オールナイトニッポン!!
タイトルで釣られてきた人、ごめんなさい
クリニックの技士さんで、お母さんがスピッツファンで、妹もスピッツファンだった(過去形)っていう人がいる。その人が私がスピッツ好きということを知り、レア音源を見つけると、貸してくれる。
前には、新宿ロフトのライブ音源(もう時効だからいいよね)を借りたんだけど、ザーザーで聴こえないし、途切れ途切れだった。
昨日は、ラジオの録音テープを持ってきてくれた。それが、
「スピッツ草野マサムネのオールナイトニッポン」というわけで。
1992年5月4日深夜、オールナイトニッポン第二部、1ヶ月限定でやってたらしい、その第1回の放送。
1992年頃は、娘が2歳、私も仕事をしていたから、深夜放送など聴くはずもなく、こんなことやってたんだ~~って
マサムネさん、24歳。若い!ぶっきらぼうなしゃべり方で始まって、実は緊張していて、緊張すると腹痛だけじゃなくてgeroを吐く、とか、カラgeroって・・・オープニングからgeroの話かよ!(笑)ナイーブなキャラクターがこわれそう、って自分で言ってるし(笑)
いろんなコーナーがあって、ゲストコーナーではリーダーが登場。二人の馴れ初めはパンクバンド「チーターズ」、そしてファミダチ、とか。
オールナイトニッポンの二部って、仙台では、やってなかったから、聴く時はダイレクトにニッポン放送の周波数にあわせなきゃいけなかったんだよね~
でも、なかなかクリアに聴くことはできなかった。
だんだん進むにつれ、緊張もほぐれてきたのか、普通のしゃべりになってきたよ。最初と最後でこんなにしゃべり方が違うってのも、おもしろかった。時折、下ネタも軽く入れつつ(笑)朴訥なしゃべりが好感もてた。
リーダーとしゃべってるときがいちばん楽しそうだったけどね。
ちょうど「オーロラになれなかった人のために」が出た頃なんだろうね。ライブ会場でCDを買って直筆サインをもらった、っていうお便りを読んでた。250枚、自分たちで書いた、って。
今でもライブ会場でCDに直筆サインがついてるけど、その頃からだったんだね。
そして、曲の途中に高速道路情報が入るのも、ゴールデンウィークの深夜放送ならでは?CMとかも、その頃のコンサート情報とか、時代を映してるわ~知らない名前も多かった。
私が深夜放送を聴いてた時代は、もっと前で、DJは局アナメインの頃。少しずつ、歌手がオールナイトニッポンに登場するようになるわけで。松山千春のオールナイトニッポンは聴いた記憶がある。あと、チンペイ、バンバンの「セイヤング」とか?
そんなの知らない、って人も多いかもしれないが
テープを聴きながら、そんな昔のことまで思いを馳せてみた。
タイトルで釣られてきた人、ごめんなさい
クリニックの技士さんで、お母さんがスピッツファンで、妹もスピッツファンだった(過去形)っていう人がいる。その人が私がスピッツ好きということを知り、レア音源を見つけると、貸してくれる。
前には、新宿ロフトのライブ音源(もう時効だからいいよね)を借りたんだけど、ザーザーで聴こえないし、途切れ途切れだった。
昨日は、ラジオの録音テープを持ってきてくれた。それが、
「スピッツ草野マサムネのオールナイトニッポン」というわけで。
1992年5月4日深夜、オールナイトニッポン第二部、1ヶ月限定でやってたらしい、その第1回の放送。
1992年頃は、娘が2歳、私も仕事をしていたから、深夜放送など聴くはずもなく、こんなことやってたんだ~~って
マサムネさん、24歳。若い!ぶっきらぼうなしゃべり方で始まって、実は緊張していて、緊張すると腹痛だけじゃなくてgeroを吐く、とか、カラgeroって・・・オープニングからgeroの話かよ!(笑)ナイーブなキャラクターがこわれそう、って自分で言ってるし(笑)
いろんなコーナーがあって、ゲストコーナーではリーダーが登場。二人の馴れ初めはパンクバンド「チーターズ」、そしてファミダチ、とか。
オールナイトニッポンの二部って、仙台では、やってなかったから、聴く時はダイレクトにニッポン放送の周波数にあわせなきゃいけなかったんだよね~
でも、なかなかクリアに聴くことはできなかった。
だんだん進むにつれ、緊張もほぐれてきたのか、普通のしゃべりになってきたよ。最初と最後でこんなにしゃべり方が違うってのも、おもしろかった。時折、下ネタも軽く入れつつ(笑)朴訥なしゃべりが好感もてた。
リーダーとしゃべってるときがいちばん楽しそうだったけどね。
ちょうど「オーロラになれなかった人のために」が出た頃なんだろうね。ライブ会場でCDを買って直筆サインをもらった、っていうお便りを読んでた。250枚、自分たちで書いた、って。
今でもライブ会場でCDに直筆サインがついてるけど、その頃からだったんだね。
そして、曲の途中に高速道路情報が入るのも、ゴールデンウィークの深夜放送ならでは?CMとかも、その頃のコンサート情報とか、時代を映してるわ~知らない名前も多かった。
私が深夜放送を聴いてた時代は、もっと前で、DJは局アナメインの頃。少しずつ、歌手がオールナイトニッポンに登場するようになるわけで。松山千春のオールナイトニッポンは聴いた記憶がある。あと、チンペイ、バンバンの「セイヤング」とか?
そんなの知らない、って人も多いかもしれないが
テープを聴きながら、そんな昔のことまで思いを馳せてみた。