押忍
年末のムードというのは独特のものがあり、年賀状を書いたり大掃除をしたり
新年を心新たに迎える準備に大忙しの中、忘年会やクリスマス会など
ちょいちょいお楽しみのイベントが入ってくる
このイベントを心置きなく楽しむために、こうした仕事を素早く片付けるという相乗効果が............
とは行かず、まだまだやる事は山積み状態
仕事となるとなかなか重たい腰が持ち上がらないのだが
イベントとなるとホイホイと軽い足取りで向かってしまう
12月23日(木)17:00 八千代台ユアエルム
そんな軽い足取りで、花見川道場としては今年最後のイベント会場である4階エルムサロンへ!
「ムム、これは結婚披露宴の会場か」というような広い会場。
カラオケやビンゴマシーンなど楽しめそうな装備が整っている。
参加者44名で盛大に納会が開催された
古宇田先生の挨拶で今年1年の総評をいただきました。
佐々木先生の乾杯で宴がスタートした
大人達は空手の話で盛り上がってます
子供達も奥様達も盛り上がってます
会の中盤で、古宇田先生から子供達にクリスマスプレゼントがありました
そしてお待ちかね、豪華景品が当たるビンゴ大会の始まり、始まり
豪華景品をもらって一言
カラオケで自慢の喉を披露
今年の役員の伊藤さん、天野さん。何ヵ月も前から企画、準備等御苦労さまでした
最後は竹内先生による男の関東一本締めで幕を閉じた
今年最後のイベント、子供達もビンゴの司会をしたりして楽しんでいた
来年もしっかり目標を持って頑張って行きましょう