よっしーのやまにっき Vol2

まだまだ行きたい山がある・・・

ダイエット

2014-02-16 22:14:47 | 東北
この週末はすごい雪でしたね。


甲府では、114センチ。
日本海側で記録するならまだしも
内陸というか太平洋側で1mを超えるとは驚きです。


秩父でも98センチ、前橋でも76センチ。



南岸低気圧がこれだけの雪を降らせるのは
やっぱり温暖化で低気圧が冬でも発達しやすくなったからなのでしょうか。
たまたまそこにシベリアの寒気が流入しやすい状況なのでしょうか。



さて、土曜日は
かみさんも娘も爆睡の中
1人でせっせと朝から雪かきしました。

いや~、湿った重い雪で
プラスチックの雪かきスコップは折れそうで
10mほどを2時間かかりました。

2週連続の雪かきで背筋と腰が痛いです。



さて、話は変わりますが、
昨年の夏からダイエットを始めて半年強、
8○.7kgだった体重が、70kgを切りました。


体重は減っても体力は全く回復していないんですけど

今度は絶対にリバウンドしないようにしようと思います。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013年GW 涸沢の夜(その4) | トップ | 2013年GW 涸沢の夜(その5) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張ってますね! (0041)
2014-02-16 23:32:30
ダイエットで10kg以上減ったんですね。
半年で、しかも年末年始の誘惑の多い時期に!
いや~凄いです!

2週連続の大雪には私もまいりました!
今週もまた雪の予報が・・・
大雪にならない事を願います。

日光地区では、いろは坂が通行止めになったそうですね。
明日も午前中は除雪で通行止めとビジターセンターのブログに載っていました。
日光の山もしばらくは雪山も雪崩が怖そうですね。
返信する
Unknown (GRI)
2014-02-17 09:15:41
宇都宮では32cmで観測史上最大だったようですね!
湿った重い雪で、私も雪かきで腰や背中が痛いです・・・
歳だな~ (^_^.)
あと、水・木が心配ですね!

体力の回復は、山に登ってみれば分かるのでは?
10kg以上軽くなったんだから、きっと実感できますよ (^。^)
返信する
Unknown (よっしー)
2014-03-01 06:41:25
0041様こんにちは!

返信が遅くなりすみませんでした。
青の大雪がうそのように暖かくなってきましたね。
でもまた週末は雪?
いやになりますね。

ゆっくりと山にもぼれる日々が来ないかな~。
返信する
Unknown (よっしー)
2014-03-01 06:45:46
GRI様、こんにちは!

返信が遅くてすみませんです。
この間の大雪がうそのように
暖かくなりましたね。

この週末は雪予報?
でもGRI様は高畑スキー場ですか!

会津の峰々、綺麗でしょうね!
返信する

コメントを投稿