場所については、めぼしい所を何件かTELしたのですが、どこも
満席ということだったので、NO.29の後輩??の店にお願いしました。
12月1日(土)18時30分から
「しらちゃん」 南3西3 サンスリービル3F
会費 4,000円
※打ち合わせに参加したい方がおりましたら連絡ください。
先日、12月1日に来季の練習等についての打ち合わせを行いたいと
書き込みました。
この時期にしないと、忙しくなる時期ですので決行します。
なお、時間と場所はこれから決めます。
【出席者(確認済)】監督、NO.11、NO.7、NO.3、NO.29、NO.27
※助監督は仕事が忙しく欠席です。NO.10は??
★打ち合わせ内容
①1月からの練習について
②来季の戦力について
③参加大会の確認
④その他
11月11日と18日に「1×8シニア」との試合の模様が放映された訳ですが、
その放映された番組(30分)×2を録画してDVDにコピーしました。
思い出として、希望するメンバーのかたがおりましたなら、このブログのコメント欄に
書き込みするか若しくは直接連絡してください。
また前回放映されたDVD(①5/13②6/17③6/24④7/1)も希望するかたも同様に願います。
特に活躍して映っているにシニアのメンバーは必要ではないでしょうか?
新年会の時に渡したいと思います。
11月10日盛大に納会が行われました。
楽しく宴会が開催でき、参加者28人は大いに飲んで騒いで楽しく過ごすことができたと
思います。
宴会のあとハプニングが2件ほどありましたが‥‥
来季に向け盛り上がったのではないでしょうか?
また、来季の体制も次のとおり決まりました。
監督→北川 助監督→岡 主将→泰 副主将→吉田新、田名部
ヤング担当代行→羽賀
★来季からそれぞれの役割(行事、練習等)でよろしく頼みますネ!
宴会前に既に飲んでます 岡田さん眩しい
開宴前の会場 カンパイを待つメンバー
歌謡ショースタート トップの監督 岡さん野口妻とデュエット パフォーマンスは最高です前田
写真はHPの写真館にアップしています。http://www.geocities.jp/hy2752/19noukai.htm
これで2007も無事終わりました。来季のスタートは1月の新年会そして室内練習からとなります。
しばし、休養して新年から新体制そして新メンバーも含めて、頑張りましょう。
今年度のSUNリーグの表彰選手が決まりました。
今季はROYAL(ヤング)とSUN(シニア)の2つのリーグに参加したわけで
すが、あわよくばと思っていたのですが、残念ながらチーム成績は芳しくな
く上位3チームにはどちらも入ることが出来ませんで した。
個人表彰も昨年と違って表彰選手がわずか2名です。
『表彰選手』
★最優秀防御率投手賞 山口
★打撃賞 山口
★技能大賞 乙武
納会を兼ねての表彰式は
「ノースシティホテル」 南9条西1丁目 となっています。
なお参加費は4、000円です。(補助として2,000円 部費から負担)
納会の部屋が決まりました。
ホテルから部屋の配置図と部屋番号の連絡があり、下記のとおり
なりましたが若干変更の可能性もあるかも知れません。
本館9F
901号室 ~ 久保、亜希子
903号室 ~ 北川夫婦
905号室 ~ 野口(寿)、智美、美抄
907号室 ~ 野口、成田、丹野親子
909号室 ~ 岡、熊谷、吉田博、岡田
911号室 ~ 山口、田中、乙武、前田
913号室 ~ 吉田新、矢島、村井、田名部、平山
915号室 ~ 中塚喜、羽賀、中塚泰、巽
※7日に確定版をホテルに送ります。何かあれば6日まで
先日「1×8シニア」と対戦したテレビのオンエアは11日のようですネ!
本日、ホテル側に最終人数報告等を行いました。人数報告は28人で
11月10日(土) 定山渓ビューホテル ℡.598-3223
※チェックインは14時からです。 早めに行って温泉に入るのも良し、 プールで遊ぶも良し!
楽しんでください。
『宴会開始時間』 18時30分(2時間)
部屋割りは部屋番号が決まってから後日、ブログ掲載します。
長い2007年のシーズンも終わり、のんびりしている状況と思います。
しかし、また来季に向けて叙々ではありますが、動きだそうとしています。
来季できない選手も何人いるようですが、その分の補強をしていかなければならないと
考えます。水面下ではもう既に動いていると思いますが‥‥?情報はないが?
今年も選手不足で悩みましたが、入部してくれるのはOKですが、野球の本当に好きな
選手を望みます。頼まれたから仕方なく入るというのはチョット困りますので‥。
手稲は多くのシニア選手がおり、そのチームカラーの雰囲気を理解してチームのルールを
約束できることが絶対条件と考えます。
来季に向けてまず一人入部します。本人が受託しました。(決して強制ではないです)
名前 えがわ すぐる (26歳) 駒大岩見沢高校→苫小牧駒大 ※昨年まで社会人野球に籍を置く
来季の監督以下のポストを考えました。※監督にも連絡済
★監督(北川)→助監督(?)→主将(泰)→副主将(2名?)→マネージャー(ミサ)
☆監督代行?(限定でヤングチームにおける管理と責任を任せる)
以上と考えています。 ?は納会のときに名前を‥‥ また役割分担も‥