とちぎの風景 美しき ささやかなダイヤモンドダスト 奥日光戦場ヶ原 泉門池 2023 4K
寒波が去り放射冷却を期待して戦場ヶ原でダイヤモンドダストを撮影しようと思って出かけましたが、東の空には雲が広がり太陽の陽射しが足りず、時おりチラッと見える程度。
戦場ヶ原では−17℃でダイヤモンドダストを期待して待機していましたが、泉門池へ行ってみました。
池からは冷気との温度差でモヤが立っていて、太陽もいいタイミングで出てきてくれて、ひらりひらりとダイヤモンドダストが舞ってくれました。
とちぎの風景 美しき ささやかなダイヤモンドダスト 奥日光戦場ヶ原 泉門池 2023 4K
寒波が去り放射冷却を期待して戦場ヶ原でダイヤモンドダストを撮影しようと思って出かけましたが、東の空には雲が広がり太陽の陽射しが足りず、時おりチラッと見える程度。
戦場ヶ原では−17℃でダイヤモンドダストを期待して待機していましたが、泉門池へ行ってみました。
池からは冷気との温度差でモヤが立っていて、太陽もいいタイミングで出てきてくれて、ひらりひらりとダイヤモンドダストが舞ってくれました。
今日はいいお天気でしたね。
こちらは、毎年恒例の年末白根山に行ってきました。
朝は、やっぱり寒いですね。冷え込んでいましたね。
その分雪はしまって、あと金精閉じる前の好天で人がかなりいました。
あ、今日はクリスマスイブですね。
メリークリスマス
やっぱり日光白根山行かれたんですね~!
昨日はまだ冬型の気圧配置の影響が残りそうだから、今日あたりは天気も安定しそうなのでもしかしたら行かれたのかな?と思ってましたよ。
朝の戦場ヶ原の霧氷の状況なイマイチだったので、金精道路の途中まで行ってみましたが、やっぱり冷え込みは戦場ヶ原の盆地の底の冷気が勝るので戻っていつもの場所に行きました。
日光白根山の話を聞きながら一杯やりたいですねぇ〜。メリークリスマス(^^)
いつもありがとうございます。
戦場ヶ原も冷え込む季節になってきました。
−17℃、ホントはもう少し冷え込むかなと思ってましたが、やっぱり暖冬なんですかね。
また撮影に行きたいと思っています。
今回の寒波、飛騨もかなりの降雪があったようですね。
風邪などひかぬようお過ごしくださいね。