とちぎの風景 美しきダイヤモンドダストと霧氷の花が咲く奥日光戦場ヶ原 泉門池 2023 4K
24日に引き続き、今日も行ってきました。
前日の天気予報で朝方関東付近を覆うプチ高気圧により戦場ヶ原の放射冷却に期待しました。
−18℃。
前日まで弱い冬型で強い寒気はなく、富士山頂の気温も−12℃程度。
でも、無風快晴になれば綺麗な霧氷が着くことを期待して行ってきました。
今回は、戦場ヶ原でダイヤモンドダストを粘らず、泉門池で粘りました。
東には雲もなくしっかりと太陽が昇ってくれました。
泉門池は湧水のため凍りませんので、けあらしが出て池の周辺は霧氷の天国。
気温が低いうちはダイヤモンドダストが舞い、気温の上昇とともにダイヤモンドダストに代わり、樹々に着いた霧氷がヒラヒラと落ちてきて、まるでダイヤモンドダストのようです。
2回も楽しめました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます