An Uncle′s Word (^^)/~~~

野球好きな中年オジサンのひと言日記??雑記帳???掲示板!

石狩での室内練習

2006-03-06 | 練習

3月になりシーズンも間近。選手も段々とピッチが上がってる感がある。選手も集まってきてます。
羽賀もピッチング開始。しかしなにを思ったか田名部も投球練習をエッ?(?_?)エッ?立候補?
ピッチャー希望は数はいるが、何人勝ち残るかな??
羽賀、山口、本居は決定だがそのほかは当落線上である。(岡田、泰、紘、田名部etc‥

昨日の練習には、監督、吉田、中塚、泰、羽賀、山口、成田、伝福、田名部、岡、熊谷、矢島の12人が参加した。

※12日の石狩の練習ですが、都合により借りれなくなりました。代替えとしてどこかの体育館を考えているのですが、丁度、小学校の行事等が重なっており、出来なくなる可能性があります。伝ちゃんに探してもらいます‥‥?場合によって、一週間空くかもしれません。

    ランニングでもう汗です    山口さんシーズンOK   ピッチングそれともキャッチボール
    images   images   images 
           応援団長一家です        練習の合間の一時
          images      images


ユニホーム

2006-03-03 | その他

昨日、中塚がスポーツ店に出向きユニホームの注文及び詳細について打ち合わせをしてきました。
しかし、胸マーク、背番号の下地及び袖マークをどのようにするか苦労しているようだ
結局、実際作る現物を至急取り寄せして確認のうえ注文することに
帽子は新年会のときに合わせたものではないので、5日の石狩での練習のときにサイズ調整を行うらしい。
いずれにしても、ユニホームを作るときは結構労力が必要です。作ったら作ったで「ああしたら良かったのに」とか「こうしたらいいのに」なんて声が必ず聞こえてくるものです。(過去の経験から)

ユニホームの価格については、確定しましたよ
①半袖セットは16,000円
②長袖セットは17,000円
③両方は18,000円 
 ※ほどんどの方は上記に該当しますが、別注文のかたは、若干高くなります。
  詳細は吉田まで‥  注文は15日にまで行い出来上がりは4月20日頃です。

また部費も検討した結果決定しました。(以前、ブロクに掲載した金額が変更になりました)
①シニアの選手は16,000円
②シニア以外の選手11,000円
③新之助、矢島6,000円
3月5日は練習日です。※道スポ登録のために写真を撮ります。よそ行きの顔で 


また雪だ

2006-03-02 | その他
春近しと思いきや今朝の雪で冬に若干逆戻り
折角、3月になり、各大会の申し込みが来て、シーズンに向かって
盛り上がっている最中だけに(そう思っているのはオレだけ

今年の手稲倶楽部は選手も25名がおり、新聞社の大会は、20名登録なので
選ぶのに苦労しますネ!

道新スポーツキリンカップの開会式にプラカードを持って入場行進するとのことで、
さあ!プラカードをどうするかと悩んで、北川監督に相談すると、「家にあるよ」
何年か前に手稲倶楽部で出場した際に前監督の旭さんが会社で製作したもので
北川監督の奥様がちゃんと保管していたらしい。さすが内助の功です。
山内一豊の妻の千代!??仲間由紀恵 エッ?(?_?)エッ?