離を置いたほうが良いと思います」(週刊プレイボーイ)bit.ly/1XBZt2f「日本はイギリスやフランスなどの西欧諸国と


(続き)違い、歴史上、中東地域を植民地として支配した過去もありませんし、キリスト教文化圏でもないので、イスラム教とキリスト教の対立の歴史からも離れた立場にある。そうした日本の立場は、これまでも中東との外交で大きな役割を果たしてきました。軍事面で『テロとの戦い』に参加することは


(続き)そうした独自の立場を失いかねません」「しかも、日本には憲法9条がある。仮に軍事的な協力を求められても、日本にはそれを断るだけの正当な理由があるのです。私はその意味でも憲法9条は日本にとって貴重な財産であり、そのことを他ならぬ日本人自身がもっと理解する必要があると思います」


『朝日』で衆院文部科学委員会での共産党の畑野君枝議員の質問がニュースに。財務省が狙う運営費交付金大幅削減で国立大授業料が16年後には40万円アップの93万円に?
これは日本の危機です!
jcp.or.jp/web_policy/201… pic.twitter.com/f8xWmbSNGU


【報道が公平・公正かどうかはあくまで読者や市民が決めるもの。公的機関自らが判断するのは民主主義に反し、思想統制にもつながる恐れがある。】
西宮市長「偏向報道」なら取材拒否 市が判断、メディア名も公表 kobe-np.co.jp/news/shakai/20… @kobeshinbunさんから


【キンキの活魚上場 高値に驚き】青森県八戸市の八戸港に、はえ縄船が漁獲したキンキ(キンキン、キチジ)の活魚が初めて上場。競りの結果、1キロ高値7千円。 yahoo.jp/o01rv0


品川さんのこの言葉ですね。「経済も人間の目でとらえることができるか。経営者として私は自ら問うてきた」RT
@hiromatsuri 品川正治さんがいた頃は良識的でしたけど、今となっては・・・。


入札で「話が違う!」と絶叫して談合バレたのが置賜地方。
選挙違反の取調室でデカに現金握らせ贈賄現逮が庄内地方。
リアル水戸黄門ワールドな山形県。
@mai_yamagata @ralutake


@kinokuniyanet 取調室で現金
握らせて現行犯逮捕、懐かしい。あれ、贈賄ではなく贈賄申し込みで逮捕なんすよね(贈賄が成立していたらいろいろマズい)


ビール券くばった町会議長さん。取調室で署員に10万握らせて「これでひとつ…」というカギカッコなど、原稿に活写される昭和の悪党っぷりにわくわくしました。山形の地域面は長く担当しましたが、あの事件は白眉。
@Fleaflicker80


多くの女性を愛した人間よりも、たった一人の女性だけを愛した人間のほうが、はるかに深く女というものを知っている。(トルストイ)


出会えた幸せ、笑い合える幸せ、「ありがとう」と言える幸せ、「ごめん」と言える幸せ、一緒にいられる幸せ、喧嘩できる幸せ、仲直りできる幸せ、「おかえり」と言える幸せ、「ただいま」と言える幸せ、泣ける幸せ、明日が来る幸せ、幸せを幸せだと気付ける幸せ…日々の幸せを噛みしめていきたい。


加齢とがん率の関係はわかっていない。だから、事故時に18歳以下だった人たちだけを対象にしたこの検査システムでは、甲状腺がん発生に放射線被ばく効果があるかどうかを見分けるのは(疫学的に)できないのではないか。専門家からご教示をいただきたい。


【今日の赤旗】秘密保護法 完全施行
「適性評価」対象 9万7000人超 jcp.or.jp/akahata/aik15/…


せっかく当事者間で溝が埋まろうとしていたところに容喙する弁護士w